講師の先生が教えてくれた「水クラゲ」情報。
白い◎で囲ってある中の4つの丸い部分が胃袋。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ad/59c62bfdaf4dfa68f68c399edba7ea02.jpg)
でも、まれにその数が違うクラゲちゃんもいるそうで・・・
先生が撮ってたのは6つあるクラゲちゃん。
いたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!\(^o^)/
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/88/e049d2cd4e2429b22d5f4b582a7d04bd.jpg)
更に、もっとレアな3つのクラゲちゃんがいるそうで・・・
先生は「まだ出会えてないのよ~」と言ってましたが、アタクシ、すぐに出会いました。( *´艸`)
先生に教えてあげると、必死で探しておりました。オホホ。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1e/6c19ae8f6c742b5ad1e33936c3443076.jpg)
撮影中のワチャワチャ。
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d4/17316f54e95a2f4405e69ada93fea3e9.jpg)
こーんなにいっぱい居るクラゲちゃんの中から、見つけられたのよ~ん♪
ここは、カラフルなライトアップで、よりクラゲちゃんが美しく撮れました。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/31/4ecb52b29db65525cd8a44bf6f026be3.jpg)
次の撮影ポイントへ行くまでの間、しばしフリータイムなので、お魚ちゃん達も。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/66/25f4375b8dbe292281245f249217708c.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/33/2075aeb988783bb93df1bc93709569f7.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ab/9e4e9fcb1497fedb4ff9019e592f2692.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/71/0800f14c4545c9e2eb92557d03250b24.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ee/e70b19761fda084c8056cc412127accf.jpg)
ここからの記事は、旅に出る前に日時指定でUPしてます。
コメ欄は閉じておきますね。(^^)