昨日は朝バスツアァーのために4:45分に家を出たので見なかったのですが気になっていたソラマメのこと
きょうも寝坊で 7:00起床 お湯を火にかけハイジのお弁当の材料の青菜とサンチュを採りに畑に走り
『 間に合わないからいいよ 』と言われるとガゼン頑張ってしまうzassouです
7:35 手抜きのお弁当完成
出勤してゆきました
『 行ってらっしゃぁ~い 』
やれやれ 次は・・・デジカメ持っていざっ!
もひとつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
芽がっ 芽がっ ソラマメに芽が出ていましたっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
いない間にこっそり芽を出して一日ワクワクしながら待っていてくれたんでしょうか 嬉しいっ!
これですっ
まだまだ小さいっ!
でもでも 今日は午後 少し陽は出るようですが・・・・・頑張れぇーーー!
東京ではクリスマスローズの蕾が付いたようですがわが家ではまだです 覗いてみたら
いくつ目かの新芽が出ていました 母から株分けしてもらったのですが 地植えからか
土が硬くてやっとこれだけ掘れて・・・二年目です
背の高ぁい鉢に植えて花を下から覗きたいのですがなかなか良い鉢が・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a8/0ec44980bcf42f24186364701e855936.jpg)
ゼラニウムの間からニョッコリ
足の筋肉痛はまだしていません あとから来るのかなぁー
きょうも寝坊で 7:00起床 お湯を火にかけハイジのお弁当の材料の青菜とサンチュを採りに畑に走り
『 間に合わないからいいよ 』と言われるとガゼン頑張ってしまうzassouです
7:35 手抜きのお弁当完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
『 行ってらっしゃぁ~い 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
芽がっ 芽がっ ソラマメに芽が出ていましたっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
いない間にこっそり芽を出して一日ワクワクしながら待っていてくれたんでしょうか 嬉しいっ!
これですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/67/077c5cf9578fa4d540c8c25d241c1a90.jpg)
でもでも 今日は午後 少し陽は出るようですが・・・・・頑張れぇーーー!
東京ではクリスマスローズの蕾が付いたようですがわが家ではまだです 覗いてみたら
いくつ目かの新芽が出ていました 母から株分けしてもらったのですが 地植えからか
土が硬くてやっとこれだけ掘れて・・・二年目です
背の高ぁい鉢に植えて花を下から覗きたいのですがなかなか良い鉢が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e2/0eb796b56612449dee58b3b25c8d0ea3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a8/0ec44980bcf42f24186364701e855936.jpg)
ゼラニウムの間からニョッコリ
足の筋肉痛はまだしていません あとから来るのかなぁー
ソラマメの芽がでましたね。
良かったですね。
毎日伸びていくのを見るのが楽しみですね。
私のクリスマスローズも
同じくらいです。蕾?まだ無かったと思います。
これも冬の楽しみですね
ちょっとびっくり!
芽を発見した時はそれは嬉しかったです
sakkoさんみたいに 掘ってみようかと本気で思ったくらいでしたから
クリスマスローズはどうして下を向いて咲くんでしょう?
sakkoさんのは 何色ですか zassouのは紫です
楽しみですね
憧れのハヤト瓜 早速お料理しました
まずは真似してあんかけから かしわのひき肉でね
冬瓜とはやっぱり少し違う食感でした
生姜と細ネギのミジン切りを入れてみました
美味しかったので痩せなきゃいけないzassouは主菜にしたいくらい
種の形もちょっとびっくりでした
夏には育てる予定にしています