
今朝のウォーキングは、6時半くらいに家を出ました。
急ぎ足で、相模川の土手に出ると、目の前がぼーっと霞んで見えました。

川霧です。
先日、初めて見た川霧よりずっとすごい!

霧は、土手まで登ってきていて、行く先までが霞んで見えました。
正面に見えるのは、朝の月です。
スーパームーンの名残の月が、青空にくっきり見えました。

川から150メートルくらい離れたところから、振り返って見たら、一部だけ霧が上がっているのが見えました。

正面付近に湯気のように白くなっているのがわかりますか?
先日、初めて川霧を見たときの気温は、4度くらい。
今朝の気温は、5度くらいだったようです。
今の時期は、6時半で、やっと外を歩く気になるくらいの明るさになります。
これが限界かな?
これから、ますます朝日が昇るのが遅くなり、そろそろ朝のウォーキングは、できなくなりそうです。
急ぎ足で、相模川の土手に出ると、目の前がぼーっと霞んで見えました。

川霧です。
先日、初めて見た川霧よりずっとすごい!

霧は、土手まで登ってきていて、行く先までが霞んで見えました。
正面に見えるのは、朝の月です。
スーパームーンの名残の月が、青空にくっきり見えました。

川から150メートルくらい離れたところから、振り返って見たら、一部だけ霧が上がっているのが見えました。

正面付近に湯気のように白くなっているのがわかりますか?
先日、初めて川霧を見たときの気温は、4度くらい。
今朝の気温は、5度くらいだったようです。
今の時期は、6時半で、やっと外を歩く気になるくらいの明るさになります。
これが限界かな?
これから、ますます朝日が昇るのが遅くなり、そろそろ朝のウォーキングは、できなくなりそうです。