横浜 東戸塚 はくば整骨院ブログ

産後の骨盤矯正・マタニティー整体・妊活整体・自律神経調整・不眠改善 整体による体質改善と美容矯正 腰痛 肩こりの治療

マタニティー整体

産後は美しくなれるチャンスです!

高気圧酸素ルーム

朝起きると痛くて動き出すのが辛いそんな時は・・・冷え対策をしましょう

2016-03-10 13:38:07 | 東戸塚はくば整骨院の日記
こんにちは、横浜東戸塚東口駅前のはくば整骨院です。暖かくなったり寒くなったり・・春は気温差のある日が多く身体の管理も大変です。身体の痛み、特に以前痛めた部位は冷えによる痛みが出やすく、今のような季節は要注意です。昼間は良いけれど朝が痛くて辛い・・・という方は冷えによる痛みが疑われます。身体は朝目覚める前に体温が下がるよう出来てます。気温が低い日はその体温が下がるのとが重なり身体の冷えが起こります。朝辛くなる方は痛む部分が冷えない工夫をしてみて下さい。例えば、下着の上に貼るカイロをつけるのも簡単な対処法です。明日は今日より気温が下がる予報が出ています。少しの工夫で快適に一日過ごす事ができますので是非お試し下さい。

▲身体の痛み何でもご相談ください。


横浜東戸塚東口駅前 はくば整骨院 JR東戸塚駅東口徒歩3分 品濃町交差点より坂を上がり1分左側
TEL&FAX 045-826-5274 

お天気の悪い日に体調の優れない方は是非高気圧酸素ルームをご利用下さい。

2016-03-09 10:53:29 | 高気圧酸素ルーム
こんにちは、横浜東戸塚東口駅前のはくば整骨院です。
雨が降ったりお天気の悪い日は体調のすぐれない事多くありませんか?
低気圧の時の身体は
・頭がスッキリしない。
・頭痛がする。
・気分や身体が重い
・古傷が痛む、疼く。
反対にお天気の良い日(高気圧の時)の身体は
・身体の調子が良い。
・疲れが残りにくい。
・古傷が気にならない。
実は身体と気圧は関係が深く、体調に大きな影響を与えます。
高気圧酸素ルームはお天気の良い日と同じ身体の状態を作ります。
お天気で身体の調子が・・雨の日が憂鬱・・・という方は是非、高気圧酸素ルームに入ってみてください。そして定期的にご利用頂くことで身体が変化していくことを実感できると思います。
お試しもできますのでお気軽にお問合せ下さい。

▲テレビ・エアコン完備。ご自由におくつろぎ下さい。


横浜東戸塚東口駅前 はくば整骨院 JR東戸塚駅東口徒歩3分 品濃町交差点より坂を上がり1分左側
TEL&FAX 045-826-5274 

転んでしまって不安な時はご相談ください

2016-03-08 11:31:00 | 東戸塚はくば整骨院の日記
こんにちは、横浜東戸塚東口駅前のはくば整骨院です。街中の歩道ははきれいにレンガ敷きにされ景観が美しい場所が増えましたね。しかし・・昨日の様な雨が降る日は要注意。滑りますよね~。ヒヤッとする瞬間を味わった事、皆様もあるのではないでしょうか。そんな私も昨日ヒヤッとしました・・・。転んで膝や腰、お尻を強く打ってしまった、変な手のつき方をしてしまった・・対した事無い、大丈夫これ位の事・・と我慢して痛みを長引かせてしまう方多いのではないでしょうか。転んだ時の身体に起きた衝撃は意外と大きかったりするのですが、人通りが多かったり、人に見られていて「だいじょうぶですか?」なんて声を掛けられたりした時は「恥ずかしい・・」という気持ちが痛みや衝撃を鈍らせているので数日してこの痛みは?なんてことも・・。痛い時は我慢せずに早めに治療にいらしてくださいね。
痛いけれど病院に行ったほうがいいのか・・と迷ったり不安な時も怪我の状態をわかりやすく説明し、診断しますのでお気軽にご相談下さい。

▲扉を開けお気軽にお声かけ下さい。



横浜東戸塚東口駅前 はくば整骨院 JR東戸塚駅東口徒歩3分 品濃町交差点より坂を上がり1分左側
TEL&FAX 045-826-5274 

お子様連れでも安心して施術を受けることができます(2歳、大の字の主張)

2016-03-07 13:39:04 | 院長のプライベート
こんにちは、横浜東戸塚東口駅前のはくば整骨院院長の大沼です。「嫌~」と主張することを覚えた息子は、道の真ん中、スーパー、駅、色んな場所で「嫌~」と最近は大の字で主張です(笑)。「もっと遊びたい」「まだ帰りたくない」「電車に乗りたい」・・・行く先々で様々な主張をし周囲の方々にご迷惑お掛けしております。大の字になる姿を見て幼児になってきたな・・と改めて成長を実感です。一通り彼の主張を安全確保しつつ見守り話をすると2歳児なりにちゃんと理解するのもまた成長したなと驚くところでもあります。いやいやの2歳児は本当に大変ですが大切な時期ですよね。親としては・・ここでやめて・・なんて冷や汗をかくことも多々ありますが・・・社会性が育つ第一歩。その場しのぎではなくキチンと対応しなくてはと毎回勉強させられるのでした・・・。



▲スタッフがお子様をみておりますのでお子様連れでも安心して施術を受けることができます。



横浜東戸塚東口駅前 はくば整骨院 JR東戸塚駅東口徒歩3分 品濃町交差点より坂を上がり1分左側
TEL&FAX 045-826-5274 

<3/13横浜マラソン>3/11.12は高気圧酸素ルームでスタミナアップを!

2016-03-05 10:15:19 | スポーツ
こんにちは、横浜東戸塚東口駅前のはくば整骨院です。いよいよ来週日曜日3/13は横浜マラソンですね。

大会本番前に高気圧酸素ルームをご利用になってスタミナアップしませんか?

酸素カプセルや酸素ルームといえば疲労回復!とご存知の方は多いと思います。これはすぐに実感できる一番の効果です。しかし、この他におススメの方法なのがスポーツの前に入るという方法。酸素カプセルの効果は約3日持続します。その間は疲労物質「乳酸」の分解効率が高い状態が続くのです。つまり疲労物質が溜まりにくい状態になります。

マラソンはスタミナを必要とするスポーツ。マラソン大会を控えている方は、高気圧酸素ルームを是非ご利用してみて下さい。
大会前に高気圧酸素ルームに入られる最終の目安としては大会前々日又は前日がおススメです。

▲プロスポーツ選手も日々のケアに取り入れている高気圧酸素ルームの効果を実感してみませんか?



横浜東戸塚東口駅前 はくば整骨院 JR東戸塚駅東口徒歩3分 品濃町交差点より坂を上がり1分左側
TEL&FAX 045-826-5274

産後の骨盤矯正は産後2~3ヶ月にスタートします

2016-03-04 11:07:21 | 産後の骨盤矯正
こんにちは、横浜東戸塚東口駅前のはくば整骨院です。今日は産後の骨盤矯正を始める時期について。産後はまずは身体の回復を最優先します。出産後の腰周り、わき腹、お腹周り・・・これはもどるのだろうか・・・このままだったらどうしよう・・・なんて不安になりますがよね。きちんとケアしたら骨盤は戻るようにできています。焦らずまずは安静に過ごしてください。出産後1ヶ月は身体をしっかりと休めて下さい。産後の女性のじん帯はとても柔らかくしなやかです。特に産後4ヶ月までは歪んだ骨盤を矯正しやすい時期になります。身体をしっかり休めて、徐々に身体を動かせるようになった産後2~3ヶ月になりましたら予約して頂き御来院ください。
生活の上での注意点
横座りや椅子での足組み、猫背といった体を歪める姿勢をとらないよう意識してお過ごし下さい。骨盤が歪む姿勢は正常な位置に戻るのを妨げてしまいます。

骨盤が正常な位置に戻らない状態が続くと、骨盤周辺の血流が悪くなり、脂肪の燃焼がうまくいかなくなってしまうため、太りやすくなります。産後に下腹が出て、妊娠前の服が入らなくなってしまうのはこのためです。他にも肩こり、腰痛、むくみ、冷え性や不妊などの婦人科系トラブルにもつながってしまいます。

まずは無理せず休まれてから、産後の骨盤ケアにいらしてください。

▲スタッフがお母様の近くでお子様をみております。お子様づれでも安心して施術が受けられます。



横浜東戸塚東口駅前 はくば整骨院 JR東戸塚駅東口徒歩3分 品濃町交差点より坂を上がり1分左側
TEL&FAX 045-826-5274 

咳やくしゃみで首・肩・背中が張ったり痛んだりしていませんか?

2016-03-03 10:27:57 | 首の痛み
こんにちは、横浜東戸塚東口駅前のはくば整骨院です。今日は咳やくしゃみと首・肩・背中の張りや痛みについて。花粉症の方には辛い季節がやってきました。頭痛や首・肩・背中の痛みや張りでお困りの方は多いのではないでしょうか。咳やくしゃみをする時、首・肩・背中・腰と想像以上の大きな負荷がかかります。
どれ位かといいますと・・・咳・くしゃみをするときの姿勢と動きを想像してみてください。

からだをまるめ、体内のものを出すための姿勢となる。

咳やくしゃみと同時に頭は前方・下方向へ勢いをつけ瞬間的に移動。

頭は体重の比率で言うと8%ほど。体重50キロの人で個人差はありますが約4キロに相当します。大きなスイカぐらいの重さです。この重い頭が瞬間的に移動するときに首・肩・背中・腰に大きな負荷がかかり、繰り返すことで首・肩・背中・腰が張ったり痛んだりしてしまうのです。
張りやこり、痛みは放っておくと身体の機能低下にもつながります。我慢せずに治療にいらしてください。

日々のメンテナンスで、身体をほぐし全身の血行を良くして自然治癒力と免疫力を高めましょう。


▲清潔で落ち着いた雰囲気の施術室でゆったりとした時間をお過ごし下さい。



横浜東戸塚東口駅前 はくば整骨院 JR東戸塚駅東口徒歩3分 品濃町交差点より坂を上がり1分左側
TEL&FAX 045-826-5274 

「ぎっくり腰」は高気圧酸素ルームで早期回復を

2016-03-02 11:55:21 | 腰の痛み
こんにちは、横浜東戸塚東口駅前のはくば整骨院院長の大沼です。今日はぎっくり腰の対処方について。
「ぎっくり腰」西洋では「魔女の一撃」、そんな感じに突然やってくる得も言われぬ痛み。身動きひとつするのも堪え難い苦痛が伴いますよね。このとき、実は腰まわりの筋肉・靭帯のどこかで炎症が始まっています。この痛みを長引かせると腰痛の慢性化にもつながりかねませんので、初めが肝心です。

ぎっくり腰になったらまず迷うのが・・・
「患部を温めた方がいいのか?冷やした方がいいのか?」
この答えは・・・まずは冷やす。
炎症期はまず冷やします。
炎症は放っておくと周りの正常な細胞を巻き添えにして拡大していきます。冷やすことで細胞の生体反応をにぶらせ、その拡大を押さえ込み、同時に血管を一時的に収縮させ、冷却によるマヒ効果で痛みを軽くできます。
よく痛いところを揉んだり、お風呂に入って温めたりと考えがちですが、それは炎症期には特にしてはいけません。
炎症期も炎症が治まってからも ご自分で患部を揉んだり触ったりしないことが大事です。
いつか治まるだろうと我慢せず治療しましょう。

「じっとしていた方がいいのか?痛みを我慢してでもストレッチしてみた方がいいのか?」
では、ぎっくり腰になった直後にどうすればいいのかお話しましょう。
ぎっくり腰の発生直後はムリに動かさないで炎症が落ち着くまで痛みの少ない姿勢で安静に。
「安静」というのはずっと横になっていることではありません。痛みのある動作を避けながらも日常生活を送ります。筋肉の動きによって炎症箇所の痛み物質を拡散しやすく患部の修復時に出る老廃物を洗い流せます。

そこで力を発揮するのが高気圧酸素ルーム。
ケガの炎症期から修復期において患部の細胞は大量の酸素を必要としています。気圧の力で血液やリンパの流れを良くし早期回復へと導きます。
辛い痛みから早期に解放されるために高気圧酸素ルームをご利用ください。
お部屋になっておりますので楽な姿勢で入ることができます。

▲はくば整骨院おすすめの高気圧酸素ルーム。ケガの早期回復・不眠・美容・日々のメンテナンスに。


横浜東戸塚東口駅前 はくば整骨院 JR東戸塚駅東口徒歩3分 品濃町交差点より坂を上がり1分左側
TEL&FAX 045-826-5274

花粉症の方におすすめの施術 ネックリフレッシュ

2016-03-01 10:42:39 | 東戸塚の魅力
こんにちは、横浜東戸塚東口駅前のはくば整骨院院長の大沼です。
現在店の前の街路樹のイチョウの木を剪定作業中。豪快に枝を切り落として少し寂しい風景になっております。でも春はもうすぐ。
新緑の頃に黄緑色の葉が顔をだし、また夏は深緑色の美しい葉を茂らせ、秋には黄金色へ。
はくば整骨院の待合室からはそんな四季の移り変わりも楽しめますよ。

東戸塚は、四季を感じるスポットが沢山。自然豊かな公園、野菜の直売所や果樹園なども近くに、駅前はお店が充実していてお買い物も便利ですよね。
これからもう少しすると桜の季節。東戸塚は桜の見所も沢山ありますのでお散歩がてら、お身体のメンテナンスにいらしてください。

これから花粉症の方は辛い季節ですね。
鼻や目が辛く頭痛や肩こりが辛い時は
当院のネックリフレッシュスッキリしませんか?
視界がパッと開け!!鼻がすーっと通ります!!
ネックリフレッシュ¥3000


▲はくば整骨院でしか体験できない気持ちよく伸ばし・緩め・整える独自の施術で感動のスッキリを!!



横浜東戸塚東口駅前 はくば整骨院 JR東戸塚駅東口徒歩3分 品濃町交差点より坂を上がり1分左側
TEL&FAX 045-826-5274

横浜東戸塚東口はくば整骨院地図

産後の骨盤矯正は「はくば整骨院」へ