八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

風の強かった一日

2012年12月26日 23時14分06秒 | Weblog
晴れていたものの、風が強くとても寒い一日になりました。

お昼のニュースで、カヌーが転覆したってニュースが流れていましたけど、
水に落ちた学生さん、さぞかし寒いだろうなあと思いましたね。
全員が救助されたようでほっとしましたけど、一時は15人が行方不明って放送されて
ましたから、人事ながら気になってしまいました。

あと何日もなく、今年も終わりになります。
特に週末は仕事が終わったら、まっすぐ帰って翌日の大掃除に備えて・・・なんて、
考えていましたら、余分な計画を立てた上司がいて、メールが回ってきましたよ。

忘年会をやった社員食堂で、また軽く一杯をやろうと言うことらしいです。
名称は懇親会って変わってはいますけどね。
早く帰りたいと
か、用事のある人だっているでしょうに、困ったものです。

スーパーの広告も昨日までのケーキ、チキンから、
正月の食材中心に変わりました。
母も歳ですし、私も滅多に飲まない事もあって、お重に入ったおせちではなく、
蒲鉾や栗きんとん、など色んなものを買ってきて盛り付ける我が家流(?)のもので、
毎年、正月を迎えています。

今年は母が風邪をこじらせた事もあって、料理も大掃除も例年通りではなく、
本当に簡単な内容になりそうです。
痰が絡んだり、匂いが感じられないって事もありますから、
先日に続いて、明日も医者に行ってくるそうです。

明日は何年か振りで胃カメラでの検査をしてくるそうですが、
送迎出来ないのが残念です。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする