朝 ひょっとしたら でもまさか そう思って何やら忙しく過ごしていました
11:00頃 utubohがTVを見て 『 もう 梅雨が明けたんだって 』 と言い出し えーーーーっ やっぱりぃ
時間は 夕方6:30 まだこんなに明るい
母と畑で収穫を手伝っていると 『 見てちょうだいっ 』 と母
もおう終わりの夏大根なのですが・・ そして お茄子 胡瓜になれなかった胡瓜?
♪ ♪ ♪ ♪
どこからかチャイムが聞こえ 7:00 母は家に帰り・・・・zassouは少し作業をして また パチリ
梅雨が明けたから夕焼け? 南の空です
その少し西に移動 三日月がこんな
そして 少し西 夕陽よりまだ南の空
ブルーの色が違うのはなぜ ? 今頃不思議
やっとの咲き出した カポックの一昨日の様子
←と→ ひょっとして雄花と雌花?
おまけ
不思議に見えた蜘蛛の上下の白い部分 普通の蜘蛛の巣とは違う
でも その周りには細~い糸が少し貼られてはいましたけど ( これも一昨日でした
)
梅雨が明けて嬉しいのですが心残りがひとつ
あしたからは土が硬くなって草を抜くにも大変になっちゃうなぁー あとのまつりでした
勝手なことばかり言っているzassouでした
11:00頃 utubohがTVを見て 『 もう 梅雨が明けたんだって 』 と言い出し えーーーーっ やっぱりぃ
時間は 夕方6:30 まだこんなに明るい
母と畑で収穫を手伝っていると 『 見てちょうだいっ 』 と母
もおう終わりの夏大根なのですが・・ そして お茄子 胡瓜になれなかった胡瓜?
♪ ♪ ♪ ♪
どこからかチャイムが聞こえ 7:00 母は家に帰り・・・・zassouは少し作業をして また パチリ
梅雨が明けたから夕焼け? 南の空です
その少し西に移動 三日月がこんな
そして 少し西 夕陽よりまだ南の空
ブルーの色が違うのはなぜ ? 今頃不思議
やっとの咲き出した カポックの一昨日の様子
←と→ ひょっとして雄花と雌花?
おまけ
不思議に見えた蜘蛛の上下の白い部分 普通の蜘蛛の巣とは違う
でも その周りには細~い糸が少し貼られてはいましたけど ( これも一昨日でした
)
梅雨が明けて嬉しいのですが心残りがひとつ
あしたからは土が硬くなって草を抜くにも大変になっちゃうなぁー あとのまつりでした
勝手なことばかり言っているzassouでした
日中は窓をいっぱい開けて扇風機の風量を中にして過ごしました
北海道はそんなことないですよね
きょうの朝 少しだけ雨が降ったので草取りの為?なんて思いましたが
とても草取りなどできないほどのカンカン照りでした
hanaさまはお庭もきれいにしていらっしゃるんですね
zassouは・・・・ お恥ずかしい 蚊の住処です とほ・ほ
お野菜の変形は楽しいですね トマトも双子or三つ子が?
蜘蛛と言えば きょう また事件?がありました
zassouも蜘蛛が好きなわけではないんですけど・・・
トケイソウのお話 お恥ずかしい
3年目 宿根草なんでしょうか 変わった蕊たちできれいですね
目を引くお花ですね そして いつもとってもきれいに撮っていらっしゃって
羨ましいです
青い空が気持ち良さそうです
三日月がくっきり出ていますね
暑くなりそうですね
そうですね。土も固くなりますね。草とりには
疲れますよね。何時も雨の後手足が汚れますが
頑張りますよね。
大根・ナス・キュウリが見事な変形で収穫ですね。面白いものですね。トマトはよくふたごや三つ子で成育することがあります。くもの巣もボンヤリ眺めあの幾何学的な巣の模様に感動しますね。蜘蛛は一寸苦手です。
本日お越しいただき嬉しく思います。
時計草にまつわる思い出のコメントを何度も読ませていただきました。ウルウルして思わず
目がかすんでしまいました。
カンカン照り青空 暑かったですね
お大根 母がびっくりして見て頂戴大っと大きな声で叫んだので
カポック 右のと左のとどっちもありましたか
新型の蜘蛛の巣? デザインコンテストでもあるんでしょうか?
きょう 久々にビールを頂きました 冷蔵庫にあったのは・・・
残念ながら 『 コクの時間 』 キリン発泡酒でした
たまになんだから 『 エビス 』 が良かったなぁー なんて
sakkoさんは何がお好き? ちょっと酔っているかのもzassouです
「今日から暑くなるぞ~」という空の色です。
夏大根、茄子、胡瓜、面白い写真ですね。
久しぶりに三日月を見ましたね。
カポックの花、zassouさんのをみて
我が家のカポックを見てきました
あ~、蕾がついていました。
くもの巣、我が家にも同じようなのが出来ています。新型の巣かもしれませんね