体験入学のご案内♪
★参加者特典★
「交通費一部支給」「グッズプレゼントあり!」「おいしい軽食つき」 HPをチェックして下さい☆彡
こんにちは、臨床工学技士科です
本日から、2、3年生の臨床実習が始まりました。今頃頑張っていることでしょう。
今日は、臨床工学技士科の学内実習の様子を紹介します!
当校では、最新の機器を学んだり、より詳しく理解を深めるために、
企業の方に依頼して「企業実習」を行っています。
最近では、日本光電様、旭化成メディカル様、JMS様から
機器を持参して頂き、講義や実習をして頂きました。
写真は先日行った、企業実習(JMS)の様子です。
凝固時間を調べる機器 「血液凝固測定器 アクタライクMINI Ⅱ」
を持参頂いて、牛の血液を使って凝固時間を測定しました。
操作はとっても簡単。
凝固時間は、血液透析をはじめ、開心術、インターベンションといった、
臨床工学技士の業務にも密接に関わってくるものです。
今日は操作だけでなく、原理もしっかり学べましたね?
JMSの皆様、丁寧な説明をどうもありがとうございました。