庭のzassouたちと仲良しこよし

庭の雑草と花を楽しみながらスローライフ

芽が出たいろいろ  その後

2014-05-31 | 種 そして 芽 など

きょうは 天気予報では 28℃ それなりに暑かったらしいのですが 

zassouは家の中で半そででは涼しすぎて 気温は予報ほど上がっていないのだと温度計を覗くと
 14;00 24.5℃  エアコンなどかけていません

が、しかししかし 午前中からお出掛けしていたhaijiは 暑かったぁ と 母の居間も 17:30 28.6℃だった

日本列島 昨日に次いで熱中症の被害に合われた方も多かったような1日でした  

 

そんな夕方 17:00頃の畑で 

.

キャー これは受粉したの? 苗を植えた 【 キュウリ 】    今年初めて見ました

  追記
その後まだ頑張ってついていて大きくなっていた気がした胡瓜赤ちゃんだったので 受粉成功です 

その隣の 同じく苗を植えた 【 ミニトマト 】 は あらっ こんなに

種から蒔いた 【 オカヒジキ 】  一番の成長株です

そして 同じく種まきした 【 バジル 】  やはり一番の成長株なり

次は ・・・・ 左から     【 蕪 】   【 サンチュ 】  【 サラダ菜  】  

そして 【 シカクマメ 】 

実家の畑に rossiくんが耕して ・・・・ haijiとzassouとで作っている一部ですが
こんなに草がないのは 父が作っている時代からしても 初めてくらいです

だれがって haijiが頑張っているのです 

初めて農作業に携わって 草の成長は衝撃だったらしいのです 取っても取っても生えてくる って
こちらでは 《 草取り 》 という表現と もう少し大きな(背の高い)草は 《 草刈り 》 と言っています

             草取り=haiji        実家でも感謝&感謝のhaijiなのです 

こちらはzassou家のチビ菜園ですが 

【 トマト 】  こちらも風除けのビニールを外したら下の方にこんなに大きな実が  もちろん苗からです

同じく苗からの 【 カボチャ 】 

雄花ばっかり と思っていたのですが 覗いてみたら こんな実が

覗いた時に着いていた萎れかかっていた花 これって受粉したのでしょうか 
雄花がまだ開いていたので 人口受粉しておきました  大丈夫かなぁ 

 追記 こちらも 少し成長していました 受粉大成功? たぶん自然交配だったと ・・・・・
きょうも3株とも雄花ばかりでした 

ここは haijiが初めて畝を作った所  すぐ何か植えたい というので 芽出ししていたサンチュと サラダ菜と
植え ・・・・・ しばらく前からすでに収穫しているのですが 肥料があとになったので 少し葉がかたい?
今は普通のやわらかさになった気がします

こちらは 藪蚊(足が白黒)が多いので 草もゴミも手が行き渡らず ・・・・・ 

 

                                                   

我がチビ庭に

種まき第一段は 全滅だった これ   

 【 オキナワスズメウリ 】  プランターで芽がが出ている  と 鉢にとって   2株
そして そのあとまた4株見つけ 鉢にとりました  大事&大事に育てているつもりです

 

あれっ これって ・・・・・ 

ツゲの葉っぱにいたこの虫 だれっ 一瞬 【 てんとう虫 】 って思ったのですが 違いますね 

ポット蒔きの 【 ささげ 】 グリーンカーテンにしようと蒔いてみました
ところが あまりにたくさん種があったので実家の畑にも蒔きました 台風に倒れないかな とまだ双葉なのに
心配しています 

                                                            

先日 土曜日にrossiくんのお友達ファミリーが集まってバーベキューをしたのですが

その時のこどもたち 一番のイベント ジャガイモ堀 の様子です

寒い時期には このお子様イベントは 【 パン作り 】 だったのですが 今回はジャガイモです
掘って掘って たわしでゴシゴシ洗って アルミ箔に包んで お父さん達に渡して

