日が暮れてから大分気温が下がった様に感じました。
明日、隣県では12度だそうです。風呂を沸かす事はなく、
シャワーで済ませたものですから湯冷めしないように。
一枚余計に布団をかけて早く寝ることにします。
朝方の小雨も側溝清掃の頃には止んで、買い物と昼食を午前中に
済ませ、落語を聴きに行ってきました。
二人会でした。
1人は地元出身の来年真打に昇進する噺家さん。
もう1人は、日曜夕方の人気番組に出ている
噺家さんでした。最初の噺家さんのゆっくりとした
語り口と違って、勢いのいい語り口が途切れることなく
15分の休憩を挟んで交代で2席ずつ、最後まで
楽しめました。
最後の高座が済んで、普通は太鼓の音と共に緞帳が降りて
お終いなんですけど、太鼓と緞帳を止めて先に高座を降りた
噺家さんを呼んで、開催地の町の町政施行記念と
真打昇進のお祝いを客席と一緒に三本締めで終わりました。
話し方が早いなあと思いました。さすがに人気番組のレギュラーに
呼ばれるだけのことはあるなと感じました。
短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい