![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3e/761b6b7ae21da5ad51276c17d807ed06.jpg)
思いがけずお休みになった12日月曜日は、横浜スタジアムへ行ってきました。
横浜スタジアムと言えば、横浜ベイスターズのホームグラウンド。
でも、この日は、野球ではなく、子供達のサッカーの決勝戦が行われました。
『日産CUP争奪神奈川県少年サッカー選手権』
まめたろうのパパがコーチをしているチームが決勝戦まで残ったので、みんなで応援に行きました。
グレーのユニフォームがパパのチーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/29cea197c5379e497ab0f27834c941b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2c/2f1ba16ce5f217c3c5a2b708af243006.jpg)
風がちょっと冷たかったけれど、お天気も良く、サッカー観戦には気持ちの良い日でした。
子供のサッカーを見るのは息子が小学生以来。
神奈川県大会とはいえ、決勝戦なので高学年の戦いともなるとレベルが高くて、子供達のプレーには驚くばかりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/4c5d3606206df79beb4144a27b27f7cc.jpg)
まめも気持ち良さそう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/22/f4d5c1f6d225f609541167df1dbbb01b.jpg)
まめたろうのパパの低学年チームは惜しくも準優勝でしたが、高学年チームは見事優勝しました♪
表彰式
低学年の部
準優勝♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/39/8f5749deac3ca90ddca46dec464a34ad.jpg)
高学年の部
優勝♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d7/335c9bba5f6ac8a3264590ed8cf73007.jpg)
横浜F・マリノスの早野監督も来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d5/4a95c4143ece6cf2ddd1b49fd85c1b93.jpg)
子供のサッカーは可愛いなと思いました。
ころんだり、ぶつかったりすれば泣くし、イエローをもらえば泣く。
もちろん、負ければ泣くんですよ~
大人のサッカーでは味わえない可愛さです。
サッカー観戦の後、中華街で昼食。
さすがに祭日なので、混雑していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d0/58e12600515328f41fa4319214ce6e32.jpg)
歩いていると、こんなワンコが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0a/9d75716f99855df5c9b6a473dc960d0e.jpg)
このワンコ、どうなっていると思いますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b6/5e20796a94010c6e192edc47eaa6c870.jpg)
こうして、自転車の荷台に乗っているんです。
危なくないかと気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/b034c86c861a8ab44d3eecd57f1f7cc4.jpg)
娘がナデナデしても大丈夫。
お店の人のワンコなのか、お客さんのワンコなのか?
人懐っこいワンコでしたが、後ろ髪を引かれるワンコでした。
お昼は、どこも混雑していたので、すぐに食べられそうなお店に入って食べましたが、味はイマイチ。
油っぽい印象だけが残り、「おいしかった♪」とは、言えない中華街での食事となりました。
中華街だからと言って、全部のお店がおいしいとは限らないなと思いました。
そして、お店の人のぶっきらぼうなこと!(笑)
それは、中華街へ行くたびに感じるのですが、やっぱり日本人の接客とは違いますね。
なか日の日曜日は、家でゆっくり休み、充実した三連休を送ることができました。
横浜スタジアムと言えば、横浜ベイスターズのホームグラウンド。
でも、この日は、野球ではなく、子供達のサッカーの決勝戦が行われました。
『日産CUP争奪神奈川県少年サッカー選手権』
まめたろうのパパがコーチをしているチームが決勝戦まで残ったので、みんなで応援に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/29cea197c5379e497ab0f27834c941b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2c/2f1ba16ce5f217c3c5a2b708af243006.jpg)
風がちょっと冷たかったけれど、お天気も良く、サッカー観戦には気持ちの良い日でした。
子供のサッカーを見るのは息子が小学生以来。
神奈川県大会とはいえ、決勝戦なので高学年の戦いともなるとレベルが高くて、子供達のプレーには驚くばかりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/4c5d3606206df79beb4144a27b27f7cc.jpg)
まめも気持ち良さそう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/22/f4d5c1f6d225f609541167df1dbbb01b.jpg)
まめたろうのパパの低学年チームは惜しくも準優勝でしたが、高学年チームは見事優勝しました♪
低学年の部
準優勝♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/39/8f5749deac3ca90ddca46dec464a34ad.jpg)
高学年の部
優勝♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d7/335c9bba5f6ac8a3264590ed8cf73007.jpg)
横浜F・マリノスの早野監督も来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d5/4a95c4143ece6cf2ddd1b49fd85c1b93.jpg)
子供のサッカーは可愛いなと思いました。
ころんだり、ぶつかったりすれば泣くし、イエローをもらえば泣く。
もちろん、負ければ泣くんですよ~
大人のサッカーでは味わえない可愛さです。
サッカー観戦の後、中華街で昼食。
さすがに祭日なので、混雑していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d0/58e12600515328f41fa4319214ce6e32.jpg)
歩いていると、こんなワンコが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0a/9d75716f99855df5c9b6a473dc960d0e.jpg)
このワンコ、どうなっていると思いますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b6/5e20796a94010c6e192edc47eaa6c870.jpg)
こうして、自転車の荷台に乗っているんです。
危なくないかと気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/b034c86c861a8ab44d3eecd57f1f7cc4.jpg)
娘がナデナデしても大丈夫。
お店の人のワンコなのか、お客さんのワンコなのか?
人懐っこいワンコでしたが、後ろ髪を引かれるワンコでした。
お昼は、どこも混雑していたので、すぐに食べられそうなお店に入って食べましたが、味はイマイチ。
油っぽい印象だけが残り、「おいしかった♪」とは、言えない中華街での食事となりました。
中華街だからと言って、全部のお店がおいしいとは限らないなと思いました。
そして、お店の人のぶっきらぼうなこと!(笑)
それは、中華街へ行くたびに感じるのですが、やっぱり日本人の接客とは違いますね。
なか日の日曜日は、家でゆっくり休み、充実した三連休を送ることができました。