お肉を焼く炭火で焼いてもらいました  大人達に 『 美味しい&おいしい 」 と言ってもらって
満足げな様子でした 
もっとたくさんのジャガイモが掘れたらよかったのですが 実家のなので 遠慮したのでした  残念

来年はこのイベント用に rossiくんにもジャガイモ植えて頂かないと ・・・・・ 

 

さて 蒔いてはみたものの 何の種だったか覚えがなく  ・・・・  去年とった種なはずなのですが

フラワーパークに同じ苗が植えられていたので 花の苗に違いないと思うのですが
名前がわからないと どこに植えて良いものかと  どんどん成長しています 早く ・・・・・

 

きょうは色味がないので 最後に 【 ビジョナデシコ 】 を。 

宿根草で 大助かりの花なのです   zassouに合っている花のひとつです

 

 

 


本葉が出て 花が咲いて 

2014-05-13 | 種 そして 芽 など

 昨日の夕方からの小雨に続く雨で 畑、朝にはしっかりお湿り状態でありがた~い

 しかし 畑には 長靴でも足を取られるほどで 畑仕事をパス 農休日?
いえいえ 農休日が必要なほど畑で頑張ってはいないのですが 嬉しい雨あがり

とはいえきょうは 暖かい予報でしたが
なんと 最高温度 28℃だったとか ruruもnonoも半そででした 

昨日の写真

去年 部分的に剪定を残してしまった百日紅の木に蔓延ってしまった小さな白いバラ 
モッコウ薔薇と勘違いしていた薔薇    空と一緒に 

そしてこちらは     



たまたま回覧板を南側のお宅まで届けると 【 モモイロヒルザキツキミソウ 】 が 
12年くらい前に職場のオバサマに頂いたのですが 『 どこでも大丈夫よ 』 のはずが うまくいかず
前のお宅との境に移植して 細々と咲いていたのですが なんと今年は大満開?  やったぁ 


                                              

    

     セダムの花   その茎元は  


同じくこの鉢から花が垂れ咲いていたので      そんな時期なのかな



先週 utubohが これ何か知ってる と スマホの写真を見せてくれて それが似たセダムの花だった
きっと上司から 珍しい花だと教えられたんだろうと思いながら。

時々 山奥で撮った写真を見せてもらっていて スマホを持って趣味が良くなったかな なんて思っていた



プランターの苗達の名前が解らなくって ・・・・・   そんな本場が3種類ほど出てきた
でもこれって 時期遅過ぎて蒔いた 【 ネモフィラ 】 かもなんて期待しているのですが (実は秋まきだった) 



その中の 真中の丸っこい双葉と 出かかった本葉 これって ・・・・・ オキナワウリスズメ?
インターネットで見ると もう少し双葉が細めだけれど 違うかなぁ? たった1本やっと出たので ・・・
そんな気がするのですが 

ポット蒔きのは全滅のようで ・・・・ ネットで調べたら 種の周りの綿毛を外して蒔く とありました
蒔く前に調べればよかったのですが もうっ  諦めかけていて見つけたこれ そうでありますように 

 

風で揺れてなかなか撮れなかった 【 シラン 】

風が 風が 揺れて撮れない&撮れないと思っているうちにだいぶ花数が増えた 

毎年何もしないていても咲いてくれる宿根草はとても嬉しい これ 子どもの頃から見て育ってきたので嬉しく
母は 家の葉絶えてしまったと嘆いているのですが ・・・・   いつまで咲いてくれるのでしょうか

 

ruruに見せたい 【 ヘビイチゴ 】 なのですが 苺と聞いて食べてしまってもいけないので さてと思っていたが 
きょう 蛇さんの苺 見る?と聞くとついてきて ・・・・・ 苺のイメージが違ったので立ったままジイット見ていた
食べた~いとは思えなかったのかな まあ 良かったこと

さて ・・・・・

     

こんなの見つけちゃったし  ・・・ 去年いたあの蜂?   そして  ・・・  これって 何虫? 

 

 


連休は畑 ?

2014-05-02 | 種 そして 芽 など

今日の予報は25℃で、 日焼けもきつそうでした

雨があがった昨日 さらに畝をと耕し始めましたが 水分を含んだ土が重く鍬に土がついて上手くいかず中止。
ここ数日に耕して大小の苗の植え付けしたその後の様子 種蒔きの後 まだ芽は出ていませんが それたちを
眺めて終わりにしました

そして 5/1が生食用の落花生の種を蒔く日 と 農協から指示があった と近所のオジサンから届いた
70粒の種まきプレート 土まで入れてくださったので昨日=5/1まで待っていて ・・・・・
午後 種落花生を持っているお嫁さんが蒔いてない と聞き蒔きました  ( 土に埋めたって感じですが )

70株芽が出たら植えるわけですが たくさんすぎないかなぁ なんて 捕らぬ狸の皮算用

                                          

そうそう こんな写真が

rossiくんがトラクターで耕して みんなで畝を作ったりしている間のnonoです 
【 総監督 】 ということで

haijiとrossiくんで畝を作り肥料を施し ・・・・・  ruruも ruruのシャベルで肥料を お手伝い気分満々

zassouが種を蒔き 芽が出て双葉 そして本葉も大きくなった いわゆる苗 を植えたのは 【 インゲン 】
そして小さかった 【 オカヒジキ 】 【 バジル 】 を植え付けました
買ってきた 【 ミニトマト&胡瓜 】 の苗も植え   【 人参 】 【 蕪 】 などの種まき 

・・・・ しかししかしそれは 畑のほんの一部   短い畝で良しとしたので rossi くんは 『えっ 短っ 』
だってだって  haijiとzassouの育てられる範囲ってことで ・・・・・

蕪の話ですが  ・・・・・・ だいぶ前にポットに蕪を蒔いて ・・・・・ 移植をと思っていたら 
『 蕪のポット蒔き? 移植 ? 』 聞いたことないけど と母 そんな気もしないわけではなかったのですが
何しろ畝ができていなかったので 

で、 1つのポットにたくさん出てきたので 取りあえず3ポット 刈り取って zassouの食卓に
丈は短いけれど りっぱなカイワレ菜で 美味しく頂きました 健康!

畑の写真は ・・・・・・ ないっ    またいつか   そして ・・・・・

今や苗が売られている 【 コドモピーマン 】 だけれどzassouのは こんな双葉なり 頑張れ―
まだ畑に移植は無理かな 

プランターに蒔いたこれは 何だったろう ? まっ お楽しみと言うことで   草も交じってる? かも

                                     

きょうは 日射しの強さに日中の畑作業は中止して ( いつもこんなかも ) で美容院に出かけました
久々の街中だったのでデパートをウロウロしましたが 母の日特集で 
母に軽~いポケットのたくさんあるバッグを買い求めました
同じ形の中 いろいろな柄の中から花の刺繍のある物を選んだので¥4000位お高かったのですが エイッ!

以前にも同じメーカーのものを用意して 気に入ってくれているので たぶん喜んでもらえるものと 

母の大事な 【 クレマチス 】 しばらく前から咲いていたのですが やっと ( 実家の )

zassou家の玄関東に あっという間にたくさん咲いてくれた 【 シャクナゲ 】 

玄関西には うれしい 【 スズラン 】  が いつの間にか 3株 咲いていました   

ここにはガーデンシクラメンもまだきれいに咲いてくれていて 【 アマドコロ 】 は花が終わっていました
sakkoさんから アマドコロですよって教えてくださったのでナルコランからアマドコロに名前変えです

そして ・・・・・ 芝生の中からニョキニョキ勢いを増して咲き出している

【 オオニワセキショウ 】 今年は 普通のニワセキショウより早くたくさん咲いています 何故かなぁ?

