はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

新聞の値段

2020年03月04日 | 雑談
我が家は、A新聞とY新聞を一年ごと交互に取っています。
新聞の勧誘がうるさくて、この地に来てからずっとそうしています。
勧誘の人もわかっていて、
「次は、ウチの番ですね。」
という感じで、しつっこい勧誘がなくなったので、それだけでも気が楽になりました。

以前も書きましたが、Y新聞の時に、夕刊を止めて欲しいようなことを言われて、朝刊だけにしました。
朝夕刊と朝刊だけの値段とでは、たった300円しか違わないので、配達する労力を考えたら、そう言ってくるのも当然かなと思いました。。

我が家の2月は、A新聞とY新聞の切り替えの時期です。
今までY新聞だったのがA新聞になりました。
月末にA新聞の人が集金に来たので、Y新聞と同じ金額を用意して行ったところ、金額が全然違います。
A新聞も朝刊だけにしたのですが、Y新聞より500円近く安いんです。
安かったので、私的には特に問題はないのですが、それならずっとA新聞にした方が得だと思いました。
新聞は、主に主人が読んでいるので、そんな風に私が言うと、主人は
「今まで通り交互で良いよ」
と言います。

ネットで新聞の料金を調べてみました。
すると、
A新聞は朝刊だけで150円。
Y新聞は130円と書かれています。
でも、一か月まとめるとどちらも3093円。
それなのに、一か月分の集金となると、Y新聞は4100円、A新聞は3667円です。

配達料が含まれているのかな?と思ったりしますが、どうしてこんなに新聞の値段が違うのかなと思います。


最新の画像もっと見る