八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

ゴミ置き場のカラス

2011年02月07日 23時14分15秒 | Weblog
昨夜の雨も明け方までには止んで、朝から良く晴れた一日になりました。

気温も3~4度は上がったと思えるほど、穏やかな一日でした。

今日はゴミの日でしたから、朝出掛ける時にゴミ置き場に行ったんですけど、
時間がちょっと遅い事もあって、一杯になってました。
ゴミが散らかっていたものですから、おかしいなと思ったら、
網で覆ってある上の方の袋を狙って、大きいカラスがいましたよ。

通りかかった年配の女性が追い払おうとしたものの、全く動じません。
危険とは思いましたけど、車から降りて手を叩きながら行ったら飛び去っていきましたけど、すぐ近くの電線に停まって見てるんですよね。

頭の良い鳥ですから、下手に手を出して顔を覚えられようものなら、
ゴミの日に置き場に近づけなくなるかも知れませんから、
深追いはしない事にします。

ここ何日か、風邪を引いて休む人が増えてきました。
今日は私の係りの上司が休みましたよ。
金曜日に具合が悪いって早退したほどですから、寝込んじゃったんでしょう。

今日は支店長が一人ひとりに「風邪はひくな」って、
言って歩いてましたっけ。
言わんとしてる事は分からないでもないですけど、気をつけていたって、
うつされちゃったらどうしようもないんですけどね。

それより、ちょっとでも具合の悪い人はマスクを着用するか、
早目に休養する様に言って欲しいんですけどね。

まあ、無理でしょうけど。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする