![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3b/1fbbb26678ef940ac6db3056d61626db.jpg)
ゴールデンウィーク
毎年その中の1日は、義父母のお墓参りに行きます。
春のお彼岸にお墓参りをする代わりに5月の連休に行くことにしています。
義父母のお墓は八王子にあるので、途中、相模川をさかのぼりながら行くことにしました。
もしかしたら、相模川にかかる鯉のぼりが見られるかもしれないと思ったからです。
やはり、ありました!
泳げ鯉のぼり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8b/82714e6a0bb5a39ccf256fe89ab93924.jpg)
『高田橋』という相模川にかかる橋から見た鯉のぼりです。
この鯉のぼりがいわゆる”相模川の鯉のぼり”として有名なものです。
全国からたくさんの鯉のぼりが集められ、5列にわたって鯉のぼりが泳ぎます。
川原にはたくさんの屋台が並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c3/cb0c740e9967d00ae3f9a572a4bad91a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cf/bffb4d1f733903e97eb26878cdd9f02f.jpg)
お墓参りがあったので、ゆっくり鯉のぼりを楽しむことはできませんでしたが、相模川の鯉のぼりを紹介することができて良かったと思いました。
八王子近くになると、道の両端にピンクと白のハナミズキがきれいに咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9e/d5208c9877b723914bf226db5a6049ee.jpg)
新緑の中、気持ちのよいドライブでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0b/a137588d67a73b4000a6955e1eb101c0.jpg)
もちろん3匹も一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a5/43d7d5ba82c9dd2fe4262c0600224f68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/23/12ad8e26b0a86ed00a813630bc36dfd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/61/ec588aeb1674ac0dfc18dd37cb22a53f.jpg)
お天気が良かったので犬にとっては、ちょっと暑そう。
寒がりハイジだけは、一人涼しそうな顔をしていました。
毎年その中の1日は、義父母のお墓参りに行きます。
春のお彼岸にお墓参りをする代わりに5月の連休に行くことにしています。
義父母のお墓は八王子にあるので、途中、相模川をさかのぼりながら行くことにしました。
もしかしたら、相模川にかかる鯉のぼりが見られるかもしれないと思ったからです。
やはり、ありました!
泳げ鯉のぼり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8b/82714e6a0bb5a39ccf256fe89ab93924.jpg)
『高田橋』という相模川にかかる橋から見た鯉のぼりです。
この鯉のぼりがいわゆる”相模川の鯉のぼり”として有名なものです。
全国からたくさんの鯉のぼりが集められ、5列にわたって鯉のぼりが泳ぎます。
川原にはたくさんの屋台が並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c3/cb0c740e9967d00ae3f9a572a4bad91a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cf/bffb4d1f733903e97eb26878cdd9f02f.jpg)
お墓参りがあったので、ゆっくり鯉のぼりを楽しむことはできませんでしたが、相模川の鯉のぼりを紹介することができて良かったと思いました。
八王子近くになると、道の両端にピンクと白のハナミズキがきれいに咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9e/d5208c9877b723914bf226db5a6049ee.jpg)
新緑の中、気持ちのよいドライブでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0b/a137588d67a73b4000a6955e1eb101c0.jpg)
もちろん3匹も一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a5/43d7d5ba82c9dd2fe4262c0600224f68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/23/12ad8e26b0a86ed00a813630bc36dfd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/61/ec588aeb1674ac0dfc18dd37cb22a53f.jpg)
お天気が良かったので犬にとっては、ちょっと暑そう。
寒がりハイジだけは、一人涼しそうな顔をしていました。