八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

右目が充血・・・

2013年05月05日 21時53分51秒 | Weblog
朝から晴れて、良い天気になりました。

連休中は良い天気が続いて暑いくらいの日が続き、逃げ水も毎日の様に
見えていましたけど、今日の逃げ水は今年のGW中で一番はっきりと見えて、
カメラを持っていなかったのが、残念でした。

朝食後、先ずはネギを植える畝を掘る事から始めました。
僅かな長さしか鍬を振り下ろしていないのに、母も私も向きや深さが均等ではなく、
注意していたつもりなのに・・・アドバイスいただいた方、ごめんなさい。
学習能力がないってことでしょうね。

この後、風呂掃除を始めました。
いつもと違って、今日はジャバとカビ取りもやったものですから、
2時間近くもかかりました。

特にカビ取りですけど、防護メガネにマスク着用の完全武装(?)でやりました。
インターネットで購入した、プロ仕様のものなんですけどね。
塗って30分置いて、水で洗い流して場所によっては、濡れ雑巾で拭いて・・・
終わった時には、ほっとしました。

この後、食事を兼ねてちょっと離れた町へ出かける事になりました。
休日のお昼時ですから、何所も混んでいましたね。

道の駅と空の駅に行きましたけど、空の駅にいた時は滑走路が近い事もあって、
間近で聞く飛行機のエンジン音に、私も母もびっくりしました。

さて、昨日の掃除の際のハウスダストが原因かも知れませんけど、
右目の右側が充血した様に、真っ赤になりつつあります。
明後日以降、医者に行こうと思うんですけど、原因はなんなのか、
ちょっと不安です。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする