庭のzassouたちと仲良しこよし

庭の雑草と花を楽しみながらスローライフ

失敗ばかり

2014-06-25 | 日記

 家の中にいるとけっこう涼しく過ごせる日が続いています

こちらは 雨の降った22日の 【 クチナシ 】 で 我が家一番乗り

畑に出るのは ほとんど夕方 4時過ぎくらいか 5時過ぎくらいからで ruruが 『 お水やりたぁ~い 』 とか
草取りを 『 カリカリしたぁい 』 とか 『 種まきしたぁい 』 とかとか とか
なかなかはかどりません

そして ・・・・・

今の柿の木ですが運命の分かれ道は     分かれ道はなんでしょう 

まっそれはともかく ブログのお友達 sakkoさんが 【 柿の葉寿司 】 を作られたお話がアップされていらして

柿の葉ある&〆サバある と実家に柿の葉を採りに行ったのですが
柿の葉って ・・・・ 握り鮨の大きさを包めるほどの大きさ? 大きなものを選んだのですが 思ったより小さい

しかも 包むにはかたすぎる と 母に塩漬けにすれば軟らかくなるはず と言われて1日半 塩漬けにして
上手くお塩が当たっていなかったところもあってこんな感じ大きさは実物より少し大きく写っています

 ここからが失敗のお話です   先ず ひとつ目 

が、歯の悪い母用に寿司飯と言ってもだいぶやわらかく炊いたからなのか 
握り鮨大にもなにも包むにはだいぶ小さくしかできなくって サバの巾の方が大きくって ・・・・・ 
それでも上手く葉を巻けなくって ・・・ 小さめの葉で側面から巻きそれをまた縦に大きめの葉で巻きました

タッパーに1段詰めて その上に四方3mmくらい小さなタッパーがあったのでそこに水を入れて重石替わりをし14時間ほど
写真は すでにruru達と母とのランチでお皿に盛った残りですが   ・・・・・   

ruruは ひたすら黙々と柿の葉を剥いて3個半のお召し上がり 母は2個 haijiは案外6、7個 zassou4個半
完食でしたぁ 

でもこれは失敗なわけで ・・・・・ 次回は 母には申し訳ないけれど 普通の水加減ですし飯を炊いて ・・・・・
柿の葉が成長することは無いわけだから ・・・・・ でも チャレンジするぞぅ
奈良でお土産に買ったのは 10年近く前だったかな 大きさなどお覚えていなくって
友人が 『 私はここのが一番美味しいと思うの 』 と立ち寄っての柿の葉寿司で ・・・・ 

その友人と別の機会に京都を訪れた時にも 『 私はここのが一番美味しいと思うの 』 とコースを外れてまで
買い求めた 【 ちりめん山椒 】  それを思い出して   【 山椒の実 】

実家で山椒の実を採って ・・・・・ ちりめんがなかったので とりあえず 実山椒の佃煮にチャレンジ

 失敗 ふたつ目 

が、 しかし     味見の結果 ・・・・・ こんなに辛いの? そして 舌がピリピリ痺れて  

毒を盛られたって こんな感じ?  まさか このまま死んじゃうの? って思ったくらいピリピリ&ビリビリ

ひょっとしたら 実の収穫時期が遅すぎたの? なんてことも思ったり
だって 実の脇にくっついている赤い実? こんなのみたことないし  母も初めてみたんですって

あぁーあ 何がいけなかったんだろう   楽しみにしていたのにぃ 

次は ・・・・・ もっと怖ぁい     3つ目の失敗 

haiji達と外食をして nonoの都合で先にお店を出ると言うhaiji に 『 zassouがカードで会計するから 』 
と言い ruruと遅れて席を立つと 請求書?が見当たらなく
レジの方に 『 娘が先にお店を出たんですが お支払いしちゃったんでしょうか 』 と聞くと 
『 あっ はい (笑顔)  』  『 お支払い 済んでるんですね 』  曖昧な笑顔の様な気がしたのですが
zassouたちのテーブルを少し離れたレジから見ながら 『 はい 』 と仰るいかにもアルバイトのお嬢さん
『 私は会計するって言ったのに 大丈夫ですね 済んでるんですね』 と確認して うなずいたお嬢さん
そして 待ち合わせの場所で合流して 『 カードで会計するって言ったのに払ってくれちゃったの? 』
と聞くと 『 えっ してない だって お母さんが ・・・・・ 』
 キャー    たいへーん 無銭飲食で捕まっちゃうーーーーー 

急いでお店に走り
お店でレジに立つ違うお嬢さんに事情を話していると その後ろを先程のお嬢さんが通り掛かり
店長さんに声を掛けた様子 そのまま 何もなかったようにお支払いをして 謝って お嬢さんにも謝って
良かったぁー 捕まっちゃうとこだったねぇ 

zassouが もっとしっかり請求書を探していたら何も起こらなかったわけで ・・・・・   

 

気を取り直して ・・・・・

ruruはソフトクリームが大好きですが    nonoはまだコーンだけ 
それでも 嬉しそうに食べていました   そう nonoきょうが初めてのソフトクリーム ?です 

 

 


またお出掛けしました

2014-06-21 | お出かけ

きょうは少し過ごしやすかった気がします

朝からruruの幼稚園の体験日で 半日nonoと過ごした穏やかな気持ちの日でした

携帯も鳴らず カメラもバッグの中でしたが 夜の10時前 あわてて○○堂に出かけて帰ってくると
車庫の向うに車のライトに照らされた 【 ユリ 】 
あした雨が降ったらきれいじゃなくなるかも と慌てて撮りました

でも ・・・・ 今年は肥料不足が原因か 少し茎は細く 茎数は半分くらいに減ってしまいました
が、 ほったらかしていたのにこんなに咲いてくれて 感謝&感謝のユリ様です 

何を買いに出かけたかと言うと 明日はutubohの31歳の誕生日で

プレゼントに思いついたのが この 【 活蔘 】 予備に備えてあるとは思えないから これで良いかな?
10本入りだから ・・・・・ これで夏を乗り切ってもらいましょう と。

  昨日 20日のまたの女子会の様子を 

目指すは 【 キキョウ寺 = 香勝寺 】 でしたが ( 静岡県周智郡森町 )
出発を10時にしたので 【 アクティー森の里 】 というところまで足を延ばしてランチをして ・・・・・ 
ここでは 地場農産物が びっくりするくらいお安くあったので先ずはお買いもの 
【 甘甘娘 】 と言う名の甘くって有名なトオモロコシもあって ルンルンの私たち(特に妹) その前に
餃子が美味しいお店で餃子もたくさん購入していまして ( 発泡スチロールの箱あるからって)
『 まるで買い物に来たみたい 』 とニコニコ言っていましたっけ

いつも心配は 車椅子が設備されているかどうか 通路の起伏などですが お電話の際 
『 用意してありますよ 安心してお出で下さい お待ちしています 』 と仰ってくださって 安心して出発しました

【 八重のキキョウ 】 は初めて見たました

おっとっと ちぎっているかに見えますが nono そんなに悪い子ではありません  見たかったの
haijiがそおっと指の間から茎を外しました

蕾が紙風船のような形をしているのをhaiji&妹が発見し感激していました  妹って なぁンにも知らないんだ

ここには たくさんのお地蔵様がいろいろな格言?をかざして? 並んでいました たまたま撮ったお地蔵様
この日は nonoを抱いての行動だったので は少なく ・・・・・ 

少し腹ごなしになった?キキョウ寺をあとにして 次は 例の 【 しばちゃん牧場 】 でティータイム?いえいえ
ミルクタイム をしました ( 掛川市大和田 )

前回 母も妹もここには来られなかったので 母はお土産を 『 牛乳 とっても美味しかったの 』 と
行ったり来たりのコースでしたが 『 アクティー森の里から西のキキョウ寺を観てから 東のしばちゃんにしましょう 
その方が 美味しく食べられる  』 ということで 

妹ったら またスイーツなどなどそれはたくさん買い込んで ・・・・・ 
帰りには zassouのサンチュなど収穫して帰って行きました やっぱり 妹は買い物デー?
ruruは またヤギさんとの再会を楽しんで zassouと1回 haijiと1回 見に行っていました

そして zassouのチビ菜園では

落花生がボチボチ花が咲いてきました

前出の百合の近くでは 3月の終わりに根元から30cmくらいで切り戻した 【 レモングラス 】 が

あっという間に倍以上に成長していましす  気になっていたのは もともと(20年近く前)この株ひとつ分
左に植えたようなってことなのですが そんなに移動するものなのでしょうか 
そして その手前に何年も咲いていたはずの 【 メキシカンセージ 】 がいなくなってしまっていました

