朝から良く晴れて、暖かい一日でした。
日射しも眩しくて、洗濯や布団干しにはいい日だったようですね。
明日は明け方から午前中にかけては雨が降るみたいですけど、
休みで良かったと思っています。
今朝はちょっと早目に家を出たんですけど、通勤時間帯をちょっと外れた事もあって、
30分くらい前につきそうなペースでした。
会社に近いCVSに寄ろうとして、車を停めてからポイントカードを出そうと思ったら、
かばんが見当たりません。
信号待ちで床に・・・と思って見たものの、後席の床にも座席上にも見当たりません。
そうです、家に置いてきてしまったんです。
CVSのカードだけではなく、免許証・クレジットカード・社員証・お財布・携帯と
全部入っていますから、困ってしまいました。
外から会社内への出入り、各事務室への出入りと食券購入は社員証が必要です。
出入りはチャイムを鳴らして、中にいる人に開けてもらいました。
3回目ともなると「またかい?」なんて顔をされましたけどね。
問題は社員食堂です。
財布もありませんから買う事が出来ないんです。
もちろん、息抜きの珈琲もです。
同僚に借りて事なきを得ましたけど、恥ずかしかったですね。
最初は1万円を貸してくれそうでしたけど、
「昼食とCVSで珈琲とチョコを買えればいいですから」って言って、
2000円を借りる事にしたんです。
利子代わり・・・という訳でもありませんが、
京都で買ってきた土産の「田丸弥」のお菓子をあげたんですよね。
運の良いことに、帰りは一度も警察の姿を見ることはありませんでした。
いつも通りの速度で走ってましたけど、タイミングが良かったんでしょうね。
帰宅してから携帯を見たら、母からの伝言が入っていました。
「かばんを忘れたよ~」って。
携帯はかばんの中なのに・・・
緊張した為か、さすがに今日は疲れましたね。
そんなわけですので、
今日はこのへんで。おやすみなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
日射しも眩しくて、洗濯や布団干しにはいい日だったようですね。
明日は明け方から午前中にかけては雨が降るみたいですけど、
休みで良かったと思っています。
今朝はちょっと早目に家を出たんですけど、通勤時間帯をちょっと外れた事もあって、
30分くらい前につきそうなペースでした。
会社に近いCVSに寄ろうとして、車を停めてからポイントカードを出そうと思ったら、
かばんが見当たりません。
信号待ちで床に・・・と思って見たものの、後席の床にも座席上にも見当たりません。
そうです、家に置いてきてしまったんです。
CVSのカードだけではなく、免許証・クレジットカード・社員証・お財布・携帯と
全部入っていますから、困ってしまいました。
外から会社内への出入り、各事務室への出入りと食券購入は社員証が必要です。
出入りはチャイムを鳴らして、中にいる人に開けてもらいました。
3回目ともなると「またかい?」なんて顔をされましたけどね。
問題は社員食堂です。
財布もありませんから買う事が出来ないんです。
もちろん、息抜きの珈琲もです。
同僚に借りて事なきを得ましたけど、恥ずかしかったですね。
最初は1万円を貸してくれそうでしたけど、
「昼食とCVSで珈琲とチョコを買えればいいですから」って言って、
2000円を借りる事にしたんです。
利子代わり・・・という訳でもありませんが、
京都で買ってきた土産の「田丸弥」のお菓子をあげたんですよね。
運の良いことに、帰りは一度も警察の姿を見ることはありませんでした。
いつも通りの速度で走ってましたけど、タイミングが良かったんでしょうね。
帰宅してから携帯を見たら、母からの伝言が入っていました。
「かばんを忘れたよ~」って。
携帯はかばんの中なのに・・・
緊張した為か、さすがに今日は疲れましたね。
そんなわけですので、
今日はこのへんで。おやすみなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
八丁堀さんもやっちゃいましたか。
でも、私のように10分程度で戻れる距離ではありませんもの。
その緊張感が半端でなかったのは容易に想像できます。
こういう時に限って…にならなくて良かったですね。
お金、貸してくれる同僚がいて良かったですね。
ちゃんと利子つけてと行動するのが、八丁堀さんらしいです。
こんにちは。
お金は借りればなんとかなりますけど、免許証だけはどうにもなりませんから、困った事になったなあって思いましたね。
困った時に用立てて貰うんですから、これくらいはしませんとね・・・