goo blog サービス終了のお知らせ 

博多メディカル専門学校 ~未来に、まっすぐ。~ 

博多メディカル専門学校の公式ブログです。
博多メディカル専門学校は、「人間力」のある医療専門職を育成します。

体験入学のご案内♪

★参加者特典★ 「交通費一部支給」「グッズプレゼントあり!」「おいしい軽食つき」 HPをチェックして下さい☆彡

第33回登院式

2012年09月18日 | 歯科衛生士科

歯科衛生士科では9月14日に第33回登院式が開催されました。

登院生は歯科衛生士科2年生の45名です

2年生は9月18日から歯科診療所での臨床実習が始まります。

登院式は本格的な臨床実習への第一歩を踏み出す節目の行事です。

 

福岡県歯科医師会、福岡県歯科衛生士会の来賓の方々、在校生や保護者の方々に見守られながら、登院の決意を新たにしました

とても真剣な表情ですね

 

登院生代表が決意の言葉を述べました。

歯科診療所実習で、たくさんのことを学んできて下さいね

応援しています


スタディグループ風雲 特別講演会

2012年09月11日 | 歯科技工士科

こんにちは歯科技工士科です

9月9日、スタディグループ風雲主催の“特別講演会”が本校の博多メディカル専門学校で行われました。

講演してくださった先生は

相羽直樹先生


遠藤淳吾先生


相羽先生と遠藤先生は海外を中心に活躍されている歯科技工士で
そのレベルの高い講演を聴こうとたくさんの方が参加されました


我々歯科技工士科の教員も受講させていただき、大変勉強になりました

相羽先生、遠藤先生、貴重なご講演ありがとうございました


フェア

2012年09月11日 | 歯科技工士科

こんにちは歯科技工士科です

9月8日に大榮歯科産業株式会社様の技工機械体験フェアがありました

本校卒業生の営業マンのご厚意で2年生を招待していただきました

技工材料と機械・・・

お馴染みのものもあれば、知らない機械達


アーク溶接機




ビッグな研磨機




技工エンジンのメンテナンス
知っ得~
リングファーネスの構造などなど


良い勉強になりました

関係者の皆様ありがとうございました。


金属床義歯

2012年09月11日 | 歯科技工士科

こんにちは歯科技工士科です

今2年生は“金属床義歯”の製作をしています

金属床義歯とは金属を使用した入れ歯のことで、ワックスとよばれる材料で原型を作り


これを金属に置き換えます


今やっている実習は、この金属の部分の研磨でみんな黙々と実習に取り組んでいます


研磨が終わったら人工歯とよばれる人工の歯を上手く咬み合うように並べていく作業になります

完成まであともう少しですよ


夏休みが明けて

2012年09月07日 | 歯科衛生士科

 

学校がはじまり一週間ようやく元の日常に戻りつつあります。

授業を終えて、お昼の楽しいお食事タイム

 

おいしそうなお弁当と中華丼お弁当屋さんが来てくれて、温かいご飯を食べる事

が出来ます。嬉しいですね

1年生はもうすぐ試験開始。試験に向けて、頑張りましょう