goo blog サービス終了のお知らせ 

八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

専門医のいる総合病院へ

2017年11月20日 22時57分30秒 | Weblog

良く晴れた一日だったものの、気温は低く日中でも7~8度くらいだったと思うような

一日でした。特に朝の内は、暖房が効いて暖まるまでの車内はとても寒かったです。

 

ガソリンがまた1円値上がって、131円になってしまいました。

131円から130円になって1週間くらいなんですけど、何でこんな価格の動き方を

するのか?どこも似た様な価格ですから、イベントの時に行っておまけを当て込むか

灯油が安い様な店に行ってみるかと思うんですよね。

 

明日は休みを取りました。

中々取れない母の眩暈を専門医に診て貰おうと、総合病院に行って来ます。

早い時間に行ければいいんですけど、夜中にトイレに行く時にも目が回ってしまう

くらいですからね。会社に行く途中の町なんですけど、30km程走りますから、

私はともかく、母の体調が心配なんです。

 

一気にではなく、途中で休み休み行く事になるかも知れません。

どんな診断が下されるのやら・・・少しでも早く良くなります様に

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清潔保持に関連した心と体の仕組みと自立に向けた介護

2017年11月19日 21時21分07秒 | Weblog

朝から晴れて良い天気の一日でした。

さすがに気温は上がらずに寒いままでしたけどね。

 

今朝はゆっくりと7時に起きだしました。

休みだと言うのに早朝に目が覚めてしまい、ラジオを聞きながらいつのまにか二番寝

何とかしたいと思っても、加齢なんでしょうね。

 

今日の研修は「清潔保持に関連した心と体の仕組みと自立に向けた介護」でした。

入浴時及び入浴が出来ない方への清拭を主とした介護なんですけどね。

足浴もやりましたし、電子レンジを使った即席の蒸しタオル・・・ハマりましたね

手術用の手袋みたいなものを使ったのも初めてで、緊張しました。

清拭の手順(順番?)もリンパに沿っての事と知らなかったし、上半身はともかく

下半身の清拭は実際に出来るのかと考えさせられました。

 

夕食後、昨日・今日と大子町に出掛けていた妹が土産を持って来てくれました。

地元のリンゴとリンゴを使ったどら焼きを。無花果、バナナ、キウイ、柿・・・

明日から食べるのが楽しみです(^^♪

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めて一番乗り

2017年11月18日 21時40分43秒 | Weblog

朝から雨が降ったり止んだりの一日でした。

起きた時には曇り空でしたから、洗濯物が干せるかなと思いましたけど、

迷わずコインランドリーに行って、正解でした

 

今日はコンサートのチケット発売開始でしたから、少々忙しない朝になりました。

家で洗濯を済ませてから、コインランドリーへ。帰宅後に朝食を済ませてから隣町へ。

8:30を過ぎていましたけど、私は9番目。そう待つ事もなく、窓口へ行くと、

先月と同じ席が空いていて迷わずにその席を購入。こんな事は初めてです。

 

昨日から始まったショッピングセンターの特別セール。開店の目玉のティッシュを買いに

開店と同時に待っていた大勢の先頭からダッシュ。一番乗りで買う事が出来ました。

家族総動員が多いですね。両親、子供、祖父母に孫・・・1人5箱限定で350個。

「あと~個。残り~個」の声に焦る人もいました。売り切れの声を聞いてがっかりした

人もいました。スーパーのレジみたいに並び替えは出来ないから、1人で並び直すって

事は出来そうにありませんが

 

2時間位いて、帰宅後に昼食。

体調が優れない母に合わせて、家で食べる事にしたんです。

「調理が出来れば、訪問介護が出来るよ」って妹に言われるまでもなく、

調理が苦手というか、出来ません。ご飯は炊けますが。

習おうにも先生が・・・妹にでも教わった方がいいのかも知れませんね。

 

早い時間から洗濯、買い物と動いて疲れた様です。

今夜は少し早めに寝る事にします。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喧しい上司に細かい上司

2017年11月17日 22時39分44秒 | Weblog

雲は多目だったものの、良く晴れた一日でした。

コートが必要なほどではなかったものの、じっとしていると寒く感じましたね。

 

2番寝が祟って、母の声で気が付いたのが6:05。

身支度を整えて朝食も済ませて、家を出たのは7:14・・・

運転しながら「何所で挽回しようか?」と考えたんですけど、幸か不幸か出来る事無く

会社には10分前に到着出来ました。運が良かったのかも知れません。

 

一番喧しい上司が休みだったものですから、静かに過ごせそうだなと思ったんですけど、

一番細かい上司がいましたから、結局理想郷にはならずにいつもとおりの一日でした。

サインを貰いに行ったり、ミーティングの時だってそうです。

聞かれるだろうって事を考えて、行くんですけどね。矢継ぎ早に話すものですから、

何所で話に入ったらいいのか、とにかく疲れるんですよね。

 

用事があって、ほんの少し早く帰って来ました。

結局買い物で終わってしまいましたけど、少しだけ気分転換になった様な気がします。

明日は洗濯を済ませてから、コンサートのチケットを買いに行って来ます。

良い席が取れます様に

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一家の主婦といなくても大丈夫な人との差

2017年11月16日 22時55分56秒 | Weblog

夕方が近づいて、急に気温が下がった様に感じました。

車中は弱目に暖房を入れているものの、車から降りてスーパーへの出入りの時には、

カーディガン1枚だけですから、さすがに寒かったです。

明日は更に寒く、12月並みの気温になるんだとか。気を付けなくては。

 

忘年会の話が出るものの、幹事も決まっていないし社員食堂は後片付けが難儀だし、

外では会費が高いしと、色んな意見が錯綜しています。

社員食堂なら高くても2000円程度。外だと大体4000円~5000円でしょうね。

私自身が飲みませんから、出席しても時間とお金が無駄になるだけという考えが先に

立ってしまいますけど。

 

場所に限らず、社員だけしか参加しない事が多くなりそうです。

出席しても早い時間に買える人が多くて、一家の主婦といなくても大丈夫な人との

差だと思います。私は出ない理由を考えておこうと思います。

出来る限り無難で角が立たないものを。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか閉店?

2017年11月15日 22時59分22秒 | Weblog

雲は多めながら、穏やかで過ごしやすい一日でした。

昨夜飲んだ風邪薬が効いたようで、朝の内こそ鼻をかみましたけど、日中は

くしゃみも出ませんでした。今夜は飲んでいない分、少しでも早く休む事にします。

 

予定していた仕事を始めて間もなく、M支店に行って来てくれない?と、

上司が聞き始めました。この時点で名乗り出がなかったものですから、とうとう指名

が・・なんと係長が行くことになりました。係長だって本来の仕事があった筈なのにと思

い「私が行きましょうか?」と行ったんですけど、そのまま出かけて行きました。

 

前の日から言っておいてくれたらいいのに、たまにこういった事があるものですから、

嫌なんですよね。ミーティングでも言ってくれればいいのに、白板にも書いてなかった

し、いい加減にして欲しいです

 

いつも寄っているCVS,昨日から看板点いていないし店内が見えないようになって

「閉店か?」と思いつつ今朝見てみたら、リニューアルオープンの為の改装工事だった

ようです。取り寄せで頼んであるものもありますから、困ったなあと思いましたけど

一安心です。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分のことで休みたくないけど

2017年11月14日 22時41分39秒 | Weblog

朝から雨が降ったり止んだり。帰る頃になってまた降り始めました。

短い距離でも、傘があると助かります。小走りをしなくて済みますから。

 

先週2回にわたって、4円値上って131円になったばかりのガソリンですが、

昨日の午後になって、1円下がって130円になりました。

不思議ですよね。6日に2円、10日に2円・・・こんなパターンで値上がったのは

初めてだっただけに、理由は想像出来ません。まだ2日間しか走っていませんけど、

帰りに給油してきました。

 

風邪のひき始めのようで、鼻をかむ回数がいつもより増えて来ました。

食欲はありますから、まだ大丈夫。母の風邪をもらってしまったのか、

会社内でうつって来たのか?困っています。引きはじめが大事って言いますから、

用心に風邪薬を飲みました。母の件で先週から今週にかけて、2日半休みました

から、自分の事で休みたくないんですけどね。これ以上悪化させないように、

注意していくことにします。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(この眩暈)精神的なもの?

2017年11月13日 21時59分11秒 | Weblog

日中は暖かくて気温も上がり、移動中は窓を開けて走っていられた程でした。

夕食が済んだ8時過ぎからは雨が降り始めて、明日は生憎の天気になりそうです。

 

今日は午後から休みをもらって、帰ってきました。

専門医に行くのに「紹介状」を書いてもらおうと、かかりつけの医者の所へ。

薬が効果がないと言うと「精神的なものではないですか?」と言われたそうで、

書き渋っていた医者に書いてもらうことに成功しました。負担は540円、これは

切れない痰の診察と処方された薬が入っていて、この値段なんです。

 

1割でこの金額ですから、殆どが紹介状の値段の様に思います。

後は総合病院へ行くだけ。30km以上の移動になりますから、母の体調をみて

大丈夫と見極めが付いたら、連れて行こうと思います。

 

すぐ行った方がいいんでしょうけど、今日の往復だってちょっと辛そうでしたからね。

今度は私が体調を崩さないように、注意をします。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事の介護と口腔ケアの支援技術

2017年11月12日 21時47分25秒 | Weblog

朝から晴れて暖かく、穏やかな一日でした。

早い時間に目が覚めて、ラジオを聴いていたもののいつの間にか二番寝に。

気が付いたら6:30を過ぎていました。

 

朝食を済ませてから持って行くものを確認して、家を出たのは8:30。

早着の常連組がテキストを読んでいる中へ入っていくと、主催者から

「おはよう。今日は体調は万全ですか?」の一言が。

今日の講師から「何があったんですか?」と聞かれて先週の顛末を話していると、

常連組の何人かは声を押し殺して笑っていましたよ

 

今日は食事の介護と口腔ケアの支援技術。

寝ている方に食事を提供する時や、アイマスクをした状態での食事場所への移動や献立の

説明、半側空間無視(左右のどちらかが見えない状態です)の方へ食事を提供する時の

注意点に歯ブラシやスポンジを使っての口腔内のケア等、盛り沢山の内容でした。

 

昼休みは家に帰って、食事を済ませました。

今朝も目が回っている母にと考えながら帰ってみると、食事の支度の最中でびっくり。

午前中に回復したんでしょうけど、無理はしないで欲しいんですけどね。

性分ですから出来ることを取り上げるつもりではないんですけど・・・。

 

帰宅後、枯れかかっていたミモザを抜いて処分することに。

一番下が瘤のような状態で、根が1本も張っていませんでしたからね。

台風で倒れた時に起こして、植えなおしたんですけど駄目でした。

春に咲くこの黄色い花、母が楽しみにしていますからね。

新しい木が早い内に見つかるといいんですけど。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに歯医者へ行って来ました

2017年11月11日 20時57分17秒 | Weblog

10時過ぎくらいまで雨が降ったり止んだりでした。

洗濯を済ませたものの、どうしようか迷いましたけど結局、コインランドリーに。

9時過ぎには乾燥も終わって、安心出来ました

 

久し振りの歯医者、時間前に行ったのが良かったのか、診察券を出して間もなく診察室

に。歯肉の長さでも確認してから、歯石を取って今日はお終い。

詰め物が取れたのは、奥歯の右下でした。かなり前のものらしく、保険診療だから取れた

んだみたいに言ってましたっけ。今度は11月18日の9:30。痛い場所だからと、麻

酔を打ってから治療に入るそうです。「シロカイン」って名前が浮かびました。

 

帰宅して昼食を済ませてからは、録画しておいた番組を見ながらゆっくりと。

妹が来てからは昨日のブログにも載せた「紹介状」の事で、説得を。

薬局ながら病院に勤めているだけあって、説得力があるんですよ。

さすが妹!私の出る幕はありませんでした

 

スーパーに行って、富有柿を買って来ました。

丸くて大きい色合いがいいものを2個。明日から楽しみです(^^♪

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする