八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

意味不明

2013年05月12日 20時16分25秒 | Weblog
午後2時頃までは逃げ水が見えるほど、ちょっと暑いくらいの陽気だったのに、
3時を過ぎる頃から曇り始めて、ちょっと肌寒くなってきました。

朝食後に風呂掃除を済ませてから、部屋でちょっと休憩することにしました。
出かける前の僅かな時間でしたけど、読みかけの本も読めたし、
一昨日出来なかったPCのセキュリティー・・・は、終わりませんでしたけどね。

ついでに、暫く振りで印刷しようと思ってプリンターを接続したんですけど、
何故か印刷が上手く行かず、インクが滲んだ様になってしまい、
肝心の部分が確認出来るのが、不幸中の幸いと考えて、
止める事にしました。これ以上やると、紙の無駄遣いになりますからね。


外出中は薄手のタートルネックの長袖+肌着で過ごしていたものの、途中で肌着を脱いだものですから、冷房の入った所では寒く感じました。
昼食は回転寿司だったんですけど、今のところ、体調の変化はありません。
これから今夜、特に湯ざめには注意した方が良さそうですね。

帰宅後、ここ何年も会った事のなかった親戚(いとこ)が来ました。
伯父・伯母の死後、相続関係で妹と諍いが続いているんですけど、
どうして我が家に?と思いました。

帰宅後、手土産にと置いて行ったものを見たんですけど、
お菓子はいいとして、婦人もののブラウスを買ってきたんですね。
事情を察知した母は「間には入らない。公正な立場の人に間に入ってもらって、
解決しなさい」と言ったそうですけど、よりによって母の日に・・・
受け取らない方が良かったように思うんですけどね。

これからは、注意した方が良さそうです。

今日はこのへんで。おやすみなさい



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする