通行止め地区の回りを、なぞるように走ってきた
農道では、危うくヌカルミスタック?
幸いスタッドレスなので、半クラで騙し騙し、グリップ回復させながら脱出

google map 2013 6月
田んぼに刺さった錆びだらけの潰れた車は、これからもずーっと置きっぱなしなのかな?
震災後の長~い海岸線で、津波の怖さを見て感じるのは、今や、原発周囲だけになった
無責任登山のように、困ったら JAF の応援を頼む…みたいな気持ちで行ってはいけない
最低条件…軽、四駆、スコップ・チェーン携帯、複数台で!
ココでUターンさせられます google map
農道では、危うくヌカルミスタック?
幸いスタッドレスなので、半クラで騙し騙し、グリップ回復させながら脱出


田んぼに刺さった錆びだらけの潰れた車は、これからもずーっと置きっぱなしなのかな?
震災後の長~い海岸線で、津波の怖さを見て感じるのは、今や、原発周囲だけになった
無責任登山のように、困ったら JAF の応援を頼む…みたいな気持ちで行ってはいけない
最低条件…軽、四駆、スコップ・チェーン携帯、複数台で!
ココでUターンさせられます google map

皆さん !
一度は東北へ行ってみてくださいね?