八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

梨は最盛期を過ぎてもうどの梨園にも 実ってはいませんでした。

2024年10月21日 22時23分23秒 | Weblog

朝の内は寒く、さすがに長袖のワイシャツにカーディガンを。

それでも半袖の人を見かける度、自分が震えていました。

帰りにはカーディガンは必要なくなりました。

 

県北の町へ行って来ました。

電車の便が良くて、助かります。

往復で2時間、梨は最盛期を過ぎてもうどの梨園にも

実ってはいませんでした。

 

産地にもよって、まだ梨を収穫しているところがあります。

スーパーにはならばなりました。洋ナシならあるんですけど、

あまり食べたことがなく、どうしても手が伸びません。

 

短いながら、残業をして帰って来ました。

明日も出勤です。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気番組のレギュラーに呼ばれるだけのことはあるなと感じました

2024年10月20日 21時32分32秒 | Weblog

日が暮れてから大分気温が下がった様に感じました。

明日、隣県では12度だそうです。風呂を沸かす事はなく、

シャワーで済ませたものですから湯冷めしないように。

一枚余計に布団をかけて早く寝ることにします。

 

朝方の小雨も側溝清掃の頃には止んで、買い物と昼食を午前中に

済ませ、落語を聴きに行ってきました。

 

二人会でした。

1人は地元出身の来年真打に昇進する噺家さん。

もう1人は、日曜夕方の人気番組に出ている

噺家さんでした。最初の噺家さんのゆっくりとした

語り口と違って、勢いのいい語り口が途切れることなく

15分の休憩を挟んで交代で2席ずつ、最後まで

楽しめました。

 

最後の高座が済んで、普通は太鼓の音と共に緞帳が降りて

お終いなんですけど、太鼓と緞帳を止めて先に高座を降りた

噺家さんを呼んで、開催地の町の町政施行記念と

真打昇進のお祝いを客席と一緒に三本締めで終わりました。

話し方が早いなあと思いました。さすがに人気番組のレギュラーに

呼ばれるだけのことはあるなと感じました。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月も19日だというのに、この暑さには参りました

2024年10月19日 21時01分11秒 | Weblog

10月も19日だというのに、この暑さには参りました。

Tシャツもメッシュの靴下もサンダルもまだまだ

しまうには早いようです。

 

洗濯を今日済ませました。

日曜日にやることが多いんですけど、側溝清掃もあるし

買い物も。午後は隣町へ落語を聴きに行くからなんです。

4時前に取込んでいたら、雨がぱらつき始めました。

ほんの少し雨がかかりましたけど、何ともなく済みました。

 

昼食を済ませて2時過ぎに隣町へ。

生協から広告が入って、キャンペーンの様なんですけど、

9品目を500円で買えるという言葉に惹かれたのか、母は行かずに

私が行って来ました。生協の説明を聞いて、ヨーグルトをもらって

注文しなければ料金は発生しないという言葉を信用して、

私の名前と連絡番号を記入したんです。商品の見本が届くと

言ってましたけど、どんなものをくれるのか楽しみです。

 

夕方、妹が来ました。

出掛けた土産にと「絹の清流」をくれました。

私が甘党ですからね。好みを良く覚えてくれているんですね。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

席を譲られました

2024年10月18日 22時01分22秒 | Weblog

朝からの雨で側溝が喉元まで水が迫って溢れそうな具合でした。

夕方には大雨が原因で電車が10分ほど遅れたほど。

心なしか皆さん、慌てているように見えました。

 

私も乗り遅れまいと急ぐあまり、乗ってしばらく息が上がってました。

後期高齢者と見える男性が席を譲られたのを見ていたら、連れのお若い

男性が私にも席を譲ってくれたんです。一駅だからということですけど、

仕事で疲れているのにありがたかったです。

 

仕事は順調に捗りました。

人数が少なかった分、かかってきた電話に2回出ました。

出たくないのかも知れませんけど、様子を伺っている

様な感じがしてしまいます。

 

手が空いているんだったら、出ればいいのにさ!

そう言いたくなりますね。

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右肩を貸してエスカレーターまで

2024年10月17日 22時19分29秒 | Weblog

昨夜は雨が降ったらしく、ベランダが濡れていました。

週末から香り始めた金木犀、今朝は特によく香りが漂ってましたね。

普段より少しだけ遅い時間で家を出て、駅へ。

何人も見掛けなかったものの、半袖で心地よく過ごせました。

 

県北西部の町へ行って来ました。

6月に目的地の近くへ行っているので、迷うことはなく

無事に到着。1時間くらいの作業の後、出社することに。

小腹が空いて来たので、昼食を摂ろうと向かったのは

いつもの沖縄料理店でした。

 

12時くらいに入ったんですけど、直ぐに満員に近い盛況ぶりに。

ゴーヤーチャンプルーとゆし豆腐定食を注文。ご飯をおかわり

してきちんと食べました。ちょっと量が少なめでしたけどね。

今度は沖縄そばとゴーヤーチャンプルーのセットでそばは大盛で

頼みます。

 

途中の乗換駅で白杖を突いた方を見かけました。

行先に迷っているように見えましたから、思い切って

声をかけたんです。肘を掴んでいるのは見たことが

ありますけど、この男性は「肩を貸して」と言ったので

右肩を貸してエスカレーターまで同行したんです。

 

ありがとうと言いながら、肩を叩いてホームに行きました

けど、無事に目的地へ行けたのか。肩を叩かれたのは

初めてだったので違和感を感じましたけど、人によって

なのか女性と男性でも違うのかも知れませんね。

 

雲が多くて切れ間から光だけ見えていたスーパームーンが

見えるようになりました。きれいです。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の恥はかき捨てと言わんばかりに

2024年10月16日 21時26分26秒 | Weblog

今日も半袖で過ごせたほどの陽気でした。

用心に持って行った傘は使うことなく、

荷物になりました。

 

今日は水曜日。母は毎週福祉事業所から迎えに来て、軽い運動をしに行ってます。

トイレから出て台所へ来た時、母に気付かず声をかけられてびっくりしました。

6時ちょっと過ぎでしたけど、もう寝ることも出来ませんからそのまま朝食へ。

ゆっくり出来ましたけど、早く置き過ぎですよね。

 

お昼前に家を出て、仕事へ。

予定より遅れたので、集合場所に指定された駅前のベンチで。

旅の恥はかき捨てと言わんばかりに、行き交う人を気にすることもなく

食事をしました。

 

訪問先での仕事は小一時間で終わり、帰宅してからも小一時間の仕事。

昨日の熱中症と思われる症状に付随する胃の不快感も大分良くなりました。

 

明日も外へ行くことになりました

天気が心配です。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故意ではなく、緊急避難的に 使わせてもらいました

2024年10月15日 22時05分05秒 | Weblog

午前中は在宅勤務。

午後は外への仕事に出掛けました。

 

駅前の一般車の乗降場での待ち合わせだったんですけど、

木陰が陽射しを遮ってくれて、風も吹いていましたから

暑さを感じることはなく、不快に感じることはありませんでした。

 

今日の訪問先は「スポーツ施設」でした。

敷地内に競技ごとの競技場がある、かなり広い場所。

訪問して話をしていた場所は広めのミーティングルームなんですけど、

平日なので、人もいないし冷房も効いていませんでした。

陽射しだけは入ってます。床はコンクリートですから、尚更です。

 

段々と汗を掻くようになって、終いには生欠伸が出始めました。

気分が悪くなり、説明を同行者に任せてトイレへ。

初めて着た場所でトイレを探し当てたまではいいんですけど、

どうにもならなくなって、目の前の個室へ。

 

汗を掻きながらしばらく籠っていると、何とか回復しました。

用を足し終わって扉を開け、廊下に出ると今までいた場所は

女性用だと分かって驚きました。故意ではなく、緊急避難的に

使わせてもらいましたからと、同行者にも説明(言い訳?)を

して了解してもらえて少しは楽になりました。

 

体調不良の原因、熱中症と思っています。

未だに胃に不快感が残っています。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はキャベツを買って来ました

2024年10月14日 17時10分10秒 | Weblog

12時頃だったでしょうか、傘が必要なほどでもない雨が降りました。

テレビを観ていて気付かないほどの弱い雨。8時に干し終わって

いましたから慌てました。

 

可燃ごみの日でした。

生ゴミの他に落果した柿の実や葉で一杯になった特大の袋2つを

集積場へ。9時を過ぎていたばかりで、意外に一杯でした。

 

昨日は98円のレタスを。

今日は同じ値段のキャベツを買って来ました。

同じスーパーなんですけど、ほかに買うものもなく

キャベツだけで帰って来ました。

 

ついでにお向かいのスーパーへ。

リサイクルBOXへ雑誌と古紙を入れに行ったものの、

段ボールが雑に入っていて、仕方なく表に置いて。

古紙の一袋が置いた時に切れた様で、そのまま置いて

来たのが気になっています。

 

ガソリンの割引チケットが今日までだったので、

いつものG.Sへ。スマホのQRコードを読ませて、

今日は7円引き。167円/ℓのところを160円でした。

 

昼食後はそのまま家にいました。

これからクリーニング店へ行って来ます。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

また明日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタス98円を目指してスーパーへ

2024年10月13日 17時56分56秒 | Weblog

3連休中日も良く晴れました。

昨日の夕方にベランダに落ちた鳥さんの落とし物を拭いてから、

布団を干しました。今夜は気持ちよく眠れると思います。

 

野菜高騰の中、レタス98円を目指してスーパーへ。

開店と同時に売り場へ。お尻(軸)の位置と色で一番いいものを選びました。

他には巨峰も。シャインマスカットが売り場の3分の1を占めていて、選択肢が

少なかった中で良いと思うものを選びました。明日はキャベツが98円ですから、

洗濯を早めに済ませてから、来ようと思います。

 

次に向かったスーパーでは、肉・豆腐など。

トロ箱に保冷剤を詰めた簡易冷蔵庫に買ったものを入れて、

ドライブついでの買い物へ。昼食はホームセンターのフードコートで

印度の方が運営する店でカレーを。美味しくいただきました(^^♪

 

時期がお終いに近付いている無花果も買いました。

加工用が出回っている中で、生食用を買えました。

 

最近、週末は惣菜店のレバニラがおかずに出ることが多いです。

人間ドックの結果を見た母に言われてです。

基準値より1つ数値が低いだけなんですけどね。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

また明日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑が原因の野菜高騰

2024年10月12日 17時10分10秒 | Weblog

日中は25度くらいだったでしょうか。

窓を開けていても寒くないほど、過ごし易い陽気でした。

 

少し寝坊して目が覚めたのが、6時半過ぎ。

天気予報と空を見て洗濯は明後日することに。

猛暑が原因の野菜高騰で、サラダがなく

茹でたピーマンとソーセージだけ。

ヨーグルトがあったのがせめてもの救いでした。

 

少し部屋を片付けてから、買い物へ。

農協の直売所の20周年記念へ行ったものの、欲しかったトマトは

6~7個入りで500円を超えていてびっくり。他には特になく、

何も買わずに帰りました。

 

近所のショッピングセンター内の店では同じ量目のものが

350円で売っていたので、購入しました。レタスは結球の

ものがなく、ブーケみたいなものを母が買ってました。

 

昼食に寄ったチェーン店の中華料理店、同じマニュアルで

作っていると思ったんですけど、直近2回の時より注文した

ものすべてが塩気が濃く感じまして、店を変えようかと

思っています。どうしてなんでしょうね。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

また明日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする