八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

医者の梯子

2017年11月24日 18時56分43秒 | Weblog

3時半過ぎに通り雨が降って気温が下がるまでは、朝から良く晴れて穏やかな一日でした。

ガラス越しの陽射しに暖められた部屋は今(18:37)19度。

エアコンを使わずに暖かく過ごしています。

 

朝食後、廊下・台所と掃除機をかけてから最初の医者へ。

血圧で通っている医者への、月に一度の通院日だったんです。

薬が効いているのか、食事に気を付けているからなのか、数値は良好との事。

特に注意事項を言われる事もなく、次回の通院日は来月の22日となりました。

 

血圧は良好なんですけど、目が回っているのは相変わらずですから、

今度は、紹介状を書いてもらった医者へ行く事にしました。

体操(?)をやっても、改善しないから・・・と説明して、点滴を打ってもらう事に。

効果はあったんですけど、眠くなるって言葉の通りに帰宅後は布団へ直行となりました。

飲み薬もありますから、落ち着いてくれるといいんですけどね。

 

昼食後、14:30の予約で今度は私が歯医者へ行って来ました。

奥歯だったんですけど、治療前に「シロカイン取って~」の声を聞いて一気に

緊張感が高まりました。以前ほど痛い注射ではなかったんですけどね。

詰め物なのか被せるものかを技工士に手配するんでしょうけど、次回は12月9日。

当日はこの金額をご用意下さいと提示された額を見て、びっくりしましたが。

 

麻酔がやっと薄れて来ました。やっと食事が出来ます(^^♪

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする