![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/84/fd963b93079b37f2d01c8a414cffd384.jpg)
カタクリの里では、小さな山の麓にカタクリが群生し、散策路を登っていくと、頂上付近では、木々の花たちが咲き乱れていました。
頂上からの下りは、上りとは違う道を通ってみました。
すると、山の麓近くになると、カタクリの群生地とは別の場所で、たくさんの可愛い花たちに出会いました。
山頂の鮮やかな花たちに圧倒された私たちの目には、ほっとするような可愛い花たちでした。
こんな花に囲まれて暮らしたいなと思いました。
これらの山野草の販売もされていましたが、ずぼらな私には、育てるのは難しそうな気がしました。
ゆっくり散策しても家から3時間くらいで過ごせる場所なので、今度はハイキングも兼ねて行ってみたいなと思っています。
頂上からの下りは、上りとは違う道を通ってみました。
すると、山の麓近くになると、カタクリの群生地とは別の場所で、たくさんの可愛い花たちに出会いました。
色々な種類の雪割れ草があちこちで見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5b/94529a24a17086d58ae2ea78421c5590.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/58/306b65b73f0b2ae8a1c280ff148a7d93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f0/aeed4100b05b53e2a2def1c97a63c0de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/57/c381817f7f1a499ddf38636894024506.jpg)
どの花も本当に可愛い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/333c82a5c21fae1d14f45ab2745785ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f4/0b94789a4ee53b1fc300045a97740830.jpg)
雪割草にこんなに種類があるのは、知りませんでした。
まるで髪飾りのようでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cd/4de28dbe807cef8ed9e164809ba4632e.jpg)
一見スミレみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/39/d60b01dda4d11bd3d9513581b18749df.jpg)
こちらは、本物のスミレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ac/99eaf802a7dfda78fd1b60b850c681f4.jpg)
黄色のスミレ。
オオバキスミレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e7/6264d656c61c24f261e4d55577c2ae2e.jpg)
ショウジョウバカマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/28/9fc3d35e4bb18e57cf72b41405253657.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/01/cc0b789ba46e01a993c29e7f99a415ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/02/e1f0341c79a85303fb543e1bdd9de075.jpg)
シラネアオイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dc/2439fde78db3105612b6fcebb3a7d9a7.jpg)
大岩ウチワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a1/d58eaeb9a85a16d04b5a579f39182d62.jpg)
岩ウチワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/91/fb733b6c012ba80999b7c7d886a208fe.jpg)
オキナグサ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b6/c5170cd645e5a75511834dc21648f41c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9f/6d778002ba4590679dc315692a9b566f.jpg)
ふきのとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/18/e0a19b234f17e1c31593a06f00daea3c.jpg)
ヒトリシズカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d4/d9360193d6e758a2bfc5dd6cc06a3d7f.jpg)
キクザキイチゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f2/676bc6a6aca5d67333e52d162afa2cae.jpg)
テンナンショウ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fe/2ca1e542f10c42d43af3d4b8c0582dea.jpg)
何だろう?
ぜんまい?わらび?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/81/60edd17318609e985c78031cc747b882.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5b/94529a24a17086d58ae2ea78421c5590.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/58/306b65b73f0b2ae8a1c280ff148a7d93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f0/aeed4100b05b53e2a2def1c97a63c0de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/57/c381817f7f1a499ddf38636894024506.jpg)
どの花も本当に可愛い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/333c82a5c21fae1d14f45ab2745785ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f4/0b94789a4ee53b1fc300045a97740830.jpg)
雪割草にこんなに種類があるのは、知りませんでした。
まるで髪飾りのようでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cd/4de28dbe807cef8ed9e164809ba4632e.jpg)
一見スミレみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/39/d60b01dda4d11bd3d9513581b18749df.jpg)
こちらは、本物のスミレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ac/99eaf802a7dfda78fd1b60b850c681f4.jpg)
黄色のスミレ。
オオバキスミレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e7/6264d656c61c24f261e4d55577c2ae2e.jpg)
ショウジョウバカマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/28/9fc3d35e4bb18e57cf72b41405253657.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/01/cc0b789ba46e01a993c29e7f99a415ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/02/e1f0341c79a85303fb543e1bdd9de075.jpg)
シラネアオイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dc/2439fde78db3105612b6fcebb3a7d9a7.jpg)
大岩ウチワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a1/d58eaeb9a85a16d04b5a579f39182d62.jpg)
岩ウチワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/91/fb733b6c012ba80999b7c7d886a208fe.jpg)
オキナグサ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b6/c5170cd645e5a75511834dc21648f41c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9f/6d778002ba4590679dc315692a9b566f.jpg)
ふきのとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/18/e0a19b234f17e1c31593a06f00daea3c.jpg)
ヒトリシズカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d4/d9360193d6e758a2bfc5dd6cc06a3d7f.jpg)
キクザキイチゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f2/676bc6a6aca5d67333e52d162afa2cae.jpg)
テンナンショウ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fe/2ca1e542f10c42d43af3d4b8c0582dea.jpg)
何だろう?
ぜんまい?わらび?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/81/60edd17318609e985c78031cc747b882.jpg)
山頂の鮮やかな花たちに圧倒された私たちの目には、ほっとするような可愛い花たちでした。
こんな花に囲まれて暮らしたいなと思いました。
これらの山野草の販売もされていましたが、ずぼらな私には、育てるのは難しそうな気がしました。
ここを基点にあちこちに行くハイキングコースもあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/72/bafc52592fd9b2386e45707c13a9ef44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/72/bafc52592fd9b2386e45707c13a9ef44.jpg)
ゆっくり散策しても家から3時間くらいで過ごせる場所なので、今度はハイキングも兼ねて行ってみたいなと思っています。