4月11日~12日の2日間、新1年生が新入生宿泊研修で宗像グローバルアリーナへ行ってきました
昼食の様子です入学してまだ5日目ですが、すぐに仲良くなり皆で楽しそうにご飯を食べていました
講演会やグループワークなどでも真剣にメモをとったり、グループワークでも積極的に
発言するなどとても活気がありました
全員で記念撮影(歯科技工士科)
カレーを作ったり、レクリエーションしたりとたくさんの交流を得ることができたようです
とても充実感のある2日間になりました~
こんにちは歯科技工士科です。
4月に入りだんだんと暖かくなってきました
2年生は入れ歯作りの実習からスタートしています。
前歯を並べて仕上げています。
綿花でふきふき
徐々にステップアップしていきます。2年生FIGHT
こんにちは歯科技工士科です
歯科技工士科1年生は進級判定が終わり、いよいよ1年が過ぎようとしています
今日は1年生が入学してから今まで作ってきた作品を持って帰る準備をしました
新たにスチームで洗浄したり、梱包したりして、時には数カ月前に作った作品を
懐かしむ姿もありました
たくさん作ってきましたね入学したときよりもはるかにスキルアップしていることでしょう
ぜひ、持ち帰って親御様に見てもらってくださいね~
3月14日(金)博多メディカル専門学校1F多目的ホールにて
的場先生によるフィードバック研修が行われました
的場先生はキャリア教育や教育講演など全国各地で講演をしている人気講師で
博多メディカル専門学校では入学時と夏休みまたは年度末に研修してもらっています
研修の様子です
入学当初に的場先生から学んだことのフィードバックやこれから社会人として働いていく中で
必要とされる社会人基礎力などとても貴重な話を聞くことができたようです
歯科技工士科1年生はいよいよ進級して4月から新2年生になります
是非、今回学んだことを今後の学生生活で意識してほしいですね~
博多メディカル専門学校では年度末にオープンキャンパスのスタッフ(SA:スチューデントアシスタント)の
フィードバック研修を行っています。
1年を振り返り、オープンキャンパスでGOOD(良くできたこと)、MOTTO(もっとできたこと)、NEXT(来年以降どうしたいか?)を
紙に記入した後、グループワークして発表しました
オープンキャンパスに参加してくれた方に楽しんでいただけるよう、職業の魅了を伝えられるように教職員もSAも日々研鑽しております
今月は30日(日)に今年度最後のオープンキャンパスがありますので是非たくさんの参加者をお待ちしておりまーす