八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

肌寒かった1日

2017年10月14日 23時03分31秒 | Weblog

朝から雨が降ったり止んだりの繰り返し。

気温も16~17度程度だった様な、肌寒い一日でした。

 

洗濯も出来ず、朝食を済ませてからは雑誌を縛ってリサイクルBOXへ出せる様に。

その後はTSUTAYAへDVDを返却に行って来ました。

10時を過ぎたばかりだと言うのに、家族連れを中心に賑やかでした。

DVDを数点借りた後は、書籍コーナーで立ち読みをしてましたけどね。

 

帰宅後暫くして、食事を兼ねて出掛ける事にしました。

小腹が空いたと母が買った2色パンが腹持ちが良くて、食事をする気になれずに

ちょっと先の店まで行く事にしました。ここでも自分は軽めのメニューにしたん

ですけど、母が食べ切れなかったものを食べたものですから大変でしたよ。

 

一旦帰宅してから、母を整形に。

待っている間、初任者研修の添削課題の見直しを兼ねて、テキストを見てました。

今日は忘れない様に、トートバッグ持参で忘れずに持ち帰りましたよ。

 

夕食になってもお腹が空かず、洗濯を済ませてからコインランドリーヘ。

5日分で量が少なかったものですから、乾燥時間は20分。

来週は曇りや雨の日が続く様ですから、コインランドリーを使う日が増えるかも

知れませんね。

 

最後に風呂を洗ってからお湯を張って、入浴しました。

時間が遅めでしたから、ちょっと疲れましたね。

 

明日は出掛ける前に、側溝清掃の準備があります。

ちょっと早起きをしなくちゃ・・・

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やったね、ドンピシャ! | トップ | おかずを3品作って下さい »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きおねこ)
2017-10-15 17:16:57
こんにちは。
今日も肌寒かったですね。
もう、これが当たり前になってくれると、体も鳴らされていくのでいいのかな。
先週みたいに、いきなり夏日になるのはもうやめてほしいものです。

私も外食だと食べきれないことがよくあります。
量を見て最初から分かる時は、旦那や息子に食べる前にお裾分けしてます。
最近はお昼が遅いと夕食の時間にお腹が空かないことも。
そういう時は無理に食べずに抜いちゃいます。
胃を休ませるのにちょうどいいかなあと(あっためた牛乳くらいは飲みますが)。
昔はこんなことなかったのになあと、歳を感じますね。
返信する
Unknown (八丁堀)
2017-10-15 21:07:35
~きおねこさん~

こんばんは。
せめてもう一日、出来れば土曜日に晴れて欲しいです。私がいて、洗濯も出来るし洗濯も出来ますし。何といっても、部屋の掃除は晴れていないと出来ませんからね(笑)

母からの量を考えて、少なくしているつもりなんですけど、最近は私に来る量が増える気がしています。時間がずれて食べなくてもいいかと思うんですけど、母の仕事(出来る事)を取ってしまいそうで、付き合う事に
しています。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事