家の中でも汗ばむほどの日中でした
日毎に草が延び・・・・・ と夕食用のサニーレタスを摘みに出ると ( ピントが合わなかったけど )
毎朝摘んでるのに きょうは数時間前にも友人の食卓用に摘んだのに気が付かなかった蕾に気が付きました
朝も先ほども急いでいたから気が付かなかった・・・・ にしても トホッ
花を咲かせたら葉がかたくなる と聞いているので トウが立った先を5cm、10cmとちぎると
白い液が出てきました ピントが合いませんでした
せっかく菜園にカメラ持参なので と
白ネギのネギ坊主 やっぱりこの花が咲させないで取ってしまわないとかたくなるというので 他のはしばらく前に
取っしまっていたので これだけ 楽しみにしていました
このお葱もサニーレタスも 父が他の野菜を植えるから抜き取ってしまったものをもらってきて我が菜園に植えて
食卓に載せていたのでした
もう少し 助けて頂けそうでありがたいことです
急に? 今までさほど関心を示さずに素通りしていた?野菜たちを・・・・・
【 ジャガイモ 】 キッチンの下で芽が出たもので・・・・ 遅かったのでこんな具合です
↑ 隣に見えるのは レタスです
これも父が発芽率100%で 『 困っちまった 』 植えるところがないと言っていたものを植えたわけですが
父のはトンネルの中で育ているので もうとても大きく 我が家のこれ とてもレタスのように巻かないかもしれません
が、 まだ 鉢植えのままのレタス(それはもっと小さなままです)を茹でて=しゃぶしゃぶ状で胡麻ドレッシングで
昼食に頂きました おチビでも 成長していなくってもありがたい&ありがたい
と、足もとを見ると キャッ イヤダァー 虫に食べられてるゥッ! こちらが普通のインゲン豆
ネギ坊主の近くで 【 ナメクジ 】 を1匹発見したけど ナメクジの仕業?
ナメクジはビールが好きだとか 15年くらい前?には 野菜の根元にビールを少しずつ容器に入れて置いたことが
ありましたが ・・・・・ それは宴会でもしたかのようにたくさん集まって ・・・・・ お亡くなりになっていましたっけ
分けてあげるべきか・・・・・ utubohと相談・・・・・
ちょっと頑張ったことは ・・・・・
さてさて 金曜日にやってきたruru、 rossi の飲み会があってのことで・・・・・
ruruは黒いブルマー姿でしたが 『 長ズボンが欲しいの 』 と言うので もちろんhaiji が言ったんですけど
以前から裁断していたutubohのトレーナーの袖 おズボンになり ・・・・・ 写真撮り忘れ
そして 黒いとっくりの ( 若い頃 この襟をとっくりと呼んでいました ) シャツをきざんで・・・・・
やはり 袖はおズボンに そして胴からは上着が出来上がりました 着たら段々スカートになる予定
しかししかし 布が少々厚め 今シーズン 着ることはあるでしょうか
そして 真っ黒なので男の子みたいだなぁ と 赤白のギンガムチェックのリボンを後ろにも1個所と4個付けました
夜中じゅう縫って ・・・・・ 完成は外は明るくなっていました
こういうことをしていると 時間が経つのはとても早く ・・・・・ でも さすが 年齢には勝てないなと実感したのでした
グレーのも黒のも ruruの脚の長さには余って 袖口分2つ折ってご着用
そして ・・・・・ ruruの服作りは ・・・・・ 急ピッチに盛り上がっているzassouです