母だって・・・

母はこの街で生きている、
小さな出来事に一喜一憂しながら

ハーブティーを飲もう 

2009-08-06 13:07:53 | 健康
いつもは園芸の本か料理本を見る私だが

その日は時間がたっぷりあった。

ふと手に取った本がこれだった。

・・・案外自分に当てはまってるかも・・・

で、購入して読んでみた。



以前は足が浮腫んでも

2~3日したら改善されたが

最近はずうぅ~~っと浮腫んでる気がする。

何もこの体重の全てを浮腫みのせいにするつもりはないが

あんまりいい感じじゃない。



本にはいろんな方法が書かれているが

私はハーブティーから入ることにした。



ネットでいろんなハーブティーを調べ

これに決めた!



別名「浮腫み解消ブレンド」とか「ウォーターバランスブレンド」とか言う。

6種類のハーブが入っている。

ローズヒップ、ジュニパー、ローズマリー、

レモングラス、リンデン、ストロベリーリーフである。

写真の中のブルーベリーみたいに見えるのがジュニパーで

これがかなり利尿作用があるらしい。



今までハーブティーといえば

足裏マッサージに行った時

終わった後に出してもらって飲むくらいで

自分で買って飲んだことが無かった。





娘のポットを拝借した。

かなり目の細かい茶漉しが中に入っている。





少しだけカップに入れてみた。

色はこんな感じ。



さっぱりしててとても飲みやすい。

しばらく飲んでみることにする。

ジュニパーはあまり長く飲み続けないほうがいいらしいので

このパックが終わったらカモミールか

ローズヒップのブレンドを買うつもりだ。



さぁ、明日の朝はトイレで目が覚めるのだろうか?



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハーブ (オズ)
2009-08-06 17:20:14
水分の取りすぎはよくないの?
立ち仕事なので、時々足がつって大変なの、
そしたら水分不足だから、もっと水を飲みなさいといわれたので、飲んでるんだけど・・・
いったい何がいいのか判らなくなりますね。
この本私も読んでみようかなー

ハーブティーは私も好きです。
返信する
Unknown (てん)
2009-08-06 17:57:13
(・ё・)え?私 逆だと思っていました
糖分のはいってないお水やお茶は、どんどん摂取するべき・・・と
「1日2ℓお水を飲みましょう」って聞いたことがあるのですが、過剰摂取になるの?
私も 毎朝 顔がちゃんと?むくんでますたまに手も・・・
気をつけなくては
教えてくれて感謝です
返信する
オズさんへ (haha2378)
2009-08-06 22:21:26
立ち仕事は特に辛いですよね。

いろんな考え方があるから難しいです。
必要な水は摂らなくちゃいけないし・・・
先ずは立ち読みでもして
さらーっと確認してみてください。
返信する
てんさんへ (haha2378)
2009-08-06 22:25:12
>「1日2ℓお水を飲みましょう」
私も聞いたことあります。
飲んでもちゃんと出せればいいのですが
汗もあまりかかないし・・・
貯まる一方かもしれません。
貯金ならいいのにね(笑)

『摂りすぎ』ってところがミソなのでしょうね。
夏は熱中症も怖いし、
ご注意くださいね。
返信する
お久しぶりです (パンくんママ)
2009-08-08 17:27:50
以前のブログを誤って消去してしまい、迷子状態になってしまいました。
母さん、やっと見つけました(笑)

ちょっと読んでみたい本ですね。
体の中を綺麗にしようと沢山の水(お湯)を飲んでも、尿として出てこなければ体の中に貯まる一方…。
私も余り汗をかかず、トイレも遠いほうなので要注意かも。
ハーブティ...飲んでみようかな。
返信する
パンくんママさんへ (haha2378)
2009-08-08 20:16:52
お久しぶりです!
>母さん、やっと見つけました(笑)
見つけてくださってありがとう!


>私も余り汗をかかず、トイレも遠いほうなので要注意かも。
タップリ飲んでタップリ出せれば一番なんでしょうけど
難しいですよね。

今、ブログの方へ遊びに行かせて貰いました。
おめでとうございます!
コメントさせて頂きました。
返信する
Unknown (cocoron)
2009-08-09 19:19:01
ハーブティに利尿効果があるのは、
 しらなかったのですが、
 大好きで、庭にもいくつかハーブを植えて
 お茶してたのしんでいました。

 私は、コーヒーも大好きでこれは、
 利尿効果があると本で読んだことがあるので、 母が腎臓などをわずらったので
 年齢的にも気をつけています

  カモミールは寝る前などにいいですよ
  トーコ
 
返信する
cocoronさんへ (haha2378)
2009-08-11 13:33:11
>庭にもいくつかハーブを植えて
 お茶してたのしんでいました。
すごいです!
ご自分で育てて飲んでらっしゃるんですね!
理想的ですね。

私もコーヒーは大好きです。
でも体を冷やすんですって・・・
いろいろ難しいですね。
返信する

コメントを投稿