goo blog サービス終了のお知らせ 

庭のzassouたちと仲良しこよし

庭の雑草と花を楽しみながらスローライフ

鬼の豆

2013-02-03 | ・・・・・ と ruru

暖かかった昨日から ruru たち3人が来ていました

まずはお雛様の飾り付け

ruru はお雛様たちに今にも手を出しそうにしていたので ちょっと外に置いて?

              

そこは少し泥がついて裸足のまま降ろせなかったので
zassouの農作業用長靴を履かせました

当り前ですが 大きすぎて異様過ぎてしばらく長靴を見ながらかたまっていました

と言うより zassouの長靴 そんなに大きくないのですが なにしろ1歳児なわけですから
膝上というより 半ズボンに中にまで入ってしまうほどで
《 ruru 歩けるもん 》 のつもりがとんでもない異様さに 1ミリも動けなかったわけです

そして       大きな長靴は怖~い        
結果 離れたところで抱っこされたまま 興味津々で飾り終えるまで見ることになりました

                                  

今 【 得意なこと 】

それは 頂きます と ご馳走さま ご挨拶

まっすぐ手を合わせるところ 指は曲がっていますが 誰が見てもちゃんとしたご挨拶です

そして ありがとう もできるようになりました

 

          

               『 遅いなぁー おいてっちゃうよー 』

マフラーを取りに戻ったzassouを まだかなぁ と振り返っています
暖かかったので haiji と3人でオムツパンツを買いに歩いて出かけました  ここは田舎の住宅地
メロンばあばの家まで100mの道  キュッキュキュッキュ  と靴を鳴らしながら歩きました

大通りの信号まで200m 県道は抱っこでしたが  結果 本日500mくらい歩いたruru でした

『 ruru 歩けるんだもん 』 得意そうなruru でした

 

                      

きょうは節分 rossi くんも朝早くからお出かけで utuboh もお出かけで

女性3人で豆まきをしました  が、 ruru はまだ 豆を投げられませんでした

が、 なんとあのかたい炒り大豆を口に運び haiji はびっくり
でも 大豆は口の中で噛んだようでつぶれていたので 安心して見ていましたが

食べること食べること いったいおいくつ? 10歳なんて数じゃありませんでした

 

我が家で炒った大豆ではなく 鬼の豆 として袋入りを購入したものなので
頂きやすくできているんだと思うのですが 1歳児が・・・・・ びっくり

おっぱいを卒業し 予備のミルクが余っていたので 【 きな粉ミルク 】 を朝食に出していました
で、 きな粉の味に慣れていたのかもしれません

とはいえ 明日のウンチは・・・・ キャーーーーーッ   

 

   

 


2月に入りました

2013-02-01 | 庭の様子と・・・・

きょうは夕方雨80%の天気予報 

朝からお曇りでした

1月は1日も欠勤無しでがんばったので ( 当たり前ですけどね ) きょうはお疲れ休み 

我が家のクリスマスローズにもやっと蕾が・・・・・膨らんできました

プランターの水仙もだいぶ咲き揃い

地植えの八重の水仙も数咲いてきました が、 今年は例年と比べるとまだまだ少ないのです

アネモネも開いて  日曜日       きょうの様子  花蕊の辺りが変わってきました

太陽が出ていない ( お曇り ) なので同じ赤なのにこんな違い 腕もあるのかな トホッ

色実の少ない庭に同じく嬉しい赤色が 

【 ヒマツリ 】 も寒さに耐えてますます赤く

先の方には花(蕾)かな?と思えるもの発見  長年我が家にいるのに初めて気が付いたのでした

これらも蕾なのでしょうか     外とはいえベランダ下のセダムたちの今の様子です

ゆっくりしている所に実家のお嫁さんからのメール

 お父さんが入院しました 腎臓に炎症があり 脱水で点滴中 

脱水とまでは気にしていませんでしたが 日頃 言っても&言っても水分を補給したがらない父なので
ウーーーームム 

母に見てもらいながら入院セットを用意し出かけました

                                         

 

入院の目的は 取りあえず 【 補液 】 ということでしたが

39.9度の発熱で ちょっともうろうとしていました

                                           

看護師さん達の云うことを聞かないので  『 頑固な性格でしょ 言われてるでしょ 』 と
父は 『 いや そんなこと言われたこたぁない 』 と応え ボケちゃった? と思ったzassouでした

勝手にベッドから出るとナースステーションに連絡が入るマットを敷かれてしまいました

今夜辺り 同室の皆さんにご迷惑をおかけしているのではと 心配です