はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

ゾッ!

2008年06月11日 | 雑談
ヘッドホンで聴覚障害の危険=豪機関(時事通信) - goo ニュース

私は、毎朝出勤するとすぐにPCのスイッチを入れます。
その間、もろもろの朝一の事務処理をした後、PCの前に座ります。
まず最初に仕事関係のメールをチェックしてからすぐにgooのホームページを開きます。
そこから、自分のブログに行ったり、その他もろもろの事をするわけですが、今朝、gooを開いて、驚きました。

4人の赤ちゃんがヘッドフォンをつけている写真が目に入ったからです。

オーストラリアの新生児らしい。


ヘッドホンやイヤホンが耳に良くないのは、以前から言われていることで、今更と言う感もありますが、この記事に添付されている写真を見て、ぞっとしました。
≪写真はヘッドホンで音楽を聞く新生児≫
とありますが、耳に良くないというヘッドフォンを何故新生児がつけてるの?
<音楽を聴く>と書かれているので、実際、音は流れているんでしょうね。
この写真はどういう意味?
ブラックジョーク?
可愛い赤ちゃんが並んでいるだけに、余計に空恐ろしい気がしてしまいました。


ライフスタイル ブログランキング




最新の画像もっと見る