1.金属床研修会
日 程 平成24年4月1日(日)
主 催 株式会社デンタリード
講 師 松平 浩 先生
2.GCセミナー
日 程 平成24年6月23日(土)、24日(日)
内 容 (1)歯科材料器機の展示(1F多目的ホール)
(2)メタルセラミック用陶材「イニシャル」の実習会(3Fポーセレン室)
3.オーラルデザイン彩雲 福岡コース(10テーマ)
日 程 テーマ①「事始め」平成24年6月30日(土)、7月1日(日)
内容:基本築盛によるレギュラーマージン上顎中切歯を1本作製。
ポーセレンカービング1本。表面がポーラスにならない仕上げ方と、最終研磨。
テーマ②「蛍光性とは何か、臼歯基本築盛」平成24年11月24日(土)、25日(日)
内容:基本築盛によるポーセレンマージン上顎中切歯1本作製。
基本築盛による臼歯1本作製。
テーマ③「ブリッジ」平成25年2月2日(土)、3日(日)
内容:上顎1~3ブリッジの基本的な設計と築盛。
テーマ④「ジルコニア」平成25年3月30日(土)、31日(日)
内容:上顎中切歯と小臼歯の単冠2本築盛。
講 師 小田中 康裕 先生
滝澤 崇 先生
4.コバルトクロム研修会
日 程 平成24年11月3日(土)、4日(日)
内 容 コバルトクロム合金を用いたワックスアップから適合調整まで。
講 師 重村 宏 先生

実際使用する予定の部屋とフロアになります。
現在のところ、以上の内容の研修会を博多メディカル専門学校で開催予定しております。
私達、歯科技工士科の教員も参加して、学生のために勉強させて頂きます。
興味のある方は博多メディカル専門学校にご一報ください。
また、研修会等の開催で本校校舎を利用したいというご希望等が御座いましたら、ご連絡下さい。