![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bd/3c6bad3b7056c34e12d76baf23364fc5.jpg)
少し前のことです。
「叔父さんから、お花見に行こうと誘われたの」
と娘が言っていました。
誘ってくれたのは、パパたち兄弟にとって、スポンサーの叔父さんです。
その少し前にも誘われて日光へ行ってきました。
お花見というので、その辺に行くのだと思っていたのですが、「長野へ行くらしい」と言います。
長野ってことは、高遠の桜を見に行くのかな?と思いました。
娘達が帰ってきて聞いてみたら、私の予想通りでした。
パパは仕事で行けなかったので、スポンサーの叔父さんと娘達とパパのお兄ちゃん夫婦とで行ったようです。
高遠の桜は、ソメイヨシノではなく、コヒカン桜なので、一段と色が濃く鮮やかです。
その桜が1500本も並ぶというので、満開時にはそれはそれは見事なピンクで埋め尽くされるのだろうと思います。
以前から私も一度は行ってみたいと思っていたところです。
当初は曇り空。
前日もテレビで見頃の中継をしていたくらいですから、当日はものすごい混雑で高遠城址公園近くの駐車場はすでに満杯。
遠くに車を止めて歩いたらしいのですが、その途中から雨が降ってきたそうです。
まだ傘をさしている人もいます。
まめは、パパのお兄ちゃんの肩車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/19/6ae1728684429c543424774acc2bac43.jpg)
花の一つ一つはソメイヨシノより小ぶりだそうですが、
色の鮮やかさが目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/51/fe67d66669a82cfa9a5a990c7e4b06c6.jpg)
この頃になると、青空が見え始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/99/af47b919f61c8a09aeeff360a76deb8d.jpg)
花の中でピース!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0f/5572964405db430200ed7d280d5fb58b.jpg)
この写真を見て、ビックリ!
一瞬、まめかと思いましたが、ツブなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/09dc316ace4056678a92835e477117cd.jpg)
やっぱり、似てるわぁ。
鼻水2本垂れているのが何ともかんとも(笑)
スポンサーとお兄ちゃん夫婦と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fa/02cc71836f7f6601a9e0262ad7e34938.jpg)
娘は桜の中の二人の写真を撮ろうと構えるのですが、人人人で、どうも背景が悪い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/8ccbfa2c134267db2c55bfb06050183e.jpg)
ここなら良い感じ!となったときには、ツブが飽きて機嫌が悪くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/32/1eb95134ea4f48d8b40ed3c89a90c2bb.jpg)
子供と動物の写真は、誰が撮っても難しいです。
この後、お兄ちゃんの奥さんがネットで調べた温泉に入って、のんびりしてきたそうです。
お天気にもまぁまぁ恵まれて、楽しい一日で良かったね♪
叔父さんからおみやげに・・・といただいたのは、「馬刺のくんせい」。
まだ食べる勇気がなくて、冷蔵庫で眠っています。
美味しいのかな?
「高遠の桜」と「三春の桜」
一度は行ってみたいなと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/82/9a77cd4f8583cd81e967e1d1568a58a1.jpg)
![](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/five_blue.gif)
「叔父さんから、お花見に行こうと誘われたの」
と娘が言っていました。
誘ってくれたのは、パパたち兄弟にとって、スポンサーの叔父さんです。
その少し前にも誘われて日光へ行ってきました。
お花見というので、その辺に行くのだと思っていたのですが、「長野へ行くらしい」と言います。
長野ってことは、高遠の桜を見に行くのかな?と思いました。
娘達が帰ってきて聞いてみたら、私の予想通りでした。
パパは仕事で行けなかったので、スポンサーの叔父さんと娘達とパパのお兄ちゃん夫婦とで行ったようです。
高遠の桜は、ソメイヨシノではなく、コヒカン桜なので、一段と色が濃く鮮やかです。
その桜が1500本も並ぶというので、満開時にはそれはそれは見事なピンクで埋め尽くされるのだろうと思います。
以前から私も一度は行ってみたいと思っていたところです。
当初は曇り空。
前日もテレビで見頃の中継をしていたくらいですから、当日はものすごい混雑で高遠城址公園近くの駐車場はすでに満杯。
遠くに車を止めて歩いたらしいのですが、その途中から雨が降ってきたそうです。
まめは、パパのお兄ちゃんの肩車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/19/6ae1728684429c543424774acc2bac43.jpg)
花の一つ一つはソメイヨシノより小ぶりだそうですが、
色の鮮やかさが目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/51/fe67d66669a82cfa9a5a990c7e4b06c6.jpg)
この頃になると、青空が見え始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/99/af47b919f61c8a09aeeff360a76deb8d.jpg)
花の中でピース!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0f/5572964405db430200ed7d280d5fb58b.jpg)
この写真を見て、ビックリ!
一瞬、まめかと思いましたが、ツブなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/09dc316ace4056678a92835e477117cd.jpg)
やっぱり、似てるわぁ。
鼻水2本垂れているのが何ともかんとも(笑)
スポンサーとお兄ちゃん夫婦と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fa/02cc71836f7f6601a9e0262ad7e34938.jpg)
娘は桜の中の二人の写真を撮ろうと構えるのですが、人人人で、どうも背景が悪い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/8ccbfa2c134267db2c55bfb06050183e.jpg)
ここなら良い感じ!となったときには、ツブが飽きて機嫌が悪くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/32/1eb95134ea4f48d8b40ed3c89a90c2bb.jpg)
子供と動物の写真は、誰が撮っても難しいです。
この後、お兄ちゃんの奥さんがネットで調べた温泉に入って、のんびりしてきたそうです。
お天気にもまぁまぁ恵まれて、楽しい一日で良かったね♪
叔父さんからおみやげに・・・といただいたのは、「馬刺のくんせい」。
まだ食べる勇気がなくて、冷蔵庫で眠っています。
美味しいのかな?
「高遠の桜」と「三春の桜」
一度は行ってみたいなと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/82/9a77cd4f8583cd81e967e1d1568a58a1.jpg)
![](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/five_blue.gif)
![ライフスタイル ブログランキング](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/banner24.gif)