きょうは朝から大忙し
月始めなので病院にも行かなくてはならず ・・・・・ 体重 下がったかなぁ?
家でも時々計ってはいるのですが 比較は病院でと思っているので気がかりでした
体重は・・・ 12月から2kg増えていたのでまず1kgはクリアでした
頑張って歩いている割には減っていない 原因は解っているのだ ・・・ お菓子
きょうは実家で祖母の50年とかいう法事でした
実際には50年にはなっていないのですが 50年の法要ということでした
実家は神徒なので 床の間に掛っている額も一枚は 【 天照皇大神 】
袋の表書も 【 御神前 】 とか
お見えになられるのは 神主さん 紋付の黒い羽織を召してお帰りになりました 紋が大きいっ!
ちょっと緊張したのですが
父は 『 50年など自分にできるのかとその頃は思ったが 生きてしまったなぁー 』 と
感慨深げで ホッとしたように叔母 ( おせんべおばさん ) に言っていました
榊の実 初めてみました
屋敷のどこに植えてあるのか未だに知らないzassouなのですが 家にあったからこそ付いていた実で みられたわけです
でも花器に生けたのは実家の榊でしたが 法事に使う類は 神主さまご持参でした
たまたまですが 花粉症に良いと言われている 【 ユーカリ 】 とゲットしました
玄関と居間と ダイニングとに生けました
何年も前に 花粉症に効くのなら庭で育てよう と植えたのですが 育ちませんでした
しばらく忘れていたのですが
季節まっただ中の昨日 本当に偶然に見つけ重いと思いつつ頑張って持ち帰りました
枝を近ずけるとこんな鼻でもユーカリの香りがします
鼻先にくっつけておきたい そう思うくらいです
せめてネックレス状に編んで首に吊るしておけないかしらと思っています
先週 まだこんなに集中して花粉が飛ぶ前に撮った雑草たちです ↓
オランダミミナグサ と林の子さんから教えて頂きました ナズナ のようです
ノボロギク かな ウチワサボテンの花のあと まだ紅いまま
実家のローズマリー もうだいぶ前から咲いているのですが 今頃 撮ってみました
この薄紫色の花のローズマリーは 『 垂れるローズマリーなの 』 と自慢の母なのですが
我が家の垂れない薄ピンク色の花の咲くローズマリーは・・・見たらなんというでしょうか
一時絶え、数年間があきまたしばらく前に植えたので 母はまだみていないかもなのです
きょうは 叔母に写真をきれいに撮れたら分けてね と言われたので
集中が切れない内に頑張ってみます ( 久々に集まった面々と 久々に撮る叔母の写真と )
ご心配いただきましてありがとうございます
我が家も海に近いので 津波大丈夫かなぁ
と心配しておりましたが近辺では避難勧告もありました
当地は遠浅だとかで 母は 『 大丈夫 』 と言っておりました
21:30~40ぐらいの満潮時にはTVにも出ませんでしたし
安心しましたが 雨戸は全部閉めました
三陸側は雪も降ってきたようでまだまだ冷えそうですね
TVから流れる映像は想像を超えています
本当にこれ以上被害が出ないことを願うのみです
こちらは神戸の時と比べて揺れは同じくらいでしたが 長かったです
奈良も揺れましたか まだまだ安心はできないそうなので
・・・ といってもどうすればよいのか・・・
ご心配 おかけしました そちらにも被害がありませんように
地震のニュースをずっと見ています
被害のニュースがどんどん映し出されています
なくなられた方の多さにショックです。
静岡県の方のブログで揺れがひどかったと
載っていましたので。
zassouさんちはどうかなと心配できましたが
ブログにコメントを書いておられる様子
ほっとしました。
もうこれ以上被害が大きくならないように祈るばかりですね
お返事遅くなりました
きょうは日本列島地震災害でたいへんです
神戸よりひどいとかで被害が心配です
被害地の方々には何と申し上げてよいのか・・・
最小の被害で済みますように
お祖母さんも天国で喜んでいることと思います。
ユーカリは、花粉症に効果があるんですね。
その他殺菌作用、解毒作用、鎮痛作用、頭を明晰にして集中力を高める効果など色んな効用があるんですね。
zassouさんの庭では、色んな花が楽しめるんですね。
今日も寒い1日でしたが、花の写真を見ていると春の訪れを感じますね。
林の子さまの2011/2/15の葉っぱの様子で気がつけば良かったのですが
3/6のオランダミミナグサを拝見しても気がつかなかったかも
身近な花と思いつつも特別な花のアップとどこかで思っているzassouでした
こちらでも確かにあちらこちらで見かける花でした
いつも気にかけているようでぼおっと見ているzassouでした
歩いて頑張った&疲れたと言っては何やら理由をつけてつまんでいるので・・・・
とほほの結果なのです
祖母の法要 父はやっと自分の務めを果たせたと安堵していましたが
袋の中身をみて
気を遣わせてしまって申し訳なかった
そこまで気がつかないなんてバカな頭になってしまったと
昨日謝られてしまいました 『 またお菓子でも用意しとくからな 』
とんでもない 小さい頃お世話になった祖母なのに・・・・
榊の実 雌蕊の先が針のように残っていておもしろいなと撮ってみました
ローズマリー 高さ80cm幅120cmくらいになっています
sakkoさんのローズマリーももうじき大きくなりますよ
ユーカリ 部屋に生けただけでは効果、期待できないのかも
叔母は・・・・遺影になるような写真を期待していたようでした
昨日関西は冷たい雨、それが関東では雪になったようで、行きつ戻りつの春ですね。
ローズマリー、息の長い花で立ち性と匍匐性の二種類があるようです。
立ち性のものは石垣などの上に植えて懸崖仕立てにされる家も多いですね。
鎌倉・稲村ヶ崎から極楽寺にかけての江ノ電線路沿いでよく見かけました。
四枚並んだ画像の左上は、オランダミミナグサですね。
在来のミミナグサは殆ど見なくなりましたが、この花はどんどん広がっているようです。
zassouさんは1kg減でしたか。
私は1kg減、増を繰り返しています
お祖母様の50年の法要、
親の50年の法要はなかなか出来ないようです
お父様も感慨深いものがあったでしょうね
我が家の榊に小鳥が集まっています
このい実を食べているのですね。
ユーカリの葉が花粉症に効くのですか
幸い私は杉、ヒノキの花粉には反応しないので助かっています
我が家にも鉢植えのローズマリーがありますが
同じ品種のようです
今回はカメラマンをされたのですね
叔母様や皆様が写真zassouさんの写真を待っておられるでしょうね