追加 

( zassou 大好きな 【 ニワセキショウ 】 今年一番に開いたので  他のはまだ開き途中で ・・・・ )

お出掛けは ・・・・その他 本を3冊買ったので重く ・・・・ zassouの足はバスを降りたらタクシー ・・・ まさか
頑張って歩いて帰宅 夕食に 【 サヤエンドウ 】 を摘んだだけで  本日は終了ーーーーーう


種が

2011-10-09 | 種 そして 芽 など

世間では3連休で楽しそうな気配  空も真っ青

zassouは普段通りutubohの出勤の支度にhaiji の美容院そして新幹線までのアッシー
haijiが夜中過ぎに準夜勤務から帰宅?そして今朝は東京まで友人の結婚式にお出かけなのでした

(  美容院の外でパチリ ↑ そして ↓ どこでも見かける街路樹なのですが 何て名前なのかなぁ )

追記 この木の名前は 【 プラタナス 】 だと shizukataさまから教えて頂きました 

(  美容院の中にはこんな葉っぱが ↓  かわいいっ   )

   

 ( 羽子板の羽根の様な形です   名前は・・・ 聞いてみたのですが解らないそうです   ↑ 実の形 )

なぜアッシーがhaijiの旦那さまじゃなくzassouかというと
帰宅も美容院もそして 新幹線の駅も我が家が近いうえ 旦那様は2次会にご出席で朝にはたぶん・・・
飲酒運転になってしまうから じゃないかと勝手に想像して納得しているzassouです
 
 発表 《 rossi 》   これが haijiの旦那様の呼称とすることにしました
かの 《 ロッシーニ― 》 からお名前もじって ? ni 取っただけじゃない なんて言わないで 
勝手に決めたのですが 今朝 『 rossi 無事に帰ったの? 』 とhaiji に聞いてみたけれど
『 酔っ払ってたらメールできないし たぶんね 』 なんて何の不思議もない返事の名 rossi でした

 

さて 次は実家に ・・・・ 低ナトリウム症 という病名を頂いている母にお煎餅を買ったので帰りに寄り

ずうっと気になっていた花 ↑ を撮ってみたら なんと 実=豆 ↓ ができていました 

名前はアンデスの乙女ではないかな?と 夏頃から思っていたのですが自信はなく・・・・
インターネットを開いてみると 実の姿まで載っていて 正解

和名=ハナセンナ
マメ科カッシア属(カワラケツメイ属)
種子を干して・・・ ケツメイシ(決明子)と呼ばれるとか   名前の通りアルゼンチン産まれだそうです
和名からも察することができそうですが いろいろ薬効もあるようです

実続きで



先日赤い山椒の実をアップしたのですが それが爆ぜて黒い実が ↑

さらに こんな姿に変身していました ↑   いつもお料理に使っているのは赤くなる前の緑色の頃ですよね
『 種を蒔いたら芽が出るかしら 』 と母に聞いてみましたが 首はゆっくり斜めに振られました

そして ・・・・・ 



sakkoさんブログに載っていた 【 茗荷ご飯 】 が気になっていたので覗いてみると ↑
10こだけ収穫できました 両側のはとても大きく 真ん中のはとっても小さく固そう← こちらがほとんどでした

 

さてさて やっとアップできる次の写真 
しばらく前から撮ろう撮ろうと思いつつ カメラを持って出かけなくって撮れなかったこれっ!

            【 ポポー 】 です            

ブログのお友達=sakkoさんに頂いたポポーです 
去年の秋 大事&大事にみんなで頂いて残った種から芽が出て・・・・・
初夏 zassouが蒔いた種からは芽が出てこないので母に聞いてみると
『 11月に蒔いたんだけど 出て来ないの 』 と言っていたのですが 夏頃から?出てきたんだそうで
台風で少し潮枯れしてしまいましたが 今の今 こんなに元気で頑張っています

zassou のは  ・・・・ ヘタ なんですね 何がどう違ったのか全くぅ  蒔いた時期なのかな?



sakkoさん アップ 遅くなってごめんなさい 母のおかげでこんなに元気に育っていまぁ~す 
実がなるのは・・・・ いつかなぁー 父も母も期待しているんですよ