八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

ガソリンの値段って、どうなっているんだろう?

2012年02月29日 22時52分21秒 | Weblog
心配していた雪にはならず、いつも通りに車で通うことが出来たものの、
3時頃まで風雨共に強く、その後は雨が止んで風だけは止む事がなかった
荒れ模様の一日でした。

都内は結構な積雪があったようで、スリップして動けない車を押しているTVを見ましたけど、何所か離れた所なのかとピンと来ませんでした。
直線で100kmも離れていないのに、こんなに雪が降るなんて・・・

今日はガソリンに踊らされた様な気がします。
この3~4日で近所のG・Sは殆んどが141円~142円になったものですから、
値上がっていない店を見つけるのが日課になりつつあります。

今朝も見つけましたよ。掲示板が消えてましたから、変わるんだな?と思い、
少ないながらも満タンに。
帰りもちょっと安い店を見つけて、やはり少ないながらも満タンに・・・
今朝寄った店に近づくにつれて、もう値上がっているんだろうなあと思いつつ、
掲示板を見てみたら・・・4円も安くなっていましたよ。

4~5円値上がるんだったらよくありますけど、安くなるなんてね。
今朝の給油が少なかったからまだ良かったですけど、空の状態で満タンにしていたら、
どんな値段付けのからくりになっているのか、理解出来ません。

明日からは3月、今度の土曜日はひな祭りなんですね。
天気が心配ですけど、吊るし雛でも見に行こうかなあと思っています。

今日もまとまりのない話になってしまいましたね。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする