昨日で、骨折してから一年が過ぎました。
ちょうどお給料日だったので、1月25日の自転車の怪我は、今後も忘れないだろうと思います。
左手首は、すっかり良くなっています。
骨折したことなど忘れるくらいです。
「良い病院でしっかりリハビリしないと後遺症が残る」
と周りから心配されましたが、たいして良い病院でもないけれど、通勤途中の病院に4ヶ月間しっかり通いリハビリを続けたのが良かったのかなぁと思っています。
先日愚痴をこぼした体調ですが、徐々に少しずつ良くなっています。
咳はほとんど出なくなりました。
たまに声が枯れて出なくなりますが、この時期なので、やはり花粉が影響しているんだろうと思います。
身体のどこかに炎症があると寝汗をかくものですから、のどが影響しているのかもしれません。
でも、最近はほとんど寝汗もかかなくなりました。
口内炎は治ったり出たりの繰り返しです。
「身体に気をつけなさいよ!ちょっと疲れていますよ!」
というサインなのかもしれないと思っています。
ハイジの体調はすっかり戻りました。
やはり風邪を引いたようです。
山梨の先生から送っていただいた風邪薬と抗生物質を飲ませたところ、急激に良くなりました。
そうそう、山梨の先生は今月、男の赤ちゃんを出産されました。
出産ぎりぎりまでお仕事を続けられていましたが、思いのほかの安産で、あっという間に生まれてしまったとか。
きっと元気な男の子なんだろうと思います。
これから、育児とお仕事と両方で大変だろうなと思いますが、仲の良いご夫婦の間に無事男の赤ちゃんが授かって、本当に良かったなと思っています。
それから、これは、訃報ですが、たまに私のブログに登場するまめパパの長野のおじいちゃんが先日亡くなりました。
89歳だったそうです。
直前まで大好きなお酒とタバコを欠かさず、好きなように暮らしていたおじいちゃんでした。
寸前まで、とても元気だったのですが、一度入院してしまったら、あっけなく亡くなってしまいました。
そして、昨日、先日の婦人科検診の結果が来ました。
検診を受けた時は、
「私は、大丈夫!」
と思っていましたが、いざ結果が来ると、封を開けるのにドキドキしました。
まるで合格通知を見るような気分でした。
主人も心配して覗き込んで来ました。
でも、大丈夫でした。
乳がん、子宮がんともに異常なしでした。
初めて、検診を経験して、「こんなものか」というのがわかったので、次回からは毎年検診を受けようと思っています。
昨日のアジアカップは観られませんでした。
だって、私がいつも寝る時間から始まるんですもん。
PKで1点取られて、その後1点返して同点になったところまでは、観ていたのですが、気がついたら朝になっていました。
朝、起きてきた息子に
「ゆうべの試合見た?」
と聞かれ
「見なかった。いつの間にか寝てた。」
と答えると
「道理で静かだと思った。」
と言われてしまいました。
私的には、自覚はないのですが、息子に言わせると、いつもサッカーの試合を観ていると、うるさく騒ぎまくるらしいので、ゆうべは静かだったので変だなと思ったそうです。
そんなに騒ぐかなぁ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/five_blue.gif)
![ライフスタイル ブログランキング](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/banner24.gif)
ちょうどお給料日だったので、1月25日の自転車の怪我は、今後も忘れないだろうと思います。
左手首は、すっかり良くなっています。
骨折したことなど忘れるくらいです。
「良い病院でしっかりリハビリしないと後遺症が残る」
と周りから心配されましたが、たいして良い病院でもないけれど、通勤途中の病院に4ヶ月間しっかり通いリハビリを続けたのが良かったのかなぁと思っています。
先日愚痴をこぼした体調ですが、徐々に少しずつ良くなっています。
咳はほとんど出なくなりました。
たまに声が枯れて出なくなりますが、この時期なので、やはり花粉が影響しているんだろうと思います。
身体のどこかに炎症があると寝汗をかくものですから、のどが影響しているのかもしれません。
でも、最近はほとんど寝汗もかかなくなりました。
口内炎は治ったり出たりの繰り返しです。
「身体に気をつけなさいよ!ちょっと疲れていますよ!」
というサインなのかもしれないと思っています。
ハイジの体調はすっかり戻りました。
やはり風邪を引いたようです。
山梨の先生から送っていただいた風邪薬と抗生物質を飲ませたところ、急激に良くなりました。
そうそう、山梨の先生は今月、男の赤ちゃんを出産されました。
出産ぎりぎりまでお仕事を続けられていましたが、思いのほかの安産で、あっという間に生まれてしまったとか。
きっと元気な男の子なんだろうと思います。
これから、育児とお仕事と両方で大変だろうなと思いますが、仲の良いご夫婦の間に無事男の赤ちゃんが授かって、本当に良かったなと思っています。
それから、これは、訃報ですが、たまに私のブログに登場するまめパパの長野のおじいちゃんが先日亡くなりました。
89歳だったそうです。
直前まで大好きなお酒とタバコを欠かさず、好きなように暮らしていたおじいちゃんでした。
寸前まで、とても元気だったのですが、一度入院してしまったら、あっけなく亡くなってしまいました。
そして、昨日、先日の婦人科検診の結果が来ました。
検診を受けた時は、
「私は、大丈夫!」
と思っていましたが、いざ結果が来ると、封を開けるのにドキドキしました。
まるで合格通知を見るような気分でした。
主人も心配して覗き込んで来ました。
でも、大丈夫でした。
乳がん、子宮がんともに異常なしでした。
初めて、検診を経験して、「こんなものか」というのがわかったので、次回からは毎年検診を受けようと思っています。
昨日のアジアカップは観られませんでした。
だって、私がいつも寝る時間から始まるんですもん。
PKで1点取られて、その後1点返して同点になったところまでは、観ていたのですが、気がついたら朝になっていました。
朝、起きてきた息子に
「ゆうべの試合見た?」
と聞かれ
「見なかった。いつの間にか寝てた。」
と答えると
「道理で静かだと思った。」
と言われてしまいました。
私的には、自覚はないのですが、息子に言わせると、いつもサッカーの試合を観ていると、うるさく騒ぎまくるらしいので、ゆうべは静かだったので変だなと思ったそうです。
そんなに騒ぐかなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/five_blue.gif)
![ライフスタイル ブログランキング](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/banner24.gif)