八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

午前中は母。午後は自分が病院へ。

2018年10月29日 22時31分00秒 | Weblog

朝から雲一つない青空。朝の内は気温が低かったものの、日中は気温も上がり

過ごし易い陽気でした。

 

母を病院へ連れて行く前に洗濯を済ませてから、朝食。

予約が9時10分でしたから、少々忙しない朝になってしまいました。

時間前に行ったものの、呼ばれたのは9:40を過ぎた頃。

私は本を読んでいて退屈しなかったんですけど、母はご機嫌斜めでしたね。

 

筋肉痛、両太腿に来ましたよ。

歩く度に違和感を感じる様になり、明日の通勤の事を考えると心配です。

朝はいいとしても、帰りの電車に間に合う様な歩き方が出来るのか?

一本遅らせればいいだけなんですけど、あの駅で待ちたくないものですから。

 

もう一つ、肌着(半袖)で草取りをしたのがいけなかった様で、右腕の脇の下から肘の内

側にかけて、赤い発疹が出始めました。虫刺されだろうと思い、ムヒを塗ってみたものの

効果は全くなし。午前中は母を連れて行って、午後は自分が医者に行くことになってしま

いました。患部を見るなり図鑑(症例)を見せられて、納得出来ました。

 

椿や山茶花にいる毛虫の毛か、蛾の鱗粉でしょうとの診立てが出ました。

錠剤が3種。ステロイド、痒み止め、胃薬に塗り薬が4本。

入浴の時に見たら、右腹部にも何点か広がりつつあります。

朝夕1錠ずつ飲んで、4日分。少しでも早く治って欲しいです

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は筋肉痛かな? | トップ | 体が薬に慣れるまで »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そらママ)
2018-10-30 12:36:30
こんにちは、
昔垣根の山茶花に虫がつき消毒をしていました、
その時顔から身体まで赤くなり湿疹がでました、
強い注射で数時間で引きましたが、毎年繰り返していました、
今は虫もいなくなり湿疹が出来ることはなくなりました、
お大事にしてくださいね。
返信する
Unknown (八丁堀)
2018-10-30 22:13:10
~そらママさん~

こんにちは。
お心遣いありがとうございます。
葉っぱに隙間なく密集している、あの毛虫ですよね。
我が家は椿がありますけど、昨日草取りをしていた場所
から1・5m程離れているし、毛虫もいなかったのに・・・

今度は長袖を着て、やることにします。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事