こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
5月19日(日)にオープンキャンパスが開催されました!!
臨床工学技士科のオープンキャンパスへシープリンも参加してきました。
(※シープリンについては、前回ブログにて紹介しています
https://blog.goo.ne.jp/hakatamedi/e/1d9699f9af820417cb802ad58d1f1e2a )
今回のオープンキャンパスでは
「ワクワク!臨床工学技士になってみよう~めぐる血液!心臓編~」
というテーマで行われました。
医療機器を実際に体験することができます。
今回体験できた医療機器をご紹介します!!
・レーザーメス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9f/166946a9be2dbdc5e0e9e7ebce3089b3.jpg)
シープリンもしっかり保護メガネを装着です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/29/9f5e13219cf10058f5dc65ae9c6afb80.jpg)
SAさん(在校生のオープンキャンパススタッフ)が丁寧に教えてくれました。
・電気メス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4d/8c5e3ff4c3ba3193fc7236ac26a7815a.jpg)
特等席で見学しました。
・人工心肺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6e/4489f26e08774cfd8fdf0a7927048326.jpg)
実際に体験者さんが上手に操作しているところを見てシープリンも操作したくなったみたいです。。。
博多メディカル専門学校のオープンキャンパスに参加するとこのように医療機器を実際に見て体験していただくこともできます!!
在校生もいるので学校での過ごし方などを直接聞くこともできます。
臨床工学技士がどのようなところで活躍しているのか、学校がどのような施設か、どうすれば臨床工学技士になれるのか。。。その他たくさんの疑問を解決できます。
少しでも興味を持った方!!是非、オープンキャンパスにご参加下さい!!
シープリンと共にご来校をお待ちしております!!!
次回オープンキャンパスは。。。。
6月8日(土)10:00~13:00
「医療を支えるサイエンス~作って体感!工学編~」
です。
臨床工学技士は、医療と工学の両方を学ぶことになります。
次回オープンキャンパスは工学編です。今回ご紹介したものとは異なり、電気工学に触れる内容となっております。
是非遊びに来てください。
オープンキャンパスは別日程でも行っています。
詳細・お申し込みは博多メディカル専門学校のHPをご確認ください。
http://www.hakata.ed.jp/hakatamedical