八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

冬だから良かったけど・・・

2011年02月20日 20時39分09秒 | Weblog
薄日は射していたものの、北風の吹く寒い朝でした。

昨日のいきなり団子、よほど腹持ちが良かったんですね。
母は朝食が9時近くになったし、私もちょっとこなれていないような
変な感じが残っていましたよ。

朝食に続いてどぶ掃除のあと、近所のスーパーの1割還元セールに
行ったんですけど、駐車場を3回くらいも回ってようやく停める事が出来たほどの
混雑ぶりにちょっとびっくりしました。

一番困ったのが、カートが中々空かなかった事ですね。
レジで会計を待ってる人もかなりいたし、駐車場に置いたままのものもあって、
回収してる担当さんが追いつかないほどでしたね。

車を所定の位置に停められなかった人も多くて、通行に邪魔な位置に停めた人も
あったようで「ナンバー****のお車のお客様、車の移動を・・・」って、
放送が店内に何回も流れていました。

買い物が終わって、ショッピングセンターの書店に行き、
他の書店で目をつけておいた本を注文しました。
どうって事のない本なんですけど、話題の映画の元になった史実を書いたものや、
方言やお遍路のものを含めて、何冊かなんです。

今日注文したのは、来月の第1水曜日のポイント2倍の日に間に合えばと思った
からなんですよ。全部揃うのには10日位掛かるそうですけど、今まで1週間と
経たずに連絡が来てますから、大丈夫じゃなかろうかと思うんですけどね。

書名の確認、注文票の作成に思った以上に時間がかかってしまい、
車に戻ると母が退屈してましたね。
冬だから良かったものの「魚と肉だってあるのに!」って言われると思いましたけど、
何も言われずに済んで、助かりました

午前中に1時間程降って、弱い雨が断続的に降ったり止んだりでしたけど、
この時間(20:20)になって、また降り始めてきたようです。

朝、出掛けるまでに止んでくれればいいんですけど・・・

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする