goo blog サービス終了のお知らせ 

庭のzassouたちと仲良しこよし

庭の雑草と花を楽しみながらスローライフ

あっという間に過ぎてしまった10日間

2014-08-08 | 庭の様子と・・・・

きょうも31℃だったとか 夕方には少し涼しい風が吹いてくれました

最近 チビ庭の水やり時によい香りが漂っています 徒長しているので ホースの動きに触れて 香りが・・・
そしてその先に急に咲きだした 【 ペパーミント 】 の花があちこちに 

 

プランターの 【 シカク豆 】 と 【 ササゲ 】 が実っていました

畑の方では このササゲがたくさんできていたので ? 最初の頃 実がよく解らなくて・・・
見つけ出してから 実家のお嫁さんに100g 120円で4袋を試に出荷してもらいましたら 完売
4袋ですからね お恥ずかしい でも よそ様は100円だったから 次回から値下げしようと言っていました
その後の話は聞いていないのですが 最初からzassouが栄養価やらお料理の方法?などプリントして掲げて
売り出したから売れたんじゃないかな なんて思っているのですが本当の所 どうなんでしょうかしら

シカク豆もたくさんできたら 出荷できると良いのですが  なんたって 1日数袋なんですから笑っちゃうかな?

そう オカヒジキもお試は2袋 こちらも完売したとか でも オカヒジキは旬の頃はお嫁さんが忙しかったのか
出荷しなかったので 花も咲き始めたし この先 続かないかもです

そうそう オカヒジキの花 実に小さいのですが  撮ろうと思いつつ撮っていませんでしたっけ いつか ・・・

他に最近出荷したもの 【 ゴーヤ 】 そして 【 コドモピーマン 】 でした 
 

                        

20年?ぶりくらいで種を蒔いて育った【 ヒマワリ 】 の事  2m近くになったzassouの向日葵です

haijiが首をひねっては毎日眺めていました

向日葵って 太陽の方向を向いているって思っていたのに ずうっと同じ方向向いてる おかしくない? って

20数本ある中でたまぁに1本 違う方向を向いているものもありますが みんな揃って東向きでした

が、 最近脇芽が花開き始めて ・・・ 花はずうっと小さいのですが ・・・ あちらこちらを向いています

これって これって 何なのかなぁ   って

   

7/31に浜名湖ガーデンパーク北の向日葵畑に行った時の写真です この時は太陽の方向を向いていたような
よく解りません 

ただ ・・・・・ 向日葵の背の高さが低い物から高い物までいろいろありましたが 全体的にイメージより低かった
そんな気がしました 咲く日を違えたり 種類がいろいろあるんですよね

そして ・・・・ 向日葵の真ん中が 真ん中が zassouのは全体にこげ茶色なのに ここのは違いました
優しい向日葵のイメージでした

zassouの向日葵はruruの目線では近くで見られませんが ここでは見晴らし台もあったりで
向日葵を楽しんでくれたかと

おまけ

rossiくんの庭で utubohが友人たちとBBQをした日 
なんとutubohが ruruとnonoにとプールをプレゼントしてくれました

ruruたちは 毎日お風呂で行水をしているので 大喜びだったのですが 1歳になったaoくんは ・・・・・
行水も1度しか経験がなかったそうで 赤ちゃんプールパンツも用意してやってきたのに 泣いてばかりで
去年までのutubohたちのBBQ大会とはガラリと変わり rossiくんと同じようにファミリーBBQ大会と化し
他に 1歳半女子ファミリー そして 3歳女子ファミリーもお仲間入りでした

nonoは 

          
急に高速高バイをし 伝い立ち haijiのお料理を見学しにきて     冷蔵庫のペッタンを楽しめるようになりました

ruruは ・・・・・ 今まで 【 トトロのメイちゃん 】 の髪型がお気に入りだったのですが
最近は  【 アリエッティー 】 の髪型 ポニーテールを希望するようになりました

ちょっと忙しくってアップできなかったブログでしたが 時は進み 変化していました


 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
台風 (sakko)
2014-08-09 07:43:54
雨が音を立てて降っています。
11号、被害が少なく過ぎますように
お忙しかったのですね。
ヒマワリの花、太陽に向かって動くものと思っていました
違う花もあるのですね
パンジーなどは皆同じ方向を向いていますね。
BBQ、楽しそうですね。
大きなプール、ruruちゃんもnonoちゃん楽しそう
nonoちゃん、伝い立ちが出来るようになったのです
ruruちゃんの髪型もポニーテールに変わりましたね。
日々、前進ですね。
今日は淀川の花火大会予約チケット持っていますので
成行きが気になります
返信する
四角豆 (shzukata)
2014-08-09 10:33:05
四角豆というのがあるんですか。知りませんでした。
我家ではナタ豆を作っていますが未だ大きくなっていません。

いつも関心しますが花の写し方が素敵です。青い空にひまわりがよく似合います。
zassouさんのファミリーも楽しそう。ruruちゃんもnonoちゃんも
大きくなって、他所様のお子さんは大きくなるのが早いですね。
返信する
sakkoさま♪ (庭のzassou)
2014-08-10 00:03:47
こんばんわ
台風 東向きから北向きに変わったでしょうか
奈良は朝から雨が降っているんですね こちらは夕方からでした
花火 どうなったでしょうか 
こちらは9時前に追い打ち?(たくさん続けて)音が聞こえて外を見たら
雨が少々降っていたのに花火が上がっていました 
が外に出たら終わったばかりでしたが ・・・・
sakkoさんの花火のチケット 心配でした

ヒマワリ 太陽の動く方向に動くんだとばかり やっぱりsakkoさんもそう思われましたか
我が家のは違ったんですよ
BBQ zassouは招待されていなかったのですが 気が付いたら堂々と居座っていました
大きなプールは zassouが予定していたのですが haijiからストップがかかっていたのですが
utubohに先を越されました
BBQおチビちゃん達も楽しめる企画も大切なんですね
一番喜んでいたのはruruのようでしたけど
ruruもnonoも 本当に日々進歩しているので目を話せません
昨日から 曾お爺ちゃんのお家に行っているのですが
帰ってきたら また様子が変わっているでしょう

プリンターを換えたので いろいろ手間取ってしまいコメント遅くなってしまいました
ごめんなさい
返信する
shizukataさま (庭のzassou)
2014-08-10 00:36:12
こんばんわ
台風の影響心配ですが そちら方面には少しずれたでしょうか
豆類 何故か 今年はインゲンの種選びに失敗したので
ひら豆 ささげ シカクマメなど
いろいろ種を蒔いてみました
シカクマメ 切り口をアップすれば良かったのですが 残念にも気がつきませんでした
覚えていたら またアップしていと思います
なた豆って 歯磨きにも成っている大きなお豆さんですね
食べ甲斐がありそうですね
見たことはないのですが 歯磨きのパックの絵でみたので想像ですけど 
違ったら恥ずかしい
花の写し方 恐れ入ります 普段は雄蕊&雌蕊が気になているので
どぉ~んと ど真ん中に写すことが多いのですが ヒマワリだったからたまたまでしょうか
息子のBBQ企画 周りの友人たちに家族が増え 遠出が難しくなって
去年は我が家のチビ庭だったのですが 蚊が 蚊が
特におチビさん達のことを考えて
草木のないrossiくん宅に勝手に決めたようで・・・
nonoが乗っている膝は utubohです
utuboh大好きなruruなので テンションあがっていました
お友達も少しずつ年齢差がありますが 来年はもっと楽しめるはずです
shizukata家のようなご馳走はなかったのですが
お肉よりもお子たちの様子が気になる楽しいBBQでした
新しいプリンターをインストールしたら
画面が変になり 使いにくいです 遅くなりました ごめんなさい
返信する
Unknown (tsuko)
2014-08-14 17:59:04
こんばんは

向日葵にプール、夏らしい楽しい様子が伝わってきます。
向日葵はいろいろ高さの種類があるんですね。
何年かまえのミニ向日葵の種が物置に転がってる我が家です。

そうそう、花火の写真、私も以前撮りましたがうまく撮れませんでした、難しい・・・。
返信する
tsukoさま (庭のzassou)
2014-08-17 22:27:39
こんばんわ
お返事 たいへん遅くなってしまいました
向日葵 昔の向日葵が見たい という母の希望でこの種を蒔きました
が、品種改良されたには それぞれ意味があるんだと思い知りました
何年か前のひまわりの種 来年蒔きますか?
zassou 去年蒔くつもりの朝顔を ダメもとで今年蒔きましたが
100%の発芽率ではないかと思うほど芽が出ましたよ
意外でした
花火 本当に残念で カメラの撮影モード打ち上げ花火って
なんだったんでしょう それとも 知らな過ぎたzassouなのでしょうか
上手く撮れたら 方法 教えてくださいね
返信する

コメントを投稿