◎ 鰻爺昇天 ◎

いらっしゃいませ! クルクルパーの爺ぃですが、よろしくです

ピークは超したようだ

2019-10-12 23:07:51 | others


宅の西、ほんの200m 先は、氾濫による浸水

避難所だった母校の校庭も水浸しとのこと

50年前を知ってる者にとっては、、一面水田だった頃が目に浮かぶ


休む間もなく警察,消防が頑張ってくれてる

コメント

すげー!

2019-10-12 22:05:50 | others

酔っぱらって寝てるうちに

 

 

コメント

あらヤダ

2019-10-12 19:18:16 | others



コメント

秋山川氾濫危険

2019-10-12 18:12:11 | others


『すぐに避難してください』とのアナウンス



まだまだコレからだろな
コメント

避難勧告:警戒レベル4

2019-10-12 16:57:59 | others
コメント

初めて見るね

2019-10-12 14:06:57 | others

どうぞ今夜は、お手柔らかに

コメント

市全域避難準備:発令

2019-10-12 11:07:39 | others
コメント

こんな感じ

2019-10-12 08:18:07 | others

街を走る車が少ない

川の水位はほぼ変わらずだが

客にキャンセルの確認電話して、建物の周囲を点検して帰ります

 

田んぼの中の診療所だから、火曜日に来たら無くなってたりして・・・

コメント

判決

2019-10-12 07:24:56 | つぶやき


現地を見た感じでは、到底そんな被害になるとは思えない

平成の合併により、市の範囲が拡がり、
コメント

変な風が吹いてる

2019-10-12 06:50:52 | others


この柿の実は、落ちてしまうんだろうか?


半ドン 仕事してきまふ
コメント

皆さん !

一度は東北へ行ってみてくださいね?