はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

桜めぐり パート2

2005年04月18日 | お散歩
土曜日、日曜日ゆっくり休みました。
咳もだいぶ減り、身体のだるさもとれてきました。
やはり、心配するような状態ではなく、アレルギーもあるため咳が長引いていたようです。
二日間昼間ゆっくりして、気分転換に夕方の散歩に出かけました。
以前、紹介した相模川へ行ってみました。
すると、目を見張るようなピンク・ピンク・ピンク。


こんなふうになっているなんて、ラッキー。


前も後ろも延々と続くピンクの壁。


これは3年前に伊勢原市の渋田川から苗をいただいて、植えたのが始まりだそうです。
たった、3年でこんなに見事な芝桜の土手になっていました。


ハイジおばちゃんも
ハイ!ポーズ!


ねぇ、君らサァ。
少しは、このきれいな花に興味持てないの?


途中の畑にもこんなにたくさんの芝桜。


これから、数年のうちに、ここも一面のピンクの絨毯になるだんろうな。

一回りして、家のすぐ裏でふと気づいたらこんな桜が



この桜はなんという桜なのでしょうか?
家に帰って画像を見たら、みつばちがいました。

家のお隣の八重桜はまだまだつぼみのままでした。


思いがけずに目の保養をして、気分もさらに好転。
ご心配をおかけしましたが、のんびり散歩もし、リラックスして休日をすごすことができました。
いろいろありがとうございました。

最新の画像もっと見る