この辺は ツゲが何本も枯れたり ミモザが倒れて&枯れて根こそぎ撤収したり いろいろ様変わりしたんでした

【 ナンテン 】 も花を付け 

【 カタバミ 】 も いろいろなところからきれいに咲いてくれて 自然淘汰ありで 助かっている我が家です 



 


花博が終わった

2014-06-15 | お出かけ

 きょうは、なかなか暑い日になりました ネットの天気予報の我が地区は 30℃とか
家の中では涼しすぎるくらいだったのでこの数字にびっくりでした

3月21日から開幕した浜名湖花博は きょう6月15日で幕を閉じました

数えていないのですが 10と数回は出かけて 夜も 夜桜、蛍、手筒花火 と3回出かけて行きました

本日の手筒花火です  

シャッターチャンスが悪く こんな写真しかアップできないのですが    これは手筒花火のほんの一幕で 
もっと高く&高く伸びていきました  アップしない方が良かったかも 

先日乗った汽車の始発場所で打ち上げ その後 その右側で少し小型の手筒花火がいくつも動きながら
打ちあがっていました が、 そちらは場所の具合で少し、打ち上げた上だけで足元は見られませんでしたが
正面のこれと 右側とを数回繰り返し打ち上げられました

初めにこのフラワーパークの理事長に就任された美人の樹木医=塚本氏のご挨拶から始まったのですが
母は TVで 塚本氏の苦労など、ここまでの様子を拝見していたので 初日にゲートでにこやかに迎えて頂いて
最後にもお話を伺うことができ 手筒花火とともに感動してくれたようで 良かった&良かった の最終日でした
ただ ・・・・・ ruru&nono そして haijiが一緒でなかったのでちょっぴり心残りだったとか

花博への来場者 フラワーパーク 650095人? ガーデンパーク 700000人 合計130万人余で 
予定80万人をはるかに超えての来場者だったとか そして・・・2015年にもこんな企画がありそうなお話でした 

 ( 数字 違っているかな でも 合計は130万余人ですって )

話は前後することばかりですが  女子会 13日のガーデンパークは

クルージングで


対抗船?

   

モネの庭→ 2014 今年は 花美の庭  手前に到着です 

ruruが 『 鯉のぼりさん 』 と言い 始発駅と終着液にしっかり鯉のぼりさんを見つけていました 

花美の庭入り口で 係の方が 『 日傘はささないように 写真も撮らないで進んでください 』 と仰ったので
 はやっぱり迷惑と言えば迷惑よね とデジカメはバッグの中に入れたまま ・・・ 最後なのに遅かったかな
しかし すぐに撮ってるオジサンみぃーつけ  中にもちらほら        ・ ・ ・ 

少し遅れて入ってきたhaijiは カメラの事聞いてない って  さて ・・・・・

スイレン もたくさん咲きだしていましたが ruruのお腹があわやペッチャンコ?慌ててお弁当を広げることに。

ユリノ木と空です 暑い日差し 前回ほど強い風もなく 花はすでに終わっていましたが 

葉っぱ 撮ってみました 
その間  ruruとわが妹はお弁当を食べたばかりだというのにソフトクリームを食べていました

 

       お弁当時の姉妹                         縄跳び?に遊ばれていたruru

帰り道は 浜名湖側を 湖面を観ながら zassou以外初めての路でした

 

そしてその日の夜 19:00発で フラワーパークにホタルを観に出かけました 

 

愛知県の田原に次いで2回目のチャレンジで もちろん例の女子会 ruruたちもいっしょでした
幸か不幸か 満月がきれいに出ていたせいか 前日妹が下見に出かけた時より少なかったホタルの数とか

ruruは ホタルよりもお月さまがお気に入りで 行き帰りずうっとずうっとお月さまモードだったのでした

もちろん 『 あっ 見えた 』 『 ホタルさん いた 』 とは言っていましたが 母は感激してくれました

 

 

 

 


花博 やっとの菖蒲園と ・・・・・

2014-06-12 | お出かけ

きょうも暑い 晴れて陽射しがきつい一日でした

花博の10日(火)は母の治療院からの帰りを待って11時からの出発でした

慌てて出かけてまだ花開いていなかった菖蒲を観に行ってきました

母が 『珍しい色の菖蒲だこと 』 と指差したこの菖蒲は 

会場の近くの浜名湖に合わせた?名前でした   葉っぱの一部が縮れているのは・・・ 病気? それとも ・・・

最近 足の具合が良くないと お出掛けを渋っていた母なのですが 『 フラワーパークなら汽車があるから 』 と
やっと乗った汽車でしたが やはり乗り降りは母にとってたいへんでした

汽車で一周してから菖蒲園に出かけました

その手前には大きな池も有

前回 《 鯉のえさ 》 を買ってあったので 『 お魚さんにご飯あげたいー 』 
しかししかし 先ず一番に 妹が餌をやり  おかしいでしょ それが妹で・・・ ruruも従いました

ruruは 一粒ずつなので 鯉さんも待ち遠しかっことでしょうね 

 

次は 珍しい美味しいお話を

  rossiくんのお土産で 『 アイスありますよ ハーゲンダッツとパルム 』 って

パルムってなぁに のzassou

聞けば CMで気に入っていたあのシーン  寺尾聡さんが 高校生のお嬢さんの美味しい声を真似している
それがとても楽しくってみていたのですが そのアイスクリームで 『 美味しいんだって 』 と

三人で = ruru haiji zassou で 少しずつ頂きました 美味しかったです rossiくん ご馳走様でした

 

と きょうはここまでの予定だったのですが   おまけ

ウフフッ お気に入りの箸置き ハゼ です   いえいえ 

じつはzassou きょう 突然ビールなどを頂いたわけで ・・・ 22時過ぎ、TVで女性が乾杯していて ・・・

そうだ ビールを飲もう   てなわけで utubohが結婚する前から冷蔵庫に入っていた=2月以前のビール
お料理にも使わず 捨てることもせず いつかこんな日があろうと ・・・・・ 賞味期限? 知ったこっちゃない            

以前は      半分はutubohにおすそ分けしたのに 

あっ もう空っぽ そんなきょうでした  しかも、utubohの発泡酒ではない 一番搾りなのだ ウシシッ なのだ

 

 

 



                                                  

 

 


顔が 

2014-06-09 | 庭の様子と・・・・

きょうも陽射しが強い1日でした

きょうは 『 6日に 蛍を観に行ってきた  手づかみできるくらいたくさんいて ・・・・ 』 との話を
近所のオジサンから聞て 出かけてきました

ところは 愛知県田原市の市役所北西?辺り 庄司川付近 (藤七川の源氏ボタル )を探して・・・・・

スマホで探すと 衣笠市民館駐車所に車を止めて西に向かって遊歩道を歩く と

あぁー ・・・・・ チラ ・ リ ・・・ ホラ ・・・ り  ・・・・ チラッ 

 もぉっと遠くまで行けばよかったのでしょうか 
出会った家族連れも 蛍にはそんなに出会わなかった そんな感想でした 残念無念

( 地元の方々が毎年ホタルノの幼虫を放しているんだとか )

 

ruru 蛍ってわかったかなぁ すごぉい 蛍っできれい そんな感動を期待していたのですが ・・・・・

そうそう そのオジサンは6匹捕まえて ベッド脇で一晩楽しんだ なんて言ってました そんなこと 

 

  zassouのチビ菜園で遭遇? 

これは 落花生の葉っぱです 虫に ・・・・・ 食べられて ・・・・・ 怖ぁいお顔になっています

サボテンに長いこと止まっていた 蛾? 触覚の先っぽが ・・・・・ チョウチョではないような? な? な?

そしてまた見つけたてんとう虫  先日アップした怖いお顔のテントウムシをみていたので きょうも撮ってみました

 きょうの  そして前回の          

                  
 

きょうのは ふたつ星てんとう虫でしたが  こんなお顔でした   ずいぶん違うものですね

葉っぱの上にきらきら光る物 ハエ? ブルーグリーンにきれいに光っていました ずいぶん小さいです だあれ

きょうは虫ばかりなので

最近ずんずん背が高くなってきている 【 段々草 】 ( キキョウソウ ) を 撮ってみました



咲く過程の違いなのか 蕊たちの様子がそれぞれ違います 

ニワセキショウについで好きな花です     好きな花 いっぱいなんですけどね 

植えてから3年目の 【 ペチュニア 類の 小花タイプ 】 ですが 冬を越して3年目です
ありがた~いことです    

で、 もう少し増やそうと探しているのですが 似たものはたくさん店頭に並んでいるのですが見つかりません

ひとつに花はこんな様子で 周りの切り込みがこんな感じの物は ・・・・・ 見つからないんです