昨日の散策、キャッシュ&キャリーモールは大勢(60人ぐらい)並んで居たのでギブアップ。近くのマーキュリーに行く、何故か此処だけは何時でも入れる。日用品、ヨーグルト(日々欠かせない)も手に入る。面しているブエンディア大通りにバスが走っていた、2ヵ月振りに見た。車も増えて来た、その内タクシーも出て来そうな雰囲気。ゲートは未だ設置されたままながら、人は端から出入り可能。目の前のハードウェアーと文具屋がオープンした、これは助かる。段階的に、解除されて行きそうな感じ。コロナ後の経済がどうなるのか?今は、その流れが全く読めない。一つ言えそうなのは、行動様式が「グループ」から「家族単位」「個人」にシフトする事が考えられる。https://www.youtube.com/watch?v=yt_k70KHX7Q