八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

今日から「介護職員初任者研修」が始まりました

2017年09月03日 18時49分00秒 | Weblog

午後になって風が出て来たものの、朝から良く晴れました。

布団こそ干せませんでしたけど、洗濯ものは乾いたしいい一日でした。

 

6:30に起きてから、洗濯を始めて干し終ったのが7:30.

先週母がやってくれましたから、今日は3日分だけ。

洗うのも干すにも時間はかからずに済みましたよ。

 

朝食を済ませて8時過ぎに町内の介護事業者へ。

今日から12月17日までの15日間行われる「介護職員初任者研修」に参加する事に

したんです。初日の今日は開講にあたっての注意事項、自己紹介、職務や介護制度の説明

でした。テキストが3冊で1300ページ近くもあるし、添削の課題も3~4回。

実習もあるし、もちろん最終日には試験もありますからね。

 

参加者15人中、ベトナムの方が6人いました。

来日して半年くらいだそうですが、日本語で自己紹介をするし真剣に聴いているのを

見ていると、私も頑張らなくちゃって気になりましたよ

 

今までとは比べ物にならない程内容が濃いですから、本を何回も読んで行かないと、

間に合わなくなりますからね。無理をせずに時間を有効にして、頑張ってみます。

 

日曜日は同じ様な内容になろうかと思いますけど、宜しくお願いします

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする