はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

白いアガパンサス

2008年07月23日 | 花の写真
いつもの通勤途中、会社のそばを通りかかったとき、パッと目に入った白い花。
あれ?何?
一瞬のうちに通り過ぎたけれど、緑の木々の間に1本だけ、ポツンと、でも、ひときわ存在感を示すように白い丸い塊が見えた。

後日、休み時間に行ってみた。
アガパンサスだった。
まだ開花したばかりだったけどれ、それでもその白さはひときわ目立っていた。





アガパンサスに白もあるんだ!と驚いた。
初めて見た白のアガパンサスだった。


アガパンサスと言うと、この薄紫の花しか浮かばなかった。



アガパンサス、別名紫クンシランというそうだ。
花の咲き方がクンシランに似ているからこの別名がついたらしいけれど、クンシランとは全く別物らしい。



こんなのもあるのを知った。


同じ薄紫だけれど、豪華な感じがする。


花のつき方が、普通の薄紫のものより、はるかに多い。

アガパンサスにも、いろいろな種類があるのを知った。



ライフスタイル ブログランキング


最新の画像もっと見る