goo blog サービス終了のお知らせ 

庭のzassouたちと仲良しこよし

庭の雑草と花を楽しみながらスローライフ

春でしたわー

2015-03-28 | 庭の様子と・・・・

またまたアップが久しぶりになってしまいました

きょうは朝早くから ? haijiもruruも そしてzassouも美容院に行ってきました
ruruは4月から始まる幼稚園通いにスムーズにお支度できるように少し短くしたのです

『 ruruちゃんね美容院に行くんだよ 』 となんだか大きくなったかのようにチャイルドシートに座って言いました
zassouは 毎月のカットとヘアカラー ( いえいえ早い話しが白髪染めなのです ) そして ・・・・
初めてのトリートメント¥1500をしました 髪の張りと腰 艶が出る と書いてあったので お願いしてみました
効果は2週間くらい持ちますとのことでしたが さて さて  

そんなきょう とっても暖かかったので 『 畑 やるよー 』 のhaijiの声に外に出て

流れで我がチビ菜園に行ってみたら あらーっ   

【 ハナモモ 】 の花が開いていて 


  ( ruruが見つけた お月さま  三日月の夜は とっても神妙に見つめていました きょう辺り半月? )

枝が朽ちて何本か切り落としていたので今年の開花は諦めていた花桃だったのですが 
なんとなんと予想外にたくさん咲いてくれていました ・・・・・ こんなになるまで気が付かなかったわけですが

パソコンが不調で不調で いろいろなところに制御が働いているかもとかのメッセージがでて ・・・・・
なんだか分からなくて怖くなってインターネットを開かないでいたり たり 
昨日のこと 18:00までに ○○に電話して調べてみたら良いかもの話を聞きかじって帰宅後急いでチャレンジ

いろいろ状況を説明して 『 パソコンを立ち上げてみてください 』 の声にスイッチ入れてみると

 なんとなんと 普通に何もなかったように立ちあがったのです

○○の電話口の方は また症状が出た時にお電話下さい って切れてしまって ・・・・・  ええっ?
まだ正常とは言えないのですが なんとか動くのでブログを再開することにしました フウッ



20年くらい植えっぱなしの 【 アネモネ 】 も 咲いてくれていました

【 キイチゴ 】 も何番目かの花が咲いていました  ちょっとピントが合っていませんが 風のせい 風の

【 アケビ 】 の蕾も と思ったら 日曜日には 

雄花 &雌花 がとっくに咲いてていたようでした 

【 ユキヤナギ 】 は 7分咲きになっていて ・・・・・来年は垂れ姿になるように剪定しなくっちゃ

【 ラッパスイセン 】 は もおう2週間以上前に花開いていました なかなか撮れずにいたのですが
エイッと ツゲの枝の間から確認できないままにシャッターを押しました

こんなことをしていたら haijiに叱られちゃう 畑仕事の最中なんだから と思いつつ 

新鮮なお野菜が嬉しくてたまらないhaijiは すでに種を買ってあり ポット蒔きしてあったものもあり
きょうもいそいそを畝を作り 肥料を施し 【 丸いオクラ 】 ( 正式な名前は忘れましたが )

注文してあった 【 コドモピーマン 】 の種蒔きもして 

種の袋を開けて  『 種 少なっ 』 『 1袋620円もしたのにっ 』 とhaiji
でも 沢山成長したら食べきれないわけですけどね  そしたら 売る?と捕らぬ狸の皮算用も
zassouが買い求めた 【 トロナス 】 も種の数とっても少なかったです  全部芽が出るのかな?

 

そんな畑の作業中 なんだかんだと我が家に戻ったりの行ったり来たり中 
そういえば なかなか咲かなかった 【 カネノナルキの花 】 どうなったかしらと見に行きました

            咲いていましたぁ 

でもこれはずうっと前に見つけた蕾ではなく 別にもいくつか蕾はあったんだぁ と

以前アップした蕾は ほらっ 

 

追加 

【 ブルーべりー 】  と  【 ムスカリ 】 も細々と咲いてくれていました ありがとーぅ です

おまけ 

  

 

きょうはruruたちのお手伝い姿 3/15のものです  雲南百草じゃない?ツルムラサキ とか
                                     nonoが触ったら指が赤紫になりました 

zassou 月、火とあと二日でアルバイト終了です 人生最後のお仕事です の予定です

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春ですねぇ (sakko)
2015-03-30 07:21:49
3月も後1日、zassouさんのパソコンも春だ~と
目覚めたのでしょうか。
ご機嫌よくなってよかったですね。
花桃も咲いて、アネモネも咲いて其方も
すっかり春ですね
アケビの花、可愛いですね。
私は種を蒔きました。今双葉が出てきています
来年は花が咲くでしょうか。
カネノナルキの花も良いですね
もうブルーベリーの蕾が膨らんでいますね
ruruちゃん達もお手伝いですね
ruruちゃんは4月から幼稚園ですか
zassouさんもバイトが終わり、春を満喫できますね
また女子会があるのかな?
返信する
sakkoさま♪ (庭のzassou)
2015-03-31 21:24:33
こんばんわ
さっそくお出で下さってありがとうございます
パソコン 本当にどうなっているのか アップした翌日には
良くなっていたのですが文字変換に時間がかかって・・・閉じることになったり
知識と経済があれば何とかなるんだと思うのですが
sakkoさんはすぐ解決されたんでしたね zassouにはちと
無理かも トホッ
アケビ 種を蒔いたんですか 種って 見たことないかもです
芽が出て・・・どのくらい成長したら花が咲くんでしょうか
案外早いかもですね アップが楽しみです
カネノナルキの花 長いこと待っていました 
だいぶ前に咲いてから年数が経って咲いたような気がしますが
sakkoさんのカネノナルキは翌年も花が咲いたのでしょうか
ruru 6日に入園式ですが まだ幼稚園に通うって事 解ってないような気がします
ただただ幼稚園では遊べるって思っているだけのような
何もかもわかっているなんて思っている方が変なのかも
大人とこどもは違うんですものね
女子会も 幼稚園から帰るまでに帰宅しないと ですね
バイト終了 後ろ髪を引かれる気もしますが 辞めるからこそそう思うんでしょうね
ファイトーゥの新しい時間
返信する

コメントを投稿