![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/97/86d62526ffe55e7a5709aca4980d12d6.jpg)
先週、チューリップが満開になりました。
週末には、そろそろ花びらが散り始めていました。
右横に見えるのはひなさんからいただいた沈丁花です。
ずいぶん大きくなったでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c0/c1b10191d4d38fce5e0a63428bc75f91.jpg)
こぼれ種で増えた忘れな草です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/58/53e78203250f58c8b236763d14da5624.jpg)
こんなに増えてくれて、うれしい限りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/53/f3c96a596d88c8ad776d2c6432c569cf.jpg)
3色のリナリア(姫キンギョソウ)を植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/88/c7932f327e3a53b677761af073a2065c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ab/4b5ae94eb4fd5826443d3fb408615611.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c2/e4e94afb83c19fa19d2b8b17c5d1f71e.jpg)
これもずいぶん株が大きくなりました。
この花も来年は、こぼれダネで咲いてくれるでしょう。
楽しみです。
先週末は、娘の友達がツブを見に来ました。
以前の勤務先の後輩たちです。
やっぱり、若い女性は、華やかでいいなと思いました。
家の中がパーッと明るくなったようです。
まめは最初は恥ずかしがって、いつもの調子が出ませんでしたが、だんだん慣れてきて、仮面ライダーのポーズを取ったりしていました。
まめも若い女の子は、恥ずかしいらしい。
そして、昨日、娘たちは自分たちの家に帰りました。
帰る前に部屋を片付けなくては寝る場所もないというので、朝からパパと二人でアパートの片付けに行きました。
その間、私と主人とでまめとつぶの子守です。
つぶは、何となく気配を感じるのか、なかなか落ち着いて寝てくれません。
やっと寝たなと思うと、宅急便が来たり、近所の人が来たり。
玄関のチャイムが鳴るたびに、クマと勘九郎がワワワ~ンと吠えるので、つぶはそのたびに目を覚まします。
娘はおっぱいタイムになると戻ってきておっぱいをやり、またアパートに行って片づけをしていました。
やっとまめが昼寝をして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1d/c9013320e53ab6828fa839d1801b8abd.jpg)
これで自分の用事ができるかな?と思いきや・・・
ツブを見ると・・・
ギョ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b6/583b1a6cb84eca08dd5ef218e50e16ea.jpg)
でっかい目を開けて、私を見つめていました。
自分で鼻のところをひっかいたようです。
いかにもやんちゃ坊主って感じでしょう?
そんなこんなで、夕方まで二人の孫に振り回されて、私も主人も疲れに疲れた休日でした。
それでも、今朝からは、朝の忙しさが半減しました。
娘たちがいたときは、洗濯も毎日。
多いときには一日3回くらい洗濯機を回していましたが、これでまた一日おきくらいのペースでよくなりそうです。
それだけでも、朝の忙しさが違います。
ただ、今日のようにお天気がはっきりしないときは洗濯物を外に出して来られないのが難点です。
良いことばかりはありませんが、今日から我が家も静かになるんだろうな。
週末には、そろそろ花びらが散り始めていました。
ずいぶん大きくなったでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c0/c1b10191d4d38fce5e0a63428bc75f91.jpg)
こぼれ種で増えた忘れな草です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/58/53e78203250f58c8b236763d14da5624.jpg)
こんなに増えてくれて、うれしい限りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/53/f3c96a596d88c8ad776d2c6432c569cf.jpg)
3色のリナリア(姫キンギョソウ)を植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/88/c7932f327e3a53b677761af073a2065c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ab/4b5ae94eb4fd5826443d3fb408615611.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c2/e4e94afb83c19fa19d2b8b17c5d1f71e.jpg)
これもずいぶん株が大きくなりました。
この花も来年は、こぼれダネで咲いてくれるでしょう。
楽しみです。
先週末は、娘の友達がツブを見に来ました。
以前の勤務先の後輩たちです。
やっぱり、若い女性は、華やかでいいなと思いました。
家の中がパーッと明るくなったようです。
まめは最初は恥ずかしがって、いつもの調子が出ませんでしたが、だんだん慣れてきて、仮面ライダーのポーズを取ったりしていました。
まめも若い女の子は、恥ずかしいらしい。
そして、昨日、娘たちは自分たちの家に帰りました。
帰る前に部屋を片付けなくては寝る場所もないというので、朝からパパと二人でアパートの片付けに行きました。
その間、私と主人とでまめとつぶの子守です。
つぶは、何となく気配を感じるのか、なかなか落ち着いて寝てくれません。
やっと寝たなと思うと、宅急便が来たり、近所の人が来たり。
玄関のチャイムが鳴るたびに、クマと勘九郎がワワワ~ンと吠えるので、つぶはそのたびに目を覚まします。
娘はおっぱいタイムになると戻ってきておっぱいをやり、またアパートに行って片づけをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1d/c9013320e53ab6828fa839d1801b8abd.jpg)
これで自分の用事ができるかな?と思いきや・・・
ツブを見ると・・・
ギョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b6/583b1a6cb84eca08dd5ef218e50e16ea.jpg)
でっかい目を開けて、私を見つめていました。
自分で鼻のところをひっかいたようです。
いかにもやんちゃ坊主って感じでしょう?
そんなこんなで、夕方まで二人の孫に振り回されて、私も主人も疲れに疲れた休日でした。
それでも、今朝からは、朝の忙しさが半減しました。
娘たちがいたときは、洗濯も毎日。
多いときには一日3回くらい洗濯機を回していましたが、これでまた一日おきくらいのペースでよくなりそうです。
それだけでも、朝の忙しさが違います。
ただ、今日のようにお天気がはっきりしないときは洗濯物を外に出して来られないのが難点です。
良いことばかりはありませんが、今日から我が家も静かになるんだろうな。
![](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/five_blue.gif)