![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cc/7c7bc2f8c26e9691ac29d3b8c58ef881.jpg)
24日の日曜日は朝から抜けるような青空。
雲ひとつなく見事に晴れ渡っていました。
少し前に新聞に載っていて、行ってみたいなと思っていた『トルコギキョウ展』。
24日が最終日だったので、3匹とまめたろうも一緒に行ってきました。
たまに散歩に出かける県立相模原公園の中です。
公園は、たくさんの人たちが遊んでいました。
水遊びしている人や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/267bd43666d1a4eaea4c2a5d4afa1007.jpg)
ボール投げをしている人たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/08/73ce727ee01ebc7824978ae16497e5f3.jpg)
芝生に寝転がっている人など、それぞれにさわやかな秋の日を満喫しているようでした。
お目当てのトルコギキョウ展はビニールハウスの中で行われていました。
ペットは入れないので、主人と3匹は外で、待っていました。
『トルコギキョウ展』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/af/b410f1585ae2eeca88b0afbf3fe421e8.jpg)
入り口にはこんなかわいいかぼちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f2/f8f7d3b76910e90221d00d6061b152c7.jpg)
いろいろな種類のトルコギキョウが並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/94/2e4a622ff56ab877ceff3960aaeba6d9.jpg)
原産地は北米の南部だけれど、形がトルコのターバンに似ていることからこの名前がついたそうです。
全部は載せきれないのですが、
アレンジもたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/99/62f774a2c6f994402b30d705dc534d28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/84b9dec4fc5425c7e0fa222f6a4c4bf4.jpg)
まめたろうは、相変わらずぐっすりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a7/9bf9a3a40511993dee7d28427155c90a.jpg)
やっさんのお家もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ae/6d3058165cada658bc37814ff49891d7.jpg)
外に出ると、やっと目を覚ましたまめたろう、
足をベビーカーの上に乗せてごきげんさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/18/dc55da0f1a41b9973c952d5049ebcfc9.jpg)
足癖が悪いだの
サッカーをするために、今から足を鍛えているんだろう
だのと私たちは勝手なことを言い合いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/49/acec35fb85803538ba66a0b42d5015be.jpg)
おみやげに花の種をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/fe04b17dbc06a6d15abd92a730678e5b.jpg)
10月になったら、蒔こうかな?
お天気もよく、3匹とまめたろうと共に、楽しく過ごせた連休でした。
雲ひとつなく見事に晴れ渡っていました。
少し前に新聞に載っていて、行ってみたいなと思っていた『トルコギキョウ展』。
24日が最終日だったので、3匹とまめたろうも一緒に行ってきました。
たまに散歩に出かける県立相模原公園の中です。
公園は、たくさんの人たちが遊んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/267bd43666d1a4eaea4c2a5d4afa1007.jpg)
ボール投げをしている人たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/08/73ce727ee01ebc7824978ae16497e5f3.jpg)
芝生に寝転がっている人など、それぞれにさわやかな秋の日を満喫しているようでした。
お目当てのトルコギキョウ展はビニールハウスの中で行われていました。
ペットは入れないので、主人と3匹は外で、待っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/af/b410f1585ae2eeca88b0afbf3fe421e8.jpg)
入り口にはこんなかわいいかぼちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f2/f8f7d3b76910e90221d00d6061b152c7.jpg)
いろいろな種類のトルコギキョウが並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/94/2e4a622ff56ab877ceff3960aaeba6d9.jpg)
原産地は北米の南部だけれど、形がトルコのターバンに似ていることからこの名前がついたそうです。
全部は載せきれないのですが、
アレンジもたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0e/8ee9cbe4dfbfddcbb9154033af3a205c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/99/62f774a2c6f994402b30d705dc534d28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/44/fdce0ac65b690b6cbd11654c288570cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/84b9dec4fc5425c7e0fa222f6a4c4bf4.jpg)
まめたろうは、相変わらずぐっすりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a7/9bf9a3a40511993dee7d28427155c90a.jpg)
やっさんのお家もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ae/6d3058165cada658bc37814ff49891d7.jpg)
外に出ると、やっと目を覚ましたまめたろう、
足をベビーカーの上に乗せてごきげんさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/18/dc55da0f1a41b9973c952d5049ebcfc9.jpg)
足癖が悪いだの
サッカーをするために、今から足を鍛えているんだろう
だのと私たちは勝手なことを言い合いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/49/acec35fb85803538ba66a0b42d5015be.jpg)
おみやげに花の種をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/fe04b17dbc06a6d15abd92a730678e5b.jpg)
10月になったら、蒔こうかな?
お天気もよく、3匹とまめたろうと共に、楽しく過ごせた連休でした。