先週の金曜日、ツブの熱が下がり、土日は何ともなく過ごしたらしいのですが、月曜日になったらお腹の具合が悪くなり、また学校を休んだそうです。
食べるとすぐに下痢をするというのを繰り返し、病院へ行ったそうです。
そして、翌日の火曜日も学校を休みました。
ツブは、娘が仕事の間、私の家に来ていて、
「お腹が空いた」
「何か食べたい」
と何度も繰り返します。
でも、お腹の具合が悪い時は、絶食が一番です。
どんなに食べたくても、何も食べなければ回復は早いと思います。
それで、水分だけ与えて、我慢させました。
普段は、食が細くて、何を作ってやっても、ご飯と味噌汁だけ食べて、食事を終えてしまいます。
喜んで食べるのはカレーだけ。
私が色々工夫して作ったおかずは、ほとんど手をつけずに食事を終えてしまいます。
そのツブが、今回は、私が作った食事を見て
「おいしそう」
「食べたい」
を繰り返します。
でも、ここで、気を抜いては、お腹の具合が良くなるとは思えません。
朝は、おかゆを食べたと聞いたので、お昼はうどんを柔らかく煮込みました。
ほんの少し食べさせて、様子をみました。
前日までは、食べるとそのまま出てしまっていたと聞いていたので、その時は、ちゃんとお腹に納まったのを確認しました。
それから1時間後、今後はパンが食べたいと言います。
小さなパンを食べさせました。
それも、下痢をすることなくお腹に納まったようです。
それから、夕飯までに何度も「パンが食べたい」と言うので、少しずつ食べさせました。
下痢はしていないようでした。
もう大丈夫そうだと思いましたが、夕方までにパンとうどんを食べ、飲み物は温かいもの限定で飲ませました。
ツブは、もう大丈夫そうです。
明日は、普通に学校へ行けそうだと思いました。
ところが、今度はまめに同じような症状が出始めました。
熱は、ツブの時より高そうです。
夕飯を食べるどころではありませんでした。
ツブの調子が良くなってきたところで、次はまめです。
今、学校で流行っているようです。
インフルではなさそうですが、熱が出て、お腹に来るという症状が多発しているということです。
ツブと同じウィルスが感染したとしたら、明日からしばらくまめの体調も悪くなりそうです。
それから、ツバメですが、一昨日の記事でツバメが木の間に止まっていたと書きましたが、その後、日が暮れる直前、木から私の家のフェンスに移っていました。
私としては、木の間に止まっていた方が、外敵からも襲われにくいと思いましたが、その日はかなり風が強く、木の揺れも激しかったからか、木から離れてフェンスに戻っていました。
時折吹く強風に必死にこらえるように羽を揺らしていました。
しばらく見ていると、ツバメのひなの付近を蛾が飛んでいました。
ひなは、自分のそばを通る蛾を口をパクッ、パクッと広げて、何度も食べようとしていました。
蛾の方が動きが早く、ひなは、蛾を捕らえることはできませんでしたが、私は、その様子を見て、ひなは、親が餌を運んでくれなくても、食べ物は大丈夫だろうと思いました。
ひながいる場所は、虫が多い場所です。
草むしりのために、その付近にいると、蚊とか他の小さな虫が、周り中を飛んできます。
なので、ひなは、それらの虫を食べることができていたのかもしれないと思いました。
それでも、その晩は、ひなの事が気になって、あまり眠れませんでした。
朝も早めに目が覚めてしまい、日が昇る頃起き出し、前日ひながいたフェンスの上を覗いてみました。
でも、ひなの姿はありませんでした。
外に出て、家の周りを見てみましたが、ひなはいません。
前日いた木の周辺もよーく見てみましたが、ひなの姿は見えませんでした。
あまり根拠はありませんが、外敵にやられたとは、考えにくいような気がしました。
ひなは、ある程度は飛べる状態だったので、猫や蛇にやられっぱなしになるとは思えませんでした。
なので、ひなの姿はないのは、飛び立ったのではないかと思いました。
きっと飛び立ったんだと思いました。
そうあって欲しいと思いました。
家の周辺では、たくさんのツバメが飛び交い、ピーピー鳴く声がしていました。
きっと、あの中にあのツバメがいる!
そう思いたい!そう願っています。
食べるとすぐに下痢をするというのを繰り返し、病院へ行ったそうです。
そして、翌日の火曜日も学校を休みました。
ツブは、娘が仕事の間、私の家に来ていて、
「お腹が空いた」
「何か食べたい」
と何度も繰り返します。
でも、お腹の具合が悪い時は、絶食が一番です。
どんなに食べたくても、何も食べなければ回復は早いと思います。
それで、水分だけ与えて、我慢させました。
普段は、食が細くて、何を作ってやっても、ご飯と味噌汁だけ食べて、食事を終えてしまいます。
喜んで食べるのはカレーだけ。
私が色々工夫して作ったおかずは、ほとんど手をつけずに食事を終えてしまいます。
そのツブが、今回は、私が作った食事を見て
「おいしそう」
「食べたい」
を繰り返します。
でも、ここで、気を抜いては、お腹の具合が良くなるとは思えません。
朝は、おかゆを食べたと聞いたので、お昼はうどんを柔らかく煮込みました。
ほんの少し食べさせて、様子をみました。
前日までは、食べるとそのまま出てしまっていたと聞いていたので、その時は、ちゃんとお腹に納まったのを確認しました。
それから1時間後、今後はパンが食べたいと言います。
小さなパンを食べさせました。
それも、下痢をすることなくお腹に納まったようです。
それから、夕飯までに何度も「パンが食べたい」と言うので、少しずつ食べさせました。
下痢はしていないようでした。
もう大丈夫そうだと思いましたが、夕方までにパンとうどんを食べ、飲み物は温かいもの限定で飲ませました。
ツブは、もう大丈夫そうです。
明日は、普通に学校へ行けそうだと思いました。
ところが、今度はまめに同じような症状が出始めました。
熱は、ツブの時より高そうです。
夕飯を食べるどころではありませんでした。
ツブの調子が良くなってきたところで、次はまめです。
今、学校で流行っているようです。
インフルではなさそうですが、熱が出て、お腹に来るという症状が多発しているということです。
ツブと同じウィルスが感染したとしたら、明日からしばらくまめの体調も悪くなりそうです。
それから、ツバメですが、一昨日の記事でツバメが木の間に止まっていたと書きましたが、その後、日が暮れる直前、木から私の家のフェンスに移っていました。
私としては、木の間に止まっていた方が、外敵からも襲われにくいと思いましたが、その日はかなり風が強く、木の揺れも激しかったからか、木から離れてフェンスに戻っていました。
時折吹く強風に必死にこらえるように羽を揺らしていました。
しばらく見ていると、ツバメのひなの付近を蛾が飛んでいました。
ひなは、自分のそばを通る蛾を口をパクッ、パクッと広げて、何度も食べようとしていました。
蛾の方が動きが早く、ひなは、蛾を捕らえることはできませんでしたが、私は、その様子を見て、ひなは、親が餌を運んでくれなくても、食べ物は大丈夫だろうと思いました。
ひながいる場所は、虫が多い場所です。
草むしりのために、その付近にいると、蚊とか他の小さな虫が、周り中を飛んできます。
なので、ひなは、それらの虫を食べることができていたのかもしれないと思いました。
それでも、その晩は、ひなの事が気になって、あまり眠れませんでした。
朝も早めに目が覚めてしまい、日が昇る頃起き出し、前日ひながいたフェンスの上を覗いてみました。
でも、ひなの姿はありませんでした。
外に出て、家の周りを見てみましたが、ひなはいません。
前日いた木の周辺もよーく見てみましたが、ひなの姿は見えませんでした。
あまり根拠はありませんが、外敵にやられたとは、考えにくいような気がしました。
ひなは、ある程度は飛べる状態だったので、猫や蛇にやられっぱなしになるとは思えませんでした。
なので、ひなの姿はないのは、飛び立ったのではないかと思いました。
きっと飛び立ったんだと思いました。
そうあって欲しいと思いました。
家の周辺では、たくさんのツバメが飛び交い、ピーピー鳴く声がしていました。
きっと、あの中にあのツバメがいる!
そう思いたい!そう願っています。