本日もオフ。
でも午前は今年に導入した機械の手入れというか・・・まだ扱いに慣れていないのです。機械とはシュリンク包装するものですね・・・いろんな商品が薄い透明なフィルムでピタッと包まれてますね。その簡易型の機械なんです・・・今年一年使いましたが今ひとつ習熟が進まず、包装状態も今ひとつ。それで試行錯誤しながらやってました・・・(-_-;)
お昼が近くなりましたので、お墓参りに行きました。
花はちょうど道すがらのストアがいい花を置いてくれてます。
いわゆる仏花だけというのもなんだから、それに黄色のバラを左右に1本ずつ挿したら墓石が明るみました。
今年一年のご報告と来年へのなんといいましょうか、ご先祖さまへの感謝ですね<(_ _)>
秋アジサイですが、これはいちばんトップに咲いているもので大きさも一番です。
葉の枯れ具合といいコントラストかな?
あと何度か寒波が来れば、赤みがいよいよ濃い茶色になり枯れ切ります。6月から楽しみましたが終わりが近づいています、疲れたときなんか健気に咲いているのが励みになりました。
寒波が来ます・・・身体のコントロールが大事です。
コロナも気になります、3回目の通知はまだ届きません。
皆さんも、どうぞお気をつけて下さいね。