![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7b/70bfdcb774d8c16195f681f9c4ae4cdf.jpg)
現在、話題というか、問題になっているインスタント焼きそばが、我が家にもあります。
あの東日本大震災以来、カップラーメンやカップうどんなど、急場のために大抵2~3個ずつ置いておくようにしています。
焼きそばに関しては、私は、からしマヨネーズがついた別のメーカーのものが好きです。
なので、ずっとそれを買っていました。
ところが、何年か前に息子とその焼きそばを食べていた時、
「オレは、これより○ヤングの方が好きだよ。」
と言います。
「でも、からしマヨネーズって、美味しくない?私は、焼きそばに、からしマヨネーズが良いなぁ」
と言うと、息子も、
「○ヤングに、からしマヨネーズがついていたら、もっと良いんだけどな」
と言います。
言われてみれば、○ヤングの方が、○平ちゃんより、麺が多少しゃきしゃきしているかもしれません。
それで、その時以来、焼きそばは○ヤングを買うようになりました。
そうなってから、何年になるかなぁ。
東日本大震災より、もっと前からだったと思います。
そして、今回のごきぶり騒動です。
メーカーでは回収すると言っているそうです。
たった2個の焼きそばを回収してもらうと言っても、たいした金額でもないし、賞味期限はまだまだあるし、どうしたものかなと思いつつ、そのまま置いてあります。
ただ、息子が、好きな焼きそばが買えなくなるのはさぞかし残念に思っているだろうと思いました。
今後、当分の間、手に入らないであろう問題になった焼きそばは、1個一万円の値がついたというニュースも聞きました。
「メーカーは全種類の焼きそばを回収して、当分は、出回らないらしいよ」
と私がいうと、息子は、
「別にオレは、ずっと食べられなくても良いよ。」
と、あっさり言います。
私は目が点になりました。
「だって、この焼きそばが一番好き!って言ってたじゃない!」
と私が言うと、
「そんなことはないよ。俺は○平ちゃんの方が好きだよ。」
と、びっくりするような答えが帰ってきました。
「ええっ?そんなバカな。私は、○平ちゃんの方が好きだから、そっちを買っていたけど、あんたが、○ヤングの方が良いというから、変えたのに」
と私が言うと、
「オレは、そんなことは絶対言ってない。
○平ちゃんは、からしマヨネーズがついているし、あっちの方が美味しい。
どうして、いつの間にか○平ちゃんから○ヤングに変わったのかな?と思っていたんだよ。
特に食べられないわけじゃないから、何でも良いとは思っていたけど。」
と、意外な答えが返ってきました。
え?ええっ?!
私の思い違い?聞き違い?
息子に言わせれば、息子の好みは、一度もぶれたことはないと言うので、私の思い違いでしかないようです。
思い返せば、息子はあまり焼きそばには手をつけていなかったなと思いました。
というわけで、今回のごきぶり騒動は、我が家にとっては、あまり関係のないものになりましたが、残った2個の焼きそばは、どうするかな?
あの東日本大震災以来、カップラーメンやカップうどんなど、急場のために大抵2~3個ずつ置いておくようにしています。
焼きそばに関しては、私は、からしマヨネーズがついた別のメーカーのものが好きです。
なので、ずっとそれを買っていました。
ところが、何年か前に息子とその焼きそばを食べていた時、
「オレは、これより○ヤングの方が好きだよ。」
と言います。
「でも、からしマヨネーズって、美味しくない?私は、焼きそばに、からしマヨネーズが良いなぁ」
と言うと、息子も、
「○ヤングに、からしマヨネーズがついていたら、もっと良いんだけどな」
と言います。
言われてみれば、○ヤングの方が、○平ちゃんより、麺が多少しゃきしゃきしているかもしれません。
それで、その時以来、焼きそばは○ヤングを買うようになりました。
そうなってから、何年になるかなぁ。
東日本大震災より、もっと前からだったと思います。
そして、今回のごきぶり騒動です。
メーカーでは回収すると言っているそうです。
たった2個の焼きそばを回収してもらうと言っても、たいした金額でもないし、賞味期限はまだまだあるし、どうしたものかなと思いつつ、そのまま置いてあります。
ただ、息子が、好きな焼きそばが買えなくなるのはさぞかし残念に思っているだろうと思いました。
今後、当分の間、手に入らないであろう問題になった焼きそばは、1個一万円の値がついたというニュースも聞きました。
「メーカーは全種類の焼きそばを回収して、当分は、出回らないらしいよ」
と私がいうと、息子は、
「別にオレは、ずっと食べられなくても良いよ。」
と、あっさり言います。
私は目が点になりました。
「だって、この焼きそばが一番好き!って言ってたじゃない!」
と私が言うと、
「そんなことはないよ。俺は○平ちゃんの方が好きだよ。」
と、びっくりするような答えが帰ってきました。
「ええっ?そんなバカな。私は、○平ちゃんの方が好きだから、そっちを買っていたけど、あんたが、○ヤングの方が良いというから、変えたのに」
と私が言うと、
「オレは、そんなことは絶対言ってない。
○平ちゃんは、からしマヨネーズがついているし、あっちの方が美味しい。
どうして、いつの間にか○平ちゃんから○ヤングに変わったのかな?と思っていたんだよ。
特に食べられないわけじゃないから、何でも良いとは思っていたけど。」
と、意外な答えが返ってきました。
え?ええっ?!
私の思い違い?聞き違い?
息子に言わせれば、息子の好みは、一度もぶれたことはないと言うので、私の思い違いでしかないようです。
思い返せば、息子はあまり焼きそばには手をつけていなかったなと思いました。
というわけで、今回のごきぶり騒動は、我が家にとっては、あまり関係のないものになりましたが、残った2個の焼きそばは、どうするかな?