台風の風で雨戸が賑やかで、夜中に何回か目が覚めました。
寝付けずにラジオを点けたら、ちあきなおみの「赤とんぼ」が流れていましたっけ。
次に目が覚めた時には、6時半。雨戸を開けると朝日が眩しかったです。
昨夜の風で、色んな植物が倒れていました。
柿も落ちていたし、菊も。
彼岸花も何本か倒れていましたけど、何処で雨をやり過ごしていたのか、
キアゲハが忙しそうに花の蜜を吸いに集まって来てました。
朝食後に風が収まるのを待って、洗濯を済ませました。
私がいる時に済ませないと、洗濯物を持ちながらの階段は母には危険ですから、
私がいる時に済ませたいですから。
次に掃除を済ませてから、珈琲を挽くことにしました。
レギュラーを淹れてから冷ましておいて、冷蔵庫に。
前の晩に冷蔵庫に入れておけば、翌朝には良く冷えているんですよね。
挽いたものを買えば楽だって分かっているんですけど、休日にまとめてやりますから
楽なんです。
夕方になって買い物に出掛けるまで、家にいました。
洗濯物もあったし、布団も干していましたからね。
ゆっくり寛ぐ事が出来て、嬉しかったです
